マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

科学の力ですねぇ…

2024年05月21日 | ブログ

 かつては毎春・秋に行われていた町内の側溝清掃。各世帯が自分の家の前の側溝の泥をすくって袋に詰めるのですが、側溝のフタを外したり戻したりする際に腰を痛める人が多く 高齢者や腰痛の不安を抱えている人にとっては頭の痛い作業でした。

今では町内で費用を積み立てて三年に一回、業者さんにやってもらっています。とてもキレイになるのでそれだけの間隔が開いても問題ないんですね。腰が弱い私もとっても助かりますわ 作業員の皆さんありがとうございます。





それはそうと、こういうものが発売されるんですね。

別々に機能している五感のうちのいくつかが一緒に(というか、相互に?)作用することで得られる感覚のことを「クロスモーダル」と言うらしいですね。よくわかりませんがオレンジの街路灯を見ると温かく、青色の街路灯だと涼しく感じる、とか、風鈴の音を聞くと爽やかさを感じる、みたいなことと聞きました。

早い話しが錯覚を作り出すってことでしょうかね?


じゃあ ストーブの前で毛皮を着た個体が二つもジュウタン上でくつろいでいると やはり暑苦しく感じるのでしょうか?



大吉は短毛でスッキリなんですけど もう一方がフワフワ毛・・・


どう感じるかは人それぞれ、そこがまた面白いのであります。



それでは明日もよろしくお願いします。(^.^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気温の変化が激しいんだもの | トップ | 明日もがんばろう! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事