先月末、ここ神奈川県もようやく緊急事態宣言が解除されました。
先月は休業日が多く、通勤は週3~4日ほどでしたが、今は通常の週5日出勤に戻りました。相当な疲れを覚悟していましたが、最近はベッドに入る途端すぐ眠れるし、それも杞憂に終わりました。職場内は「密」にならないよう、席を1つずつ空けて座っています。
月曜日(1日)には近くの商業施設が再開。今日のお昼にでも行ってみる予定で、久しぶりの買い物が楽しみです。
そして火曜日(2日)には図書館が再開。といっても予約の本の受け取りと、本の返却のみですが…。水曜日(3日)の仕事帰りに寄ってみましたが、図書館員さんと透明のカーテンで仕切られていて、図書館員さんもベール付きヘルメットとマスクで「完全装備」していました。来週の火曜日(9日)には館内の閲覧と貸し出しがOKだそうで、少しずつ通常に戻りつつあります。
都内では新規感染者が増えているそうでちょっと心配ではありますが、1日でも早く元の生活に戻るといいですね。
先月は休業日が多く、通勤は週3~4日ほどでしたが、今は通常の週5日出勤に戻りました。相当な疲れを覚悟していましたが、最近はベッドに入る途端すぐ眠れるし、それも杞憂に終わりました。職場内は「密」にならないよう、席を1つずつ空けて座っています。
月曜日(1日)には近くの商業施設が再開。今日のお昼にでも行ってみる予定で、久しぶりの買い物が楽しみです。
そして火曜日(2日)には図書館が再開。といっても予約の本の受け取りと、本の返却のみですが…。水曜日(3日)の仕事帰りに寄ってみましたが、図書館員さんと透明のカーテンで仕切られていて、図書館員さんもベール付きヘルメットとマスクで「完全装備」していました。来週の火曜日(9日)には館内の閲覧と貸し出しがOKだそうで、少しずつ通常に戻りつつあります。
都内では新規感染者が増えているそうでちょっと心配ではありますが、1日でも早く元の生活に戻るといいですね。