トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

爽快感と健康とのバランス

2019-12-18 07:30:36 | 
今年の定期健康診断では、色々なところで引っ掛かったが、そのうちの一つの心臓のCTの結果が出たが要精密検査。
いくつか書かれていたが、素直に従って年明けに病院へ。

走っている人は、多分誰でも思っているはず。「走るのはカラダに良くない」
大体、走って故障すること自体、走るのはカラダに良くないことの証明。

とわかっていながら、多くの人が走るのは何故か?
恐らくは、走っている時、また走り終わったあとの爽快感。

ただその爽快感も健康あってなのだが…
トレードオフではなくバランスを取っていけるか否か。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街が目覚める前に

2019-12-17 07:29:25 | 


最近は冬になるとどこでも「イルミネーション」。
東日本大震災の頃は、節電で一時影を潜めた時もあったが、最近は勢いも増しての感がある。
想えば、元祖となる神戸のルミナリエが、阪神淡路大震災の鎮魂の意味でスタートしたので、その意味では節電とは関係なしかも。

さて、関東ではイルミネーションの元祖と言えば「丸ノ内仲通り」。
最近は、その時間帯では、ご無沙汰しているが、以前は会社の帰りに行ったこともある。

その時間帯ではご無沙汰しているが、早朝では頻繁に走る「丸ノ内仲通り」。
オフィスストリートも、今はすっかりブランドストリートに変わり、暗い中でも結構目を楽しませてくれる。

夜は大勢の人で賑わう場所も、朝は人影皆無。
街が目覚める前に走るのは、実に気持ちが良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードもトレイルも細く長くで…

2019-12-16 07:27:50 | 
昨日は2時間ちょとの高尾山トレイルランだったが、朝起きると若干筋肉痛。
山は、先月の日光以来の凡そ一ヵ月振りだったが、やはり平地のランと使う筋肉痛が違う。

高尾なので季節に関わらず、ランナーは多いが、見た目60歳以上の姿を見掛けない。
これがロードとなると、休日に皇居へ行くと分かるのだが、自分より明らかに年配の人もチラホラ見掛ける。
その辺りもロードとトレイルの違うところ。

自分がトレイルを始めたのは2004年。
それから15年以上が経つ。
こんなに長く続くとは思わなかったが、正直なところ。

夜を徹してや、長時間、長距離のトレイルは出来ないが、20kmや4時間位のトレイルならまだまだ。
ロードそうだが、トレイルも細く長くで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のピークは終わったが、相変わらず人気の高尾山

2019-12-15 13:56:58 | 







今日は久し振りの高尾山。
紅葉も殆ど終わり、山は葉も落ちすっかり冬の佇まい…なのだが、流石に高尾山で紅葉のピークが終わっても凄い人。

定番の中高年ハイカーの皆様。(中高年と言うよりどちらかと言えば高年)
ほとんど観光の皆様。
若者グループの皆様。
トレイルランの皆様。
小さな子を連れた皆様。

と実に多彩。多彩な人が数多く訪れているのには、魅力がある訳でトレイルランの皆様に属する自分にとっては、「近さ」が魅力。

今日も高尾山、城山の往復12kmちょっとだったが、温泉入らなければ、11時半には自宅に戻ってこれる。
午前中にトレイルラン、午後は別用と一日が無駄なく使える。

しかし、段々とファストハイキング的になってきた。


自分の姿を写真で見ると随分老けたと思うが、初老?の人がゼイはぁ~言いながら見た目苦しく走っているのは、格好悪いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、そろそろ人出のピークを過ぎた高尾山か

2019-12-14 09:18:13 | 
最近は気温差が激しく、暖かくなったり寒くなったりだが、今朝は例年並み?の寒さ。
早朝ランも、例年だとアンダーアーマーのちょっと厚めのコールドギアだが、今年はまだ出番がない。
季節が一ヶ月後ろにズレれている感じ。
天気図を見ても、冬型が強く張り出すと言うよりは、移動性になって東進するパターンが続いている。

とは言っても、12月も中旬、今年もあと僅かなので、都心部の銀杏の葉も散り冬モード。
低い山々も葉も落ち展望が良くなる。

高尾山系も人出のピークは過ぎ、少しは静かになっているはず。

9月の末から行っていないので、明日は久し振りの高尾山か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツ走って距離を…

2019-12-13 07:32:11 | 
以前は「木曜日は山へ」だったが、最近は「木曜日は病院へ」になってきて、昨日も午後はお袋と病院。
当たり前だが、病院の待合室は快適とは言えないが、昨日の病院は待合室が木目調で、イージーリスニングが掛かっており、雑誌も最新のものもあり、中々良い感じ。
一方、これも木曜日だが、自分が数か月に一度定期的に行っている病院の待合室は、所謂「待合室」。
随分と違いがある。

さて、今年は過去最高の走行距離でついに昨日で3,000kmを突破。
それは良いのだが、一昨日の「チャレンジ2020」では自分の「遅さ」を実感。
自分は「こんなものなのか」とも思ったりして…。

とは言っても、ランの良い所は、スピードが全てではないところ。
まあ、コツコツ走って距離を延ばすことに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は「チャレンジ2020」に参加

2019-12-12 07:56:00 | 




昨日は、休暇を取って埼玉県の別所沼公園で、東京オリンピックの開会まで毎日行われている「チャレンジ2020」にラン友さん7名とともに参加。
2020日間毎日グループでも個人でも、兎に角フルマラソンの距離を走ると言うイベントの1805日目。
「継続は力なり」と言われるが、これは「継続するには主催者の力と人望が必要」と言うイベント。
何せ、雨の日、雪の日、台風の日もなので、参加者のドタキャンがあった場合に主催者がカバーする必要がある。
主催者に力と応援団がいなければ、1805日も継続しないし、残りの215日も。

午前9時にスタートするのだが、主催者がフラッグや看板を淡々の準備する姿が実に良い。
オリンピックで大々的に騒ぎ立てより、この「淡々」さと言うか「日常」が必要ではとも思ってしまう。

オリンピックに向けて「感動」とか「おもてなし」とかの言葉が飛び交うが、地に足を付けてを忘れずにか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩手前でセーブを!

2019-12-10 07:34:08 | 
先日の湘南国際マラソン後に水曜木曜で31km、土曜日曜で38km程走ったが、ここに来てドット疲れが出た。
まあ、普通に考えれば疲れが出ない方がおかしい。

幸いに故障の兆候もないので、一安心だがあまり無理せずにと言ったところか。
本当にカラダは正直で、ダメな時にはサインを出す。
そのサインを押し切って進むかとが「無理」の定義かとも思う。

さて、2019年も終わりに近づいてきたが、カラダからのダメサインは、思ったほどは出ていない。
だから、走行距離が積めるのだと思うが、逆に言うとサインが出る前にセーブしているところもある。

一歩手前でセーブが大事になってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝は、スクワットで暖かく?

2019-12-09 07:29:34 | 日々
12月になると当たり前だが、寒くなる。
特に朝が寒いが、早朝ランのように走ってしまうとカラダが温まるは良いのだが、そうでない時は…。

そんな時は「スクワット」。
50回ほどで、温まってきて100回位で良い感じになり150回だと、ちょっと暑い位に。
トレーニングにもなるし一石二鳥。

さて、土曜日曜と2日間合計で39km弱走ったが、先週の日曜日にフルも走ったしで、12月に入って既に走行距離は100km以上。
まあ、無理に走っていないので、幸いに故障の予兆なしだが、疲れは溜まっている感じがする。

11月の日光以来山へ行っていないが、そろそろ高尾山も紅葉が終わりに近づき人出のピークも過ぎたはず。
今度の週末は久し振りに高尾山でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心部「河川巡り」の早朝ラン

2019-12-08 10:11:12 | 
普段走りと休日走りの違いは、走る距離に違いがあるが、その他に「テーマ」の有り無しがある。
「テーマ」と言っても大袈裟なものではなく、要は「遊び心」







今朝は「都心部河川巡り」と言うことで、神田川の河口から飯田橋、そこから外堀沿いに四谷、赤坂、三宅坂を過ぎると内堀。
内堀を北上し、気象庁脇から日本橋川沿いを河口まで。
そして永代橋の袂から隅田川を北上し、吾妻橋まで。

日本橋川のクルーズがあるようだが、雨が降っても頭上は高速道路なので濡れないのでは?
しかし、河川の上を高速道路は、用地確保や建設費の点からも非常に合理的だが、何か寂しい。
途中河川に沿って公園があり、ベンチもあるが、目線の延長上あるのは、高速道路。

その点、隅田川に出ると広々として気持ちが良い。
距離にして24km程だが、走った後の疲労感が気持ち良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする