マジョルカピンク

水曜どうでしょう。大泉洋。大谷翔平。大好き

前世はアイヌの長

2007-06-16 23:47:26 | 大泉洋・CUE
けたりけっこう真面目にトークできる番組ですのでね。司会も何度もバラエティで共演していて何故かいつも面白くツッコんでくれる国分さん。この人本当に大泉さんいじるの好きなんだなあと思いますね。オープニングから最後のトークまでずっと楽しかったです。笑わせてもらいました。
この番組でいつもわからないのが、ある程度出演者のことをリサーチしているのか、それとも予備知識なく本当にただ霊視しているのか、ということなんですが。まあ多分きちんと霊視していると思いますがね。大泉さんのファンの方ならだいたい納得いく内容だったんではないでしょうか。霊感体質なのは見ていてわかるし、繊細で優しく神経質、というのもうなづけますよね。ただ妄想癖があるというのはネタじゃなくて本当にそうなのね(笑)オーラがゴールド。そうでしょそうでしょ。神様に愛される男。まったくそのとおり。守護霊が武士というのは意外な感じがしましたね。前世がアイヌで先祖はその滅ぼす側のほうだったということなのかな。北海道に恩返しするというのは。そういう意味なのかしら。
ただNACSのことだと思うんですが、仲間と足並みが揃わないというのは・・どういう意味なのかな。一枚岩じゃないんでしょうかあの劇団は。で、今更意思確認するというよりも、気にするな、傷を穿るなというメッセージでしたがどういうこと?みんなが同じ方向を向いてないということなんでしょうか。確かに最近個々人の活動が多くなって、全員でやる番組というのも今やハナタレだけになってしまいましたけども・・。みんなが人気者になってしまったから当然の成り行きと思っているんですけど。以前もおにぎりロケで留萌あたりの電車の中で隣り合わせた霊能者の方に劇団の将来はどうか?とみてもらったところ、一人辞めたがっている人がいる、みたいなことを言われていましたよね。洋ちゃんが「それは面白い顔のヤツですか?イイ男ですか?」と聞いたらどっちかというとイイ男って言われて。その日は3人バラバラのロケだったので、一緒になったときシゲに「お前!許さんぞ!」といきなり怒っていましたがシゲは「???」なんのことやらで。
あと四国の話ですが八十八箇所巡りとオバケは特別意味はなかったのか。ひそかにお祓いしてくれた霊能者の人ってうれしーの奥さんのことだろか。確か霊感強くて四国から帰ったときなんかたくさん連れてきたんじゃないか、と言った人ですよね。
おじいちゃんの話は出なかったのかな。でもずいぶんスタジオのトークが盛り上がっていたようなので、カットされたお話もずいぶんあったみたいだよね。未公開トークをまた待ちたいと思います。とにかく楽しかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。