上書き

 金曜日に1年以上振りに会う仲間たち10人で飲んだ。「落ち着いたら」なんて話をしていて、時間がたってしまった。
 楽しいお酒ではあったのだけど、飲み過ぎ、話し過ぎた。そのあとにやってきたのは、毎度のことだけれども小さな自己嫌悪。すっかりそういうキャラが定着しているようで、何か言うたびに5人の女性陣から集中砲火を浴びたような気がするのだけれど、あんたたちのほうが余程ひどいことを言っていたような気もするのだが。。。
 お酒入ると駅前のマックかコンビニでアイスを買って、食べながら帰ることが多いのだけど、金曜日の夜は酔いがまわり過ぎてそれすらもする気がおきなかった。ときおりふらつきながら、今の自分の歩き方はまさに千鳥足だなと思いながら、普段の1.5倍くらいの時間をかけて家まで帰った。
 でもって、そのあとにやってきた自己嫌悪。MTBツーリングのあとの充実感との差が象徴的に感じられる。でも皆楽しそうだったからまぁいいか(多分)。とりあえず約束を果たせて良かったと安堵。懲りずにまた機会をつくろう。今度は断られたりして。

 そんな楽しかったんだか楽しくなかったんだかわからない記憶がようやく薄れてきた今朝はロード11km。山と迷ったけれど、昨日雨振っているのでロードにした。

 夕方近くになってから、こちらも久し振りなインスパイア系の大蒜多めな小豚を食べてから壁へ。自分のなかでの2つの課題はどちらもクリア。今日はちょうど1年くらい前に会ったきりの古い友達が来ているとのことで、いつもの場所を移動して顔を出した。そこで持久力つけるにはこっちのエリアでこういう練習するといいですよとアドバイスを受ける。親しくさせてもらえているのって相当恵まれているよなという2人からのアドバイス。持久力だけでなく、技術的にも大事だと思うので、言われた通りこっちでも練習しようとまじめに思った。なかなかうまくならないボルダリング。どこかでひと皮むけたらいいのだけど、それにはもう少しちゃんと練習しなきゃ、なんだろうな。



 普段とは違う場所での練習で、いつものと違う筋肉がほんのり熱を持っている。ランと壁のおかげか、金曜夜の記憶も楽しいほう寄りに変化してきたのも良かった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ぼんやりできず 5年 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。