Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

鍬山神社(2016年1月31日参拝)

2016年04月02日 | 神社
大原野から亀岡市へ移動。

亀岡には古刹から新興宗教まで、
いろいろ個性豊かな寺社が多いので楽しみです。

まずは鍬山と書いて「くわやま」と読む鍬山神社です。



所在地:京都府亀岡市上矢田町上垣内22
主祭神:大己貴命、誉田別尊
創建:(伝)和銅2年(709)
社格:式内社、府社


【由緒】


和銅2年(709)に創祀と伝え、平安時代に編纂された
延喜式神名帳にも記載された丹波国桑田郡十九座の内の一社で、
本年は創祀1300年を迎える古社です。

社伝によると太古の昔、丹の湖であった亀岡盆地の南端の黒柄山に、
八柱の出雲の神々が降臨され、一艘の樫舟にのり、浮田の峡、
現在の保津峡を鍬や鋤を使って開削し、水を山城国へ流し、
人々が住める肥沃な耕地を造ったと伝え、
その時に使った鍬が山のようにうず高く積みあがったことから、
鍬山と呼ばれたとも伝えます。

ふるさと亀岡を開拓した先人の偉業を神話として伝えているものです。

同社の祭神は大己貴命と誉田別尊の二柱をお祀りしています。


【第一鳥居】


第一鳥居と第二鳥居の間に無料駐車場がありますが、
上の方は月極駐車場でした。


【百太夫神社】





【石仏】


詳細不明。


【第二鳥居】


節分祭が近いのでブルーシートがあちこちに。(^^;


【拝殿】



【鍬山宮】




決して大きく無いですが渋い。




中に入って御祈祷をうけることが出来るようです。


【八幡宮】




鍬山宮の横に二宮が並んで鎮座しております。






私好みの権現造りで見れて良かった。(^^


【石垣】


本殿の裏側を回ることが出来ました。

それにしてもこの界隈は石垣が多いですね。


【厳島神社】




神社のHPだと弁財天社と書かれています。


【天満宮】





【愛宕神社】



【安産石】



【稲荷疱瘡神社】



【境内社】


向かって左から金山神社・樫船神社・高樹神社・日吉神社・熊野神社


【御朱印】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿