俯瞰写真が続きます。
碓氷峠での俯瞰撮影は、お伝えした通りだが、それだけでは飽き足らず、浅間山バックに撮影できないか探し回ったことがある。信濃追分から浅間山バックにカーブの築堤を線路は走っているが、そこを俯瞰できないだろうかと色々駆け巡った訳だが、なかなか思うようには行かなかった。空気の澄み渡った快晴を狙って何度も足を運んだ。しかし自然相手の撮影はまた違った意味で根性がいる。掲載した写真の日もそうだった。今日は完璧との思いで山頂を目指せば、視界は微かに霞んでいた。しかし、これだけ苦労して撮影しても、何が映っているのか、線路がどこにあるのかすらわからない写真ではないか。一応当日のデータは記載しておくが・・
~~~~~~~~~~~~~
1996(H8)-10-31 回9329レ EF64 12(座)ナノX6 JR東日本/信越本線:信濃追分-御代田
PENTAX 67 SMC タクマー150mm f/2.8 RDP II