マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

週末ですよ!

2022年12月16日 | 鶴の友

 毎日雲に覆われて鼠色の空、たまにはスカッと晴れて欲しいところですわ。

ということでせめて店内くらいは明るく・・・ と思ったのですが節電に協力中でした。

それでも無い知恵を絞って少しくらいは彩りを。




飲めばこころが活き活きするお酒がたくさんあります。どうぞいらっしゃいませ。



今日は花の金曜日、皆さん楽しくお過ごしのことでしょう。

今日楽しめない人も別の日に楽しめるといいですね。


楽しめるときを無駄にせず楽しみましょうよ、楽しめないときだってあるんですから。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!


追伸・インスタもやってます。

 

前田商店 (店主・前田重徳)(@maetasyouten) • Instagram写真と動画

フォロワー106人、フォロー中97人、投稿113件 ― 前...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は花金ですぞ。

2022年12月15日 | ブログ

 昨夜から今朝にかけて大荒れの天気になるかも知れないと言われてましたが、思ったより穏やかな夜明けを迎えることが出来ました。相変わらず雨は降ってますが良しとせねば。神さまに感謝します。

毎朝晩 神棚に拝礼してますが今日は15日なのでお供えのお米と塩、お酒、榊を新しいものに変えてから頭を垂れるのがならわし。


んで、その後は味噌汁の出汁をとり、



鍋から取り出した煮干しを2~3㎝ほどに切り、






アカネちゃんの朝ごはんに。これが最近のルーティンです。


その前にカリカリも食べてたんですが、煮干しも完食。そして何事もなかったかのようにタワーの上で休憩。


大吉は魚が嫌いなので見向きもしません。それ以前にまだ布団の中で熟睡してますけども。私を起こして自分は二度寝するのが大吉のルーティンです。平和で何より。

 

さて、12日から始まった新潟市の商品券が勢いよく使われています、当店でも。
今回は購入予約の抽選に漏れたかたも多いようですが、それだけ申し込みが増加したってことなのでしょう。「商品券が始まったら酒買いに行くから」と知人数名から連絡をいただいておりました。皆さん早々に有言実行、ありがとうございます。


只今の時刻 19:15

閉店までまだちょっと時間がありますが今日もたくさんのかたがたとお会いできて嬉しい限りですわ。ありがとうございます。明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨いんだもの。

2022年12月14日 | 金鶴

 ということでタッパーの中で麹が着々と醤油と馴染んでおります。





今日で4日目、もうちょっとの辛抱ですわ。では今日も軽くかき混ぜて。

蓋を開けただけで美味しい匂いが漂ってきます。






10秒で終了、蓋をしてまた明日。あと3日ほどでアミノ酸たっぷりの醤油麹が出来上がりますよ♪ この簡単さがオヤジの強い味方なのです。




出来上がったら私は手っ取り早く納豆にかけて旨味倍増! 他にも湯豆腐に載せたりします。それで充分美味しいですからね。

調理で使うならペペロンチーノやチャーハン、肉を漬けて焼いたり揚げたり・・・ 焼くときは焦げやすいことだけ注意すればあとは問題なし。醤油麹以外の味付けが要らないのでとっても便利なのです。私なんぞが言わずともお料理好きのかたなら他にもいろいろご存知でしょうし、どんどん新メニューが出来ていることでしょう。( ^ω^ )

 


グ~~~~~~~~ッ

 


ジャンケンじゃないですよ?
想像したらハラが鳴りました。パブロフの犬ですな。いえパブロフのオヤジです。

 

それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこち行ってます。

2022年12月13日 | ブログ

 昨日の夜の新潟市中央区某所。

青系のイルミネーションは雪をイメージしてのことでしょうかね?

もう一枚同じアングルで撮った写真には颯爽と歩く女性のシルエットがいい感じに写っているのですが、載せてよいものかどうか悩んだ末、やめることにしました。よって無機質な画ですけど灯りだけでも何となく生命感がありますよね?

 


それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安の月曜日。

2022年12月12日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 12月は やることがたくさんあって充実しております。


仕事が終わって夕食を食べ、ちょっとだけニャンコと遊んだりして頭をリセット。我が家のニャンコたちは年の瀬になると気を使って日中静かにしてくれるのでとっても助かってます。そのご褒美と言ってはナンですが閉店後は遊んであげないとかわいそうですからね。


廊下で走ったりジャンプしたりして満足した様子の大吉、これは昨日の様子です。






その間アカネちゃんはコタツでくつろいでテレビを見てました。私とは遊びたくないそうです。




明けて、今日は朝から陽が射してくれました。何日ぶりでしょうねぇ。


出先でもニャンコと縁がありましたわ。晴れてよかったね。



首輪はしてないけどどこかのお宅のニャンコですな。

いいシッポです。こんな写真を撮っている場合じゃないと思いつつも素通りできないオヤジなのでした。

また会おう。




それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来春の楽しみを ひとつ。

2022年12月11日 | 〆張鶴

 冬のシメハリ・〆張鶴しぼりたて生原酒 4回蔵出しのうち2回目分が入荷して数日、安定した美味しさにお褒めの言葉を今年もたくさんいただいております。飲んでくださるかたがたにも、造ってくれているかたがたにも感謝しております。ありがとうございます。


さて、そんなところに早くも「春のシメハリ」の案内が届きました。こちらは「しぼりたて生原酒」の次に出る「純米吟醸生原酒」、ひとことで言うなら「純米吟醸のしぼりたて」ですな。2月と3月の2回蔵出しです。

春のシメハリ・〆張鶴 純米吟醸生原酒

1.8L 4,290円 ・ 720ml 2,150円 (税込)


楽しみですねぇ。そのころの村上は雪景色かな? こんな感じに。










〆張鶴醸造元・宮尾酒造さんの仕込み蔵の入り口わきに掲げられた「醸道無限」の文字は秋山 裕一(あきやま ひろいち)氏によるもの。発酵・醸造研究の世界的権威である坂口謹一郎博士に師事し、国税庁醸造試験所(現・独立行政法人 酒類総合研究所)の所長も務められた秋山先生。ご本人とお会いしたことはありませんが、その著書は酒屋の駆け出しだった20代の何もわからない私でさえ理解できるくらい、難しいことをやさしく解説してくれていてとても勉強になりました。



私の願いは、酒に対する感覚、鑑賞能力をみがいて、楽しみを大きくしてほしい、ということである。

自分の好きなものの造り方を知るということには、その楽しさを倍増させる力があると思う。

(秋山 裕一・著『日本酒』より)





同じお酒でも常に全く同じ風味に仕上げることは不可能と言われています。しかし、コツコツと基本から習得し多くの経験を積んだ職人たちが、前回飲んで「美味い」と言ってくれた人たちに変わらぬ美味しさ、そしてさらなる満足をお届けすべく努力しています。そんな日本酒をおすすめしております。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり嬉しい青い空

2022年12月10日 | ブログ

 雨続きの新潟市西区、今日は少しだけ空が見えました。





明日は日曜日ですが8:00から18:00まで営業します。年内は休みなしで突っ走りますよ。( ^ω^ )

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麹 来ました!

2022年12月09日 | 金鶴

 全量佐渡産米使用蔵、「金鶴」醸造元・加藤酒造店さんより麹(こうじ)が届きました。 

先日入荷した「金鶴にごり酒」や「しぼりたて」を造るときに使っているものと全く同じ麹です。


金鶴の麹  400g入り  850円(税込)


それはいいけど、麹ってどうやって使うの?

って思いますよね。よく分かります、その気持ち。

いろんな用途がありますけど、ウチではもっぱら醤油麹にして使ってます。

以前、塩麹がブームになったことがありましたのでその醤油版だと思っていただければよろしいかと。

ひとことで言ったら「使い道の広い調味料」ですな。



つくり方はものすごく簡単です。このように麹を容器に入れて醤油を満たせば準備完了。醤油の色が薄く見えますが水は入れていません。一晩経つと麹が醤油の水分を吸って膨らみ、液面から麹が顔を出しますので隠れる程度に醤油を足してかるく混ぜてください。


その後は醤油を足す必要はありません。1日1回かるく混ぜるだけ。それを1週間ほど繰り返せば旨味成分たっぷり調味料の出来上がりです。



この前の日曜日はこれを適量と一口大に切った鶏もも肉をビニール袋に入れて1時間放置した後、から揚げにしました。下味付けと肉を柔らかくする効果があります。これぞ酵素の力、発酵食品バンザイ!






チャーハンの味付けや湯豆腐に少量かけたり、ドレッシングとしても使えますよ。

 





ということでおすすめします。



金鶴の麹  400g入り  850円(税込)





冬の季節商品ですので春には無くなります。どうぞよろしくお願いいたします。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!

(本日のブログの内容は2月に書いた記事に加筆して編集したものです。) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きに。

2022年12月08日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 昨日は閉店後に大吉とたっぷり遊びました。久しぶりに。(^ω^)


身体が大きいわりに動きがいい大吉、とても機敏です。キビン・コスナーと改名してもいいほどに。




こういうオヤジギャグに対するそれぞれの反応です。







サイレントモード。  (;一_一) ゴメンナサイネ。



とにもかくにも毎日充実しておりますわ。おかげさまです。

それでは明日もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいか、すごくうまいか、

2022年12月07日 | 鶴の友

 一年前に書いたブログがメールで届く設定になっているので、毎日更新している私のパソコンには毎日送られてきます。

普段はほとんど目を通さずに削除してますが、たまに何となく気になってチェックしますと、へぇ~~ こんなこと書いてたんだ・・・って思うことがあります。いささか生意気な感もありますが、一年経った今も変わらぬ思いですのでほぼほぼそのまま下の二重カギカッコ内にコピペします。



『酒屋ですからお酒好きのかたが来てくださることが多いワケですよ。


そしてそういう人たちと日本酒を好きになったキッカケとか、どうやって飲んだら美味しいとか、どこの飲み屋さんが好きだとかといったお酒に関連することや全然お酒とは関係ないことの話題で盛り上がるのが私にとっては大きな楽しみのひとつなのです。

いろんな人からいろんなお話を聞き、いつも勉強になってます。

昨日のお客さん、見たところ年齢は私と大きく変わらないと思いますが、日本酒を好きになったのはけっこう遅くなってからとのこと。そこは早いとか遅いとか気にすることではありませんけども。

そのお客さんは職場の上司から日本酒の魅力を教えてもらって好きになったそうで。昔はよくあった話ですが最近では珍しいことです。

そしてその上司が言うには、日本酒には二種類しかないとのこと。

 


うまいか、


すごくうまいか、

 




そのどちらかだと教わったそうです。




すばらしいですねぇ、なんとも言えない愛情を感じますわ。(^.^)





好みは人それぞれですが、いい酒はうまいです。


いい酒は 高い酒ではありません。

飲んでくれる人のことを思ってつくられたお酒がいい酒です。


世間の流行に迎合することなく、プロとして本心からお客さんのことを思ってつくってくれたら、それがいい酒です。』




今日もいい酒をつくっている酒蔵さんに行って来ましたよ、二回も。

近いので。




新潟市西区の樋木酒造さんへ。

雨が止んだ瞬間に一枚、冬色の風景を。

いい酒を飲んで明日も頑張りましょう!

 




それでは本日も日本酒で乾杯!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨酒 あります。

2022年12月06日 | 大黒正宗

 あれ、どこに置いたっけ? (´・ω・`)

 
何か言おうと思ったんだけど、なんだったかな? (;´・ω・)


そんな調子で思い出すまでに時間を費やしてしまい、ここ数日は時間が足りない日々が続いております。




そんなある日・ある夜の光景。

晩酌? いえ、これは仕事です。

新たに入荷したお酒はチェックせねばなりませんからね。




灘の酒・大黒正宗 吟醸しぼりたて

いろんな食材と合わせて、いろんな温度で。例により生酒であろうとウチは燗もします。


おぉ…


ひと言でいうなら「上品なお酒」ですな。そう、吟醸とは本来こういう上品さが無くてはならないのです。


香りは・・・

口中での味わいは・・・

喉を通ったあとの余韻、返りは・・・


マジメに確認しました。ちゃんとメモを取りながら。






いいお酒です。

何ごとも基本からキッチリやってきた人たちが拵えたものは芯から良さが出てきますわ。



今日も続きをしようかな・・・

 




それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2022年12月05日 | ブログ

 週初め、今日もたくさんのかたがたが来てくださいました。ありがとうございます。

明日もどうぞよろしくお願いします。

 


ということで本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が終わったら、

2022年12月04日 | ブログ

 今日は一日中雨でした。

天気予報ではこの先一週間ずっと雨らしいです。

新潟らしいです。



そんなときは季節感を無視して暖かな陽射しが心地よかった日の写真を持って来たりして。




こんな日は貴重だから たっぷり昼寝しなきゃねぇ・・・


ニャンコたちがそう言っているときの写真です。今を楽しむってことですな。


そういえば今日の新聞にビールメーカーさんのすばらしい広告がありましたね。勝手に使うわけにはいきませんのでここには載せられませんけども、ひとことで言ったら「飲みに行こう!」といった内容です。


お酒が飲みたくない人、体質的に合わない人、人との交流が好きじゃない人が見たら もしかしたら不快になるかも知れません。


でも、みんないつかは思った通りに出歩けなくなる時が来ます。

だから出来るときに出来ることをやっておきたいと思っています。

あの人ともっと会っておけばよかったな・・・

出来なくなってからそんなふうに言いたくないですからね。


だから私も飲みに行きます。仕事が終わってから。

 




それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆張鶴・しぼりたて、今期2回目の入荷です。

2022年12月03日 | 〆張鶴

続きまして「〆張鶴・しぼりたて」の2回目分も予定より早く本日入荷しました。このブログを見てお引き取りに来てくださるかたも多いので急ぎ更新を。





当店では全量予約制でご案内しております。荷分け中や発送したものが破損して大騒ぎになったときがありますので、その対応分としてちょっとだけ余分に仕入れていますけども。



ということはこれほぼ全部が予約をもらった分ということになります。ありがたいことですわ。

全4回の蔵出し。今回は数が多いので間違えたり破損したりしないようにより慎重にかかります。

ということで本日はこれにて失礼いたします。

明日も8:00から18:00まで営業しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上方の新酒、到着しました。

2022年12月03日 | 大黒正宗

 灘酒・大黒正宗 吟醸しぼりたて(生原酒) 入荷しました。




1.8L 3,090円 ・ 720ml 1,540円(税込)


この瓶の中には新潟の酒とは違う魅力がたっぷり詰まっています。

地元びいきの強い私ですが、新潟の人にもぜひ飲んでいただきたい1本です。

それでは どうぞよろしくお願いいたします。


今日は晴天の新潟市西区より。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする