goo blog サービス終了のお知らせ 

Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009

2008-06-16 15:22:06 | 本-その他

図書館で『産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009 (イカロス・ムック)』を借りてきました。
この本はとても参考になりました。ちょっと高いけれども購入を考えたくなったくらいです。
Part 1では翻訳業界の基礎知識が書かれています。必要なスキル、分野別の解説、翻訳業界の動向など。
Part 2では技術習得法が書かれています。英文ライティング学習法、スクール紹介、通信教育活用術など。
Part 3ではプロの翻訳者の実態が書かれています。1日のスケジュール、1日当たりの仕事量、年収など、なかなかきくことのできない内容ばかりです。
Part 4では翻訳者として何をすればいいかが書かれています。応募書類の準備、トライアルの攻略法、フリーランスとして必要な手続きなど。スケジュール管理や確定申告などフリーランスって大変そう。
Part 5では翻訳に役立つ情報源が書かれています。辞書、参考書、Webサイトなど。
巻末にはスクールコースガイドと翻訳会社リストが。応募してみたい会社もありましたが、翻訳経験を必要とするところばかりでした。まずはダメもとで未経験可の翻訳会社にあたってみるしかありません。

産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009 (イカロス・ムック) 産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009 (イカロス・ムック)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2007-09-08