12月3日
のち
とうとう、エジンバラにも雪がちらつき始めました。もうオリーブ、ノルウェーでの冬を体験してから冬が大好きになり、ワクワクします
あぁ・・・・。ノルウェーの冬が恋しい
冬の澄んだ夜空
を見ながらの星の観測は最高です。
さて、このシーズンになると、子供達の学校はクリスマス前の一大イベントがあります。そう
クリスマス劇。イギリスのほとんどの学校はイエスキリストの誕生のお話を演劇します。
我が家の娘
は今年も天使
そう・・・・。娘
毎年、天使ちゃんの役なんです。 親としては嬉しい限りですが、このイギリスにもモンスターペアレンツはいるんですよ。
日本人だけ
って思っていませんか?いやいや、何処の世界も同じです。
ジーザズ(キリストの誕生)だって出てくる役は決まっている。
天使が多い役じゃないか
とも思いますが、天使だって10人や20人は必要ないし、それじゃ~皆、何の役をするのか気になりますよね。
今回のクリスマス劇、少し変った劇だったのだが、何故か?ハイスクールミュージカルがあり、(アメリカ人の生徒はアメリカ人の役)アメリカ人ツーリストあり、ピザデリバリーが居て、過去と未来のお話になっていた
あららーーーっ。
あぁぁ娘よ。天使でよかったねぇ・・・・って実感してしまったのは私だけじゃないでしょうか・・。
皆が主役で必ず1行の台詞つき。きっと親もこれで満足
なんでしょうけどね。一番、可哀相だったのはマリア役は1言も台詞がなかった。マリア役の女の子はジーザスを抱っこして20分間沈黙していた・・・・。
(←これもつらいだろうに・・・)
矢張り、学校の劇の役割には先生だって大変だろうし、文句を言う親だって居る違い無い。子供の晴れ舞台に一家総勢で来て皆フォーマルを着てくる家族も居る。クリスマスの劇のイベントは低学年まで。娘は来年でおしまいなので、せめて、まともな役がもらえるように祈りたいわぁ
日本人ツーリストの役だけは簡便だけどね。あははっ


とうとう、エジンバラにも雪がちらつき始めました。もうオリーブ、ノルウェーでの冬を体験してから冬が大好きになり、ワクワクします



さて、このシーズンになると、子供達の学校はクリスマス前の一大イベントがあります。そう

我が家の娘



日本人だけ

ジーザズ(キリストの誕生)だって出てくる役は決まっている。
天使が多い役じゃないか

今回のクリスマス劇、少し変った劇だったのだが、何故か?ハイスクールミュージカルがあり、(アメリカ人の生徒はアメリカ人の役)アメリカ人ツーリストあり、ピザデリバリーが居て、過去と未来のお話になっていた


あぁぁ娘よ。天使でよかったねぇ・・・・って実感してしまったのは私だけじゃないでしょうか・・。
皆が主役で必ず1行の台詞つき。きっと親もこれで満足


矢張り、学校の劇の役割には先生だって大変だろうし、文句を言う親だって居る違い無い。子供の晴れ舞台に一家総勢で来て皆フォーマルを着てくる家族も居る。クリスマスの劇のイベントは低学年まで。娘は来年でおしまいなので、せめて、まともな役がもらえるように祈りたいわぁ


大昔私もそういえばイギリスでやった記憶がよみがえったワ
舞台は確か学校の近くの牧場の本物の馬小屋を使って。いくら本格的とはいえ、くさくてたまらなかったのを覚えてる。
確かその時には「☆星」の役だったような・・・・(笑)
娘ちゃんの天使、可愛いだろうなぁ~
モンスターペアレント、日本じゃなくてもいるんだねぇ
ロマンチックでしょうね~~!
日本は暖冬のようですが、今朝は雷
冬の到来です。
お嬢さんの天使役、可愛らしいでしょうね
見てみたいわ~
劇が終わると冬休みかしら?
これからクリスマスモードが全開!って感じですね。
楽しいクリスマスをお迎えください。
不況のせいか、歳末商戦も様変わりでヒマです
忙しいのは変わりませんで、今年もクリスマス、お正月
ともにぶっ飛びます
娘ちゃん、天使の役でよかったよかった。
私もこれから娘が大きくなったらそういうことが
幼稚園やら小学校で起こってくるだろうね~
恐ろしいわ~
雷
エジンバラも初雪が降りましたが、すぐに溶けちゃいました。
今年のヨーロッパは大雪だそうですよ~っ。冬が大好きな私にはたまりません。子供達も残す所1週間で学校は終了です。本当、毎日がバタバタもんです
無事に娘の天使役が終了しました。
そうそう・・・・。モンスターペアレントって何処の国にいるんですよ。何処の親もわが子が一番