48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

酸欠空手

2015年11月27日 22時21分01秒 | 空手
11月26日 酸欠空手

先日の柔道の練習で「腰に電気が走ったー!ヤバい!」と書きましたが、当日2時間の半身浴とマッサージ、普段4時間睡眠を7時間寝たら、あっという間に電気が走らなくなりました。原因は過労かー!

という訳1日休養日を設けて翌日からジョギングを再開(←休めよ)。

皆さんに謝る事があります。
今まで散々ブログの中で、
「車の走る道はヤダ」「誰もいない道を走るのが気持ちいい」
などと、自然派を気取ってほざいてきた私なのだが、どうやらそれらの言動は大ウソであるという事が判明した。
いつも朝に走るコースは、小川沿いの誰もいない気持ちの良い砂利道である。
が最近、工業団地に続く県道を行ってみた。3kmに渡って通勤渋滞の中を、バチバチの視線を浴びながら走ったのだ。
視線が突き刺さる突き刺さる。おお!見られてるやんけー!快感快感!
工場のマイクロバスなんかだと、指さして話してる連中もいるのだ。わははは気持ちいいです。
見られてると、格好つけてスピードが速くなるのだ。時折ちらりと時計を見て、これまた恰好をつけたりするのだ。アホウである。
元々仮装ランナーなんて目立ちたがり屋なのだ(笑)。でもこれがどんどん歯止めが効かなくなると、普段のジョギングでも仮装してしまうのではないか・・・と危惧しております。
田舎でそんな事をすると、ちょっとまずいかもしれん。
という事で、本日は朝の通勤時間帯に1時間10km走りました。
という訳で、偉そうに自然派を気取っておったこのオヤジは、単なる目立ちたがり屋でしかありませんでした。申し訳ございませぬ。

夜は空手の練習です。
本日の出席者は、代表・M先生・K藤さん・A山さん・私の5人。移動の基本形をやった後は、先週の続きの高速移動稽古。
詳しく文章化すると、「中段回し蹴りの移動稽古だけど、技を連続して出すようにして、コンビネーションみたいにガンガン移動しながら蹴って行く」稽古である・・・と書いてもわからんかあ!(←文章が下手糞です)。
教室の端から端までの移動稽古なのだが、とにかく休む暇が無い・息を整える暇が無い・100mダッシュみたいに体内のグリコーゲンを一気に消費する運動。端まで移動すると、そこで水の中から上がったように酸素を求めて口をパクパク。いや富士山山頂で酒飲んでダッシュして酸欠になった気分である(←大昔にやってぶっ倒れた)。
あちこちで悲鳴が上がる。
「きっつい~!」
「あかん、倒れそうだ~」

これを一回り続ける。みなヘロヘロである。
それを尻目に代表は非情な一言。
「次は同じようにローキックをやってみましょう」
負けず嫌いな皆さんは、必死の形相で食らいついて行きます。私も同様に顔が変わって来ました。
アカン、気分が悪くなってきた。
「次はハイでやってみましょう」
足が上がらん、死ぬ~。10連続ハイキックだとフォームがグダグダになる。最後の方では、乳酸が足に溜まって鉛のように重たくなってます。
淡々と指示をする代表の顔が鬼に見えてきた。
「次はローを蹴った後、ミドルを蹴ってみましょう」
超高速コンビネーション移動稽古である。頭の中が真っ白になってきた。疲労を通り越してエンドルフィンが脳内に出てきた。ちょっとした快感(笑)。
これが一回りして本日の稽古は終了。

いつもは挨拶をしてすぐに、端に寄せてある机を元に戻すのですが、さすがに今日はヘロヘロなので、一旦皆さんへたり込んでおります。
こりゃあ昨年の冬によくやってた、500本蹴りよりきつかったぞー。
でもこういう息上げ稽古は、やはり時々しないといかんですなあ。でないと追い込みが出来ません。中年になるとどうしてもスタミナや基礎体力が無くなるので、楽な技術稽古に流れてしまうのでいかんです。こういう稽古は怪我の心配も少ないので、時折やるべきだと思いました。
土曜日の南部公民館の稽古では、別の息上げ稽古・追い込みをしてみようと思います。

あっと、連絡なのですが・・・こんなイベントを開催します。
・・・・・・
「クリスマス親子空手体験教室」開催
日時:12月19日(土)午前10時~11時半。
場所:竹島向かいの南部公民館 3階大集会場。
参加費:無料
参加資格:会員のお父さん・お母さん・お爺さん・お婆さんなど御家族の方。
事前申し込み無し:当日参加もOK
服装:運動ができる服装をお願いします(ジャージ・Tシャツなど)。
持ち物:ペットボトルなどの水分、タオル、着替え等。

練習メニュー
①準備運動・ストレッチ・・・体の硬さを解しましょう。
②正座の仕方・礼の仕方・挨拶の仕方・声の出し方・立ち方・構え方などの基本。
③空手の基本技(手技・受技・足技)・・・子供達と一緒にやってみましょう。
③体幹トレーニング・・・内臓脂肪を取りましょう。ダイエットに最適です。
④パンチの練習・・・ボクササイズのようにやってみましょう。これもダイエットに最適です。
⑤蹴りの練習・・・お腹周りの脂肪を取るのに最適な運動です。
⑥ミット打ち・・・日頃のストレス発散に最適です。思いっきり打つと気持ちがいいです。
⑦子供とミット打ち・組手・・・希望者のみ。
運動不足の方でも出来るゆったりしたメニューです。ダイエットに最適ですので、お父さんお母さん、お子様と御一緒に御参加下さい。
11時半で練習は終了ですが、希望者がおりましたら残り30分は練習を延長してもかまいません。
お父さん・お母さん達でお喋り会をしていただいても結構です(ジュースと御菓子は用意します)。
詳しくは、T岡まで
・・・・・・
というものです。お暇なお父さんお母さん、是非一度参加してみてください。子供達と一緒に気持ちのいい汗をかきましょう。

中年の頑張ってる皆さん!下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私はガラスの腰(柔道編) | トップ | 今日はサバキ+投げの練習で... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2015-11-28 08:43:55
腰よくなってよかったですね!!
腹筋、背筋をやると腰痛予防になりますが時間がなくてできないときはドローイングでもいいです!!
でもT岡さんは走りすぎです。
月に300kも走ればどっか悪くなります
返信する
ぼくも手首が痛い!! (k)
2015-11-28 16:47:31
ちょっと前まで左手首だけが痛かったけど、昨日はフルコンの練習で右手首も痛めてしまった!!
打撲だけで関節じゃないんでまだよかったけど
左手は手首の関節なんでなかなか治らない
両手首が痛いです。

今週は道着ありの初めての寝技で左手に力が入らなくて参った、
そしてギありは難しいです。
返信する
Unknown (レプラカーン)
2015-11-28 21:08:05
ブログ見てる限り
走り過ぎのような気がしますw

柔道とマラソンはある意味使う筋肉が
水と油なのである程度の調整は必要かと。
休養も大事ですねw
返信する
休養も立派なトレーニングです! (一匹狼)
2015-11-29 07:40:46
自分は勤務先のシステム管理者ゆえ、マイナンバーの通知カードが届くと、とんでもなく忙しくなるぞお~と叫んでいる西三河のダルママンこと、一匹狼です。

1.「”仮装ランナーは目立ちたがり屋”は、正解です!」
  でも、市民ランナーそのものも、別の意味で目立ちたがり屋だと思いますよ。

2.「腰は、からだの要(かなめ)です!」
  腰を使わないスポーツは指相撲だけですから。。。無理することなく、養生してください。

3.「夜のラグーナは、きれいですねえ~。」
  ○ISががんばって、お金をガンガン落としてくれる場所にしてほしいですね。

4.「ホモと言ってはいけません!同姓カップルです!!」
  LGBTという新しい言葉もありますがね。時代はどんどん変わるんです。

5.「月間200kmには賛同します!」
  自分も、毎日10km程度でしたよ。生活に支障がないのが、そんくらいですわ。

ダルママンの雄姿が静岡県磐田市まで伝わっているとのこと、ありがたい限りです。まだ、ラン再開にはいたっていませんが、固定した骨のまわりの柔軟性を確保するため、歩き・ママチャリ・階段の上り下りといった日常生活をこなしています。再来年の一色マラソンはもちろん、来年のジュビロ磐田メモリアルマラソンこそ、T岡さんとの最後尾スタートができるよう、がんばります!
返信する
k先生 (T岡)
2015-12-02 08:38:45
k先生、こんにちは!
ギ無しの方が難しいですよ~。どこ持っていいのかわかりませんです。どうやって相手をコントロールするんですか。
ただギ有だと、握力が付くと思います(笑)。
月間走行距離を300キロから200キロぐらいに抑えて、腹筋背筋のサーキットを入れました。まんべんなく鍛えるというのが理想なんでしょうですけど、なかなかそうはいかんです。
日曜日は数カ月ぶりの休養日にしましたので、2週間後のマラソン大会には調子を上げて行こうかと思います。
返信する
レプラカーン様 (T岡)
2015-12-02 08:39:35
レプラカーン様、こんにちは!
走り過ぎました(笑)。地元の一級河川の矢作川制覇という目標が出来たので、ちょっと張り切り過ぎました。
先月は324kmでしたが、今月(11月)は240キロ程度に抑えました。これで腰やふくらはぎへの負担が、かなり軽減されたと思います。
月末の日曜日は、数カ月ぶりに全然運動をしない休養日にしました。それは良かったのですが、朝から酒を飲んでしまって・・・ダメじゃん!
誘惑に負けております(笑)。
返信する
一匹狼様 (T岡)
2015-12-02 08:40:16
一匹狼様、こんにちは!
リハビリの方は順調そうで良かったです。日常生活はほぼこなせるようになったのですね。
いやびっくりしました。磐田のマラソン大会でもだるまさんの事を聞かれましたから。一匹狼様の積み重ねてきた物の大きさに驚いております。
私は会社の事務担当なので、マイナンバーの遅れにやきもきし始めております。本格的な運用義務化が始まると、しっちゃかめっちゃかになるんでしょうね。
月間324キロは調子に乗り過ぎました。毎日のように10~20km走ってると、疲労が全然抜けません。年齢を考えない・体の限界を考えない私がバカです(笑)。
一応200~230以内で練習するつもりです。それぐらいだと、あまり疲れが残りません。仕事にも差支えない位かなあ。
「蒲郡市でフルマラソンを」という運動があるらしいのですが、交通の問題をクリアすれば、景色の良い海岸線が多いので受けると思います。いつになるかわかりませんが、楽しみに待ちたいと思います。
返信する

コメントを投稿

空手」カテゴリの最新記事