goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日バッハをきいていこう!

一日一バッハ




今日これからきくのは昨日に続きロ短調ミサ曲(BWV232)で、ピーター・シーモアたちによる2010年の録音です。2015年にこのブログできいた、シーモア指揮の「マタイ受難曲」と同じ、ヨークシャー・バッハ・ソロイスツとヨークシャー・バッハ合唱団を指揮したアルバムです。おもしろいのは、2013年録音の「マタイ」の合唱(4声部×2)が8名(役のみの歌手とソプラノ・リピエーノをふくめると総勢14名)、「ミサ曲」では5声部(最大8声部)57名というところ。3年のあいだにどいう意識改革があったのか、あるいは経費の問題なのか、ちょっと気になるところです。それはともかく、この録音は大勢で声をあわせて歌うこと、そしてすぐれた音楽を共有することの楽しさを教えてくれます。

CD : SIGCD265(Signum Records)

SIGCD265

コメント ( 0 )



« ルドルフ・マ... ヴァイオリン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。