goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日バッハをきいていこう!

一日一バッハ




ピーテル・ヤン・ベルダーが1999年に録音した、「Bach / Notenbüchlein für Anna Magdalena Bach」(「アンナ・マクダレーナ・バッハのためのクラヴィーア小曲集」)。今朝これから楽しむのは、ハ短調のメヌエット(BWV Anh.121)です。はじめの3小節の旋律は、3台のチェンバロのための協奏曲第1番(BWV1063)第1楽章の3小節のそれにちょっと似ていて、BWV Anh.121の作曲者は、バッハの関係者ではないかと、きくときにはいつも夢想してしまいます(筆写はアンナ・マクダレーナ)。ベルダーがここで弾くのは、コルネリス・ボムの1992年製クラヴィコード(ハース・モデル)です。

CD : 93098(Brilliant Classics)

93098

コメント ( 0 )



« メヌエット ... 行進曲 ニ長... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。