goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

254. アイマス2カタログ第15号、その2

2012年12月21日 | 日記
 楽曲「私はアイドル◇」(◇は白抜きハート)は、これも私はCDでよく聴いていた曲なので、来てうれしいです。アケ版の10曲にはなくて、箱マスで春香と伊織の持ち歌になっていたそうです。さっそく私もアイマスSPでやよいに演技させてみました。いい感じ。
 シャイニーフェスタではハニーサウンドに入っているので、新規Pでも知っている人は多いと思います。

 とにかく明るくスピード感のある曲で、ネタがいくつか入っています。白鳥は水面下でばたばたしていること。魅力ビームのポーズはウルトラセブンの必殺技、エメリウム光線です。特に後者はセブンなんかとっくに終わっているのに数十年にわたって漫画などでネタとして使われていて、アイマスにもやってきて、2にも引き継がれたということ。
 シャイニーフェスタを見ていたためか、カメラの上下動が少ない感じが最初はしましたが、これでも派手に動いている方でしょう。間断なく面白いポーズをしていますが、アピールのチャンスは適当にあります。
 音楽の方はよく聞くと結構効果音が工夫されています。照明も独特です。

 持ち歌の関係か、なぜか真、雪歩、律子の採用率が低いので、最初のPVはこれで行きました。次はちょっと事情があって、美希、あずさ、貴音で。どちらも「プリマコンツェルト♪」と「765プロのぼり」を採用。適当でもうまく見えてしまうので、ちょっと怖い曲のようです。

 さて、Pのもっぱらの話題は、次回以降のコンプリート特典がどうなるかです。小鳥さんも高木社長も出てしまったので、他と言えば、まずプロデューサー。S4Uのスペシャルゲスト、テレビ局のディレクター、ライブスタッフと観客、記者、衣装店員、お守り店員、たるき亭の小川さん、そして黒井社長。あとはアイドルの周辺の人々。
 しかし、そんなことよりも、アイマス2自体が傾いたら、DLCなんか直ちにストップです。全国のプロデューサーのみなさん、もしかしたら踏ん張りどころかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする