オバマは、絶対に The American People を STUPID だと思っている。
"The American people aren't stupid" は、共和党がガソリン高騰でオバマ大統領の無策を非難した事を逆手にとって、アメリカ国民は、そんな共和党の批判を真に受けるほど愚かではないと反論した時のコメントである。
Really!? もう誰もオバマが本当の事を言うとは思っていない。
石油が値上がりしガソリンが高騰するたびに、現在のアメリカの産油量は過去最高だと自慢するが、10年前にブッシュ政権が積極的に採掘権を許可した成果である事には一切触れない。
基本的にグローバルの石油市場の供給は安定しており、価格の変動は心理的な要素が強い。外交ではハッキリしない中東政策、国内のエネルギー政策ではグリーンエネルギーへの傾注など、オバマ政権の化石燃料嫌いで、この3年間長期的なエネルギー政策、特に石油絡みのが、採られてない事を市場はとっくに見抜いている。
その上、石油相場はドル取引なので、規律の無い財政政策でのドル安が、原油高の要因にもなっている。
その事をオバマが知らないわけではないのに、"Drill, Baby Drill" は解決策ではないと大嘘をつくのだ。そして、(これだけは真実であるが)急にガソリン価格を下げる魔術はないと、恥ずかしげもなく責任放棄の発言をするのだ。
もう少しガソリン価格が上がると、ホルムズ海峡で事が無くても、政府の戦略的備蓄を人気取りのタメに放出したりするのだろう。(以前にも実施した)
それで、ちょっとばかり支持率が上がったりして、悦に入ったりするのであろう。
アメリカ国民を愚弄しながら、オバマの高笑いの日々は最低でも後11ヶ月は続くのである。
"The American people aren't stupid" は、共和党がガソリン高騰でオバマ大統領の無策を非難した事を逆手にとって、アメリカ国民は、そんな共和党の批判を真に受けるほど愚かではないと反論した時のコメントである。
Really!? もう誰もオバマが本当の事を言うとは思っていない。
石油が値上がりしガソリンが高騰するたびに、現在のアメリカの産油量は過去最高だと自慢するが、10年前にブッシュ政権が積極的に採掘権を許可した成果である事には一切触れない。
基本的にグローバルの石油市場の供給は安定しており、価格の変動は心理的な要素が強い。外交ではハッキリしない中東政策、国内のエネルギー政策ではグリーンエネルギーへの傾注など、オバマ政権の化石燃料嫌いで、この3年間長期的なエネルギー政策、特に石油絡みのが、採られてない事を市場はとっくに見抜いている。
その上、石油相場はドル取引なので、規律の無い財政政策でのドル安が、原油高の要因にもなっている。
その事をオバマが知らないわけではないのに、"Drill, Baby Drill" は解決策ではないと大嘘をつくのだ。そして、(これだけは真実であるが)急にガソリン価格を下げる魔術はないと、恥ずかしげもなく責任放棄の発言をするのだ。
もう少しガソリン価格が上がると、ホルムズ海峡で事が無くても、政府の戦略的備蓄を人気取りのタメに放出したりするのだろう。(以前にも実施した)
それで、ちょっとばかり支持率が上がったりして、悦に入ったりするのであろう。
アメリカ国民を愚弄しながら、オバマの高笑いの日々は最低でも後11ヶ月は続くのである。