■坂道のクラブ / 吉永小百合 (日本ビクター)
掲載したのは以前から欲しかったシングル盤で、もちろん珍しいブツでは無いんですが、何故かこれまで良い出会いに恵まれず、それが本日、ひょんな事から入手出来たので、速攻のご紹介です。
歌っている吉永小百合については説明不要、映画やテレビの世界のみならず、歌謡スタアとしても一世を風靡したのは昭和の芸能史に燦然と輝く真実でしょう。
しかし、失礼ながら、彼女は決して歌唱力に秀でていたわけじゃ~なく、それでいて雰囲気の出し方というか、その楽曲に合わせて自らの個性を発揮するという芸風(?)がサイケおやじの好むところです。
そこには爽やかさと生臭さのアンバランスなバランス感覚という、ある意味では倒錯的な魅力を感じてしまうわけで、このシングル盤のA面に収録された「坂道のクラブ」においては、世間知らずのお嬢様が夜遊びに興じているような危うさを特有のぶりっ子歌唱で披露するという、なかなかニクイ仕上がりが!?!
それは作詞:橋本淳&作編曲:すぎやまこういち(!)という、これが発売された昭和43(1968)年においては大ブームになっていたGS歌謡のメインソングライターコンビから提供された楽曲という真相もあり、思わせぶりなピアノのイントロから一転して強いビートを作り出すドラムスや些か過剰なオーケストラの存在も強く、さらにどこかしら遊離したようなエレキベースの音とフレーズの妙が、如何にも「それらしい」んですよ♪♪~♪
しかもバックには青春歌謡っぽい男性コーラスというあたりが、まさに「日本ビクター」の存在証明なのでしょうか。
吉永小百合の良い意味で中途半端な節回しがジャストミートしているのも、すんなりと納得出来るわけですが、それを贔屓の引き倒しと思われるのは……。
とにかくサイケおやじは、好きです、このシングル曲が♪♪~♪
そして何時も思うのは、もっとGSサウンドにどっぷりのエレキ歌謡というか、それ風にアレンジしたバージョンを聴いてみたいという事です。
でも、オンタイムの「クラブ」にはエレキよりもピアノが似合っていたのも、また事実なんでしょうねぇ~~。
大人の世界は奥が深いということで、本日は失礼致します。