Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

多聞六神社(2015年1月24日参拝)

2015年03月04日 | 神社
本日最後の参拝は多聞寺からすぐ近くに鎮座する多聞六神社です。

たまたま見つけた神社です。
これも御縁というもの。


所在地:兵庫県神戸市垂水区多聞台2-17-5
御祭神:伊弉諾尊
配祀神:伊弉冊尊、大日霊命、月讀尊、素盞嗚尊、蛭子尊 
創建:安永6年(1777)
社格:村社


【由緒】


兵庫県神社誌によれば貞観5年(863)の創建にして、明治7年(1874)2月村社に列し、
同23年(1890)7月に社殿焼失するも直ちに再建す。
同37年(1904)7月多聞鎮座の 無格社(兵庫県神社誌)・日吉神社を合祀せりとあるが、

多聞寺の記録では多聞六神社を貞観5年の創建とするのは誤りで、
同年に創建されたのは多聞寺の鎮守神である大山咋神を祀る日吉神社と称するお社である。

さらに近世に入り氏神観念が大きく変化し、
多聞寺の鎮守神と多聞村の氏神とを混同したものと思われると記されている。

しかしながら当社の祭神は西舞子1丁目に鎮座する六神社と全く同じであるが為、
江戸時代に明石の岩屋神社よりご分霊を勧請し、それぞれの地に奉祀したものであろう。

多聞六神社は安永6年(1777)、西舞子の六神社は元禄2年(1689)と伝えられている。

当社には12柱の祭神を祀っていたが、西舞子の神社へ六神を分けたので、
両社とも六神社という名称になったとするいい伝えは、全く根拠のないものである。


【六神社御旅所】


駐車場の横にありました。

ちなみに駐車場は数台分が神社のもので、
残りは月極めですので駐車する時は御注意を。


【鳥居】



【石段】


最後に疲れるわ~。(^^;


【拝殿】





【狛犬】



【末社】


猿田彦大神が祀られていました。


【狛犬・貫】



【白髭大明神】





御朱印は恐らく無いと思われます。


【酒】


いつもの長田の店で而今と飛露喜をゲット。

今日も充実した一日であった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿