OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

加瀬邦彦、逝く…

2015-04-22 15:33:13 | 日本のロック

愛するアニタ / ザ・ワイルド・ワンズ (東芝)

ワイルド・ワンズのリーダーにして、素晴らしい作曲家でもあった加瀬邦彦の訃報に接しました。

どうやら最近は闘病中だったとの事で、なにやら様々な憶測的報道もありますが、言うまでもなく病魔との対峙は苦しく、現代の医療では難しいところも、実は本人の気持ちの問題も無視出来ないのが実情でしょう。

つまり気持ちが萎えてしまえば、それで終わりという厳しい現実があるように思いますし、当然ながら、周囲よりも本人の気持ちは絶対的に尊重優先されなければならないはずです。

それが寿命を全うする生き様とは一概に申せませんが、しかし逝きぬいた証にはなるような気がしています。

さて、そこで本日掲載したのは故人が率いていたワイルド・ワンズが昭和43(1968)年新春早々に出したシングル盤で、特に作詞:山上路夫&作曲:加瀬邦彦によるA面収録の「愛するアニタ」は、リードを歌う植田芳暁の湿りっ気のある節回しとキメのブレイクで島英二が絶叫する「アニタァァ~~」というフレーズが今も忘れられないという大ヒットでしたねぇ~~♪

しかも楽曲そのものがワイルド・ワンズにしては相当にロック寄りで、それはレコードよりもライブステージやテレビ出演での歌と演奏の激しいノリ、そして要所に入る「オゥッ!」というメンバーの合の手、さらにはその場面における振付アクションのカッコ良さ!

恥ずかしながら当時のサイケおやじは学校の掃除の時間、箒をギターに見立てては、件の足でキックするアクションを真似ながら、「オゥッ!」なぁ~んてやっていたもんですから、周囲からは完全に軽く見られていたという、いやはやなんともの次第であります。

緩和休題。

また、忘れてはならないのが、以降に正式メンバーとなる渡辺茂樹(key) の存在で、ここでは未だジャケ写に登場していませんが、レコードトラックにはきっちりオルガンの響きが入っていますし、同時期のライブやテレビ出演の現場では既に一緒に行動していたことは、当時残されたライブショットや映像で明らかです。

それと今や有名な逸話として、本来この「愛するアニタ」はタイガースに提供されるはずだったという真相もあるんですが、リアルタイムでは発表されず、後に特典盤レコードやボックスセットに収録されるというレア音源!?

しかも他にテンプターズのカバーバージョンやフラワーズの公式未発表テイクも存在しているというほどで、それもこれも、楽曲の持つロックっぽさの所業かと思います。

ということで、加瀬邦彦といえば、もうひとつ、エレキの12弦ギターというイメージも忘れられず、前述の如く「愛するアニタ」におけるキック入りアクションでの踊り弾きも、サイケおやじの目に焼き付けられた雄姿です。

お疲れさまでした、加瀬邦彦……。

合掌。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近況リアルタイム | トップ | 受け入れる日々 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UkiUki)
2015-04-23 08:41:18
イヤー、この弔報には驚きました。
またGSのグループが一つなくなるとなると寂しいものです。
「愛するアニタ」は中学の時、最後に島が「アニター」と絶叫していると、興奮して話している男がいた事を思い浮かべます。
昨日は私もワイルド・ワンズの曲(それもテープの音が悪いもの)を聴いてしんみりしてしていました。
ジュリーの「危険なふたり」など作曲の能力もあるのに、何故死を選んだのか、惜しい気がします。
返信する
Unknown (GSに一生を捧げる男)
2015-04-23 21:17:41
ワイルドワンズの「愛するア二タ」はワタクシがリアルタイムで接することが出来た
数少ない楽曲の中の一つであります!
小学生のワタクシは「なんでア二タとい
う外国人の名前がついているの」みたいなことを母親に聞いた想い出があります(笑)この時は島さんの絶叫については不思議と記憶にはないのですよね
。加瀬さんのコメントでは
「小さな倖せは自分が作った曲だけど
好きではなかった」というのが印象に残っています!
謹んでご冥福をお祈り致します。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本のロック」カテゴリの最新記事