アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

満開の桜とともに・・

2015-02-28 22:00:00 | 鉄道写真(EC)

気分転換を兼ねて伊豆半島まで乗り鉄をしてきた。

ちょうど晴天と桜の見頃が重なり、どこも大変な混雑。何十年ぶりに乗車した伊豆急線も、ラッシュ時を思わせる混雑ぶりなため、列車は軒並み遅延していた。そりゃそうだ、扉の少ないリゾート車輛が満員で乗り降りするのだから、遅れるのは当然の成り行き。それでも、必死に臨時職員さんと思われる方々が対応に当たっていたのが印象的であった。

ここの「河津桜」は、「ソメイヨシノ」に比べて随分と早咲き。アントンKにとって、ここ河津もレジャーでは何度も訪れてはいるが、桜の時期は初めての訪問。予想を上回る盛況ぶりに圧倒されてしまった。出店は、所狭しと軒を並べ、駐車場は、臨時まで全て満車状態、それでも長い自動車の列は延々と繋がっていた。この光景を見た時ばかりは、自分が鉄道移動で少しホッとしたが、結局何を利用しても大変な人出だったことには間違いない。

そんなお祭り騒ぎの中、河津桜と絡めてスーパービュー踊り子を1枚。なかなか思うように撮影できるポイントがなく、どこもイマイチな場所だったことは残念だった。やはり見ると聞くとでは大違い。最終的には自分だけが頼りということか。最近流行りの車体サイドにレタリングされた桜模様を誇らしげに、ゆっくりと河津川を通過。この251系も、誕生早25年になる。

***************************

2015(H27)-02-28       3063M スーパービュー踊り子          伊豆急行線/河津付近


夜の高岡駅で想ったこと・・・

2015-02-25 18:00:00 | 鉄道写真(EC)

日中撮影地で偶然居合わせた院生のT氏と高岡駅のホームに立つ。自分でリクエストした以上、何か目的があったのかと聞かれれば、特には思いつかず、ただ昔のままであろうホームにまた立ちたかっただけというのが本音のところ。二人してプラプラ改札へと向かった。

しかしそんな思いとは裏腹に、駅のコンコースは、モダンな橋上駅へと様変わりしていて拍子抜け。ちょっとがっかりしたものの、ホームに降りれば、昔のままの地上ホームが現れ少し安堵した。この駅も来月新幹線が開業すると、どう変化していくのか気になるところ。つまりこの高岡には、新幹線は乗り入れず、少し離れた城端線との接点地に「新高岡駅」が開業するからだ。第三セクター方式へと変わり、特急列車は全廃されるのだろうから、少なくとも現在より乗降が減少してしまい、随分閑散として寂しくなってしまうのではないだろうか。そんなことを思いながら、改正で全廃と噂の475系とともに、ズラズラと並んで賑やかな乗車位置目標を映してみた。またこの地でも一つ時代が動く。

***********************

2015(H27)-02-21      481M 475系    JR西日本/北陸本線:高岡駅

                         Nikon 1 V2 Nikkor 10-30mm VRにて撮影


倶利伽羅峠越えの「トワイライトEXP」

2015-02-22 20:00:00 | 鉄道写真(EL)

週末は、天候もまずまずの北陸地方へ・・・

ダイヤ改正で激変する信越~北陸線へ訪ねてきた。新幹線が開業する時ほど、今までの在来線が激変する時はないだろう。国鉄時代まで遡っても、ゴーマルサン(S50年3月改正)や、ゴーナナイチイチ(S57年11月改正)は、アントンKにとっても衝撃的だった。そして今回の2015年3月改正は、同じくらいの変化をもたらす改正になった。今回訪ねた富山~石川県では、「新幹線が来る!」ということだけで、街に活気が溢れどこか明るい雰囲気が伝わってきた。反面、鉄道を趣味としている我々にとっては、由緒ある列車たちが廃止されてしまい、この手のダイヤ改正はちょっと複雑な心境だ。

今回、ここ倶利伽羅峠で8002レを撮りたかった。サミットの倶利伽羅トンネル手前の上りこう配区間を、あえぎながら登ってくるパーイチを撮影しようとこの丘を目指した。予報が曇天ベースだから、ここでは好都合と準備を急いだが、時間が迫るにつれ、回復傾向、薄日が差してきてしまった。まあもっとも、ここへ来るまでに描いていた雰囲気とはちょっと違っていたので、まあそれも良しと半ば諦めてはいたのだが・・

思いのほか下りの架線がうるさくて被写体に掛かり、架線を気にすると、肝心な列車の角度、納まりが悪くなる。また想定していたのは、一面の雪景色。もっと暗く厳しい感じにしたかったが実際にはかなり違ってしまった。やはり写真もそういった意味では「一期一会」。現地に来てみないことには始まらないということだ。

架線が列車に掛かるのなら、下り列車と離合しないかな~と考えていたが、それももう少しのタイミングで叶わず、パーイチは定時で姿を現した。

*****************************

2015(H27)-02-22   8002レ  EF81103 トワイライトEXP JR西日本/北陸本線:津幡-倶利伽羅


早川橋梁の俯瞰

2015-02-21 19:00:00 | 鉄道写真(EC)

新鶴見界隈での朝練を終え、あまりにも天気が良く空が綺麗だったので、車をあても無く西へ走らせてみた。

東海道線沿いにこの時間だと、かつては忙しく動いていた時間帯。しかし今ではのんびりしたものだ。時間に追われることなく思うままに車を走らせることも楽しいものだ。R1号線も随分と走りやすくなった。バイパスを抜けてしばらくでもう小田原市内へと進み、お馴染の早川~根府川~真鶴~湯河原界隈。走る車輛はだいぶ変わったけれど、景色は昔のままで、みかん山にもお邪魔することができた。

まだ日が海側の時間帯なので、それに合わせて海側から早川橋梁を俯瞰してみた。澄み渡る青空、真っ青な海が気持ちよい。遠く丹沢連邦がくっきり見えて、風こそ寒く感じたが、日差しにはもう春の明るさがあった。そんな中東京を目指してOM08編成の踊り子が駆け抜けて行った。

*********************************

2015(H27)-02-14     8022M  踊り子122号      JR東日本/東海道本線:早川-根府川


春のダイヤ改正を前に

2015-02-18 18:00:00 | 鉄道写真(EL)

いつもこの時期になると気がかりなのが、ダイヤ改正に伴う貨物列車の運用変更のこと。以前の改正で、愛知区にロクヨンが集中配置された時は驚いたが、今回の改正では、サプライズは果たしてあるのだろうか。

関東でのロクヨン運用が半減とか、EF200が大多数休車とか、EH500が東海道線進出とか、噂がいろいろと出ているが、全てはあと三週間後にわかるということか・・・

写真は、昨年のダイヤ改正で生まれた200同士の重連運用。200といっても、巨大なEF200とブルーサンダーのEH200の重連だから迫力がある。車長や車幅が揃っていないためか、どこか見栄えが悪いが、この列車だって、今度の改正でどうなるのか気になるところなのだ。

相変わらず、先頭に立つEF200のお顔の汚いこと!夏の間にこびり付い虫などの汚れが未だにシミになって変色している姿は見るに堪えない。機関士さんが気の毒に思える。これもカマの運命と関係があるのかどうか。

******************

2015(H27)-02-03   91レ EF200-6+EH200-20     JR東日本/東海道貨物線:新鶴見