goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日バッハをきいていこう!

一日一バッハ




今週きいていくのは、ヴァーツラフ・ルクスとコレギウム1704による「ブランデンブルク協奏曲集」。2021年6月にケーテン城鏡の間(大広間)で録画されたもので、とてもきれいな映像です。収録は番号順で、これから視聴するのはブランデンブルク協奏曲第1番(BWV1046)。ルクスはチェンバロを弾きながら、総勢23名を指揮しています。ホルンの2人はハンドストッピングをもちいての吹奏です。なお、ケーテン城で収録されたバッハとしては、このブログで紹介した、五嶋みどりの「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ集」、フライブルク・バロック・オーケストラの「ブランデンブルク協奏曲集」などがあります。

Blu-ray : ACC 10555(ACCENTUS Music)

ACC 10555

コメント ( 0 )



« 「満ち足れる... ブランデンブ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。