壁にも人にも

 早出できたらMTBに乗ろうと思っていたのだけれども、明るくなる前に布団を出ることはできなかった。厳守とまではいかないのだけれども、世間様の休みの日には早出できなければMTBでの出動は極力控えるようにしているのだ。

 そんな理由もあったのだけれども、期限の迫っている提出書類の目途をつけないと気持ち的にもなかなかすっきりしないので、天気は良かったけれど布団を出てからはそちらに取り組むことにした。少しは準備してきたつもりだったのだけれども、足りないもの、わからないことはまだあり、電話したり調べたり。

 昼食は朝録画しておいた去年亡くなった田部井淳子さんのドキュメンタリー番組を観ながら食べたのだけれども、いろいろグッとき過ぎて困った。すごい、そして魅力的な人だとあらためて思った。昼食後引き続きあれこれやって、14時頃に洗濯物を取り込んでから、紅茶を飲みながらアンドーナッツを食べてひと息。その後、こちらももうそろそろと気になっていた壁に向かうことにする。

 久し振りに壁に触りたいという気持ちもあってもちろん出掛けたのだけれども、今日の場合はずっとご無沙汰だった人たちに挨拶もしておきたいという気持ちのほうが強かった。はじめましての方、そしてしばらくしてからご無沙汰していた方もやって来て無事ご挨拶することができた。今日は会えなかった別の仲間に、去年たまたま買い物中に出会ったとき、簡単に状況を説明したつもりでいたのだけれどもまったくの勘違いだったようだ。ちょうどげっそりと痩せていた時期だったようで、何かあったのではと心配してくれていたとのこと。いやはや・・・、すみませんでした。



 もともとボルダリング的筋力が足りない僕は、早々に握力消失。でもできないと思っていたモノがとりあえずはできたのでまぁよしとしよう。なかなか頻繁には足を運ぶことはできないと思いますが、あらためてまたよろしくお願い致します。近くに二郎ができたら機会激増なんだけどなぁと言ったのは冗談ではなくホントなんですけど・・・。できたらホント嬉しいんだけどなぁ。用紙もありがとうございました。しっかり活用できればと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 完登したこと... 曇り空 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。