鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

山形戦レビュー

2010年03月29日 | Weblog
【J1:第4節 鹿島 vs 山形】レポート:5分間の微妙な揺れ。山形の動揺を見逃さなかった鹿島が一気に試合を決めた。(10.03.28)
3月27日(土) 2010 J1リーグ戦 第4節
鹿島 3 - 1 山形 (14:05/カシマ/22,089人)
得点者:35' イジョンス(鹿島)、40' 遠藤康(鹿島)、51' 遠藤康(鹿島)、71' 田代有三(山形)

山形にとっては魔の5分だったかもしれない。あっという間に崩れてしまったチャレンジャーに対し、その時間帯を見逃さず一気に勝負を決めた王者。両チームの力の差が如実に表れた試合だった。

この日、鹿島は二人選手がリーグ戦初先発を迎えていた。
ひとりはイ・ジョンス。ACLやFUJI XEROX SUPER CUPには出場していたものの、リーグ戦に鹿島の選手として出場するのは初めて。怪我からの復帰戦だったが、ぶっつけ本番は鹿島で初めての公式戦だったACLの長春亜泰戦と同じ。長年、このクラブでプレーをし続けているかのように落ち着き払ったパフォーマンスを見せ、最終ラインで攻守に安定感をもたらした。
先制点は、そのイ・ジョンス。35分、右CKから野沢拓也の蹴ったボールがあがると、マークに付いていた田代有三を翻弄しヘディングで合わせてゴールを奪った。特に、ラグビーのようなハンドオフで自分と相手の間に一瞬だけスペースをつくってしまうところはさすが。マークしていた田代も「うまかったですね」と脱帽するばかりだった。
じつはこの得点が入るまで、試合の状況は拮抗していた。右サイドから宮本卓也と北村知隆が果敢に攻撃し、山形も惜しいチャンスはつくっていた。最終ラインからのロングボールの精度は、鹿島の方が勝っていたがセカンドボールを拾う確率は時間帯によって揺れ動き、山形も決して自陣に押し込まれてばかりではなかった。しかし、この1点で試合の流れは大きく動く。意気消沈した山形はここでガクッと運動量が落ちてしまう。
そうなれば鹿島は一気呵成に攻める。40分、イ・ジョンスのロングボールが前線のマルキーニョスに渡ると、これを石川竜也がクリア。ただ、中途半端なところに落ちてしまい、すぐに遠藤がこれを拾う。すでにゴール前だった遠藤は落ち着いて左足を一閃すると、ボールはキーパーの股間を抜けゴールマウスへ吸い込まれていった。
つい5分前までは拮抗していた試合展開が一気に崩れていく。小林監督はその5分を大いに悔やむと同時に、チーム力の差として痛感していた。
「ハーフタイムにも言いましたけど、あそこをたくましくならない。ほんとのちょっとした時間でやられてしまうというところは、これが差だと思うんですけど、あそこをたくましくなって欲しいな」

後半、下村東美をボランチに入れて展開を変えようとしたが、先に得点したのはまたも鹿島。ゴール前に斜めに入ってきた遠藤康に対し、右サイドの内田篤人がスペースに出すパスを送る。ゴール右で受け取った遠藤は左利きを生かしてくるりと反転。左足にボールを持ち直し強烈なシュートを放つと、ポストに当たったボールは横っ飛びしたキーパーの背中に当たりゴールイン。ラッキーな形でこの日2点目となる得点を遠藤がを奪い、3点をリードして試合を決定づけた。
 
山形は71分に、試合前からサポーターの声援を一身に浴びていた田代有三が、4試合目にして移籍後初ゴール。アシストは増田誓志からという、鹿島サポーターにしてみれば不思議な嬉しさを感じる失点だった。しかし、試合の趨勢はすでに決していた。
 
試合終了直後、2得点を決めた遠藤康がピッチ脇でTV中継のヒーローインタビューを受けていると、ちょうどそこへ場内を半周しサポーターの声援に挨拶を終えたチームメイトたちが続々と戻ってきた。まず、岩政大樹がカメラの後ろにまわりこみ、ひょっこり顔をのぞかせてプレッシャーを与える。さらに、横を通りかかった内田篤人が持っていたボトルの水を遠藤にピシャーッとかけた。誰もが遠藤の2得点を喜んでいた。


以上
2010.03.28 Reported by 田中滋


ヤスの躍動と田代の移籍後初ゴールにばかりスポットが当たっておったが、この試合の主役はイ・ジョンスであったことは間違いない。
先制点以前からCKで惜しいヘディングを放っており、ゴールの予感がプンプンしておった。
守備面でも、高さにカバーとそつなくこなし、味方が攻撃に転じると素晴らしいフィートやドリブルによる攻め上がりと相手を圧倒しておった。
オリヴェイラ監督の言う「格」というものがなんであるかを、現地におった者は誰もが感じ取ったであろう。
素晴らしいCBが鹿島に加入したと改めて認識した。
サブに追いやられたイノパンも、ここまでの差があれば、学び吸収するものの方が多く、良い刺激を受け成長するであろう。
鹿島のDFはアジアの壁である。
堅固な守備で四連覇を狙おうではないか。

ゴールは喜べ

2010年03月29日 | Weblog
喜べないゴール
先日のACLペルシプラ・ジャヤプラ戦で美しい軌道を描いたワンバウンドシュート(笑)を決めた新井場徹選手。ただ、本人は、なんとしても自分のゴールとして認めたくない模様だ。
 「あれはオウンゴール」
 「あれだけゴール前に人がおるなら誰か触れや…」


確かに、なぜか誰もがスルーしたクロスはそのままゴールに吸い込まれてしまいました。
  
パスがそのままゴールインしてしまったことで膠着した試合の先制点ながらあまり喜べない状況。場内も少し微妙な空気が流れていました。それを敏感に察知した新井場選手。
「オレは空気の読める奴やからな」
 
しかし、心の中で「放っておいてくれ」と思っていた新井場選手に駆け寄る選手がひとり。
 「青木が若干ランニング気味に来た…(笑)」
 かつて、ゴールを決めたあとの喜び方が小学生みたいだと興梠慎三選手や内田篤人選手に揶揄された青木剛選手だけに、新井場選手のゴールを純粋に喜んでいたのでしょう。
  
 ただ、このゴールを大喜びした人物がもうひとり。
「娘は喜んでくれた」
このときばかりはさすがの新井婆選手もパパの表情でした。

(鹿島担当 田中滋)2010年3月27日 10:20

ペルシプラ・ジャヤプラ戦に於ける先制点を快く思っていない新井場である。
確かに相手DFのクリアミス、GKの判断ミスと、ミスが重なって得点となったゴールであり、あまり格好の良いものではなかったことは事実である。
とはいえ、記録は記録、ゴールはゴールであろう。
気にする必要は全くない。
青木と共に喜んでくれた娘に対しても、父の活躍として記憶に残してもらった方が良い。
Jリーグのみならずアジアでも躍動する新井場徹は、今が旬。
日本屈指の左サイドバックとして名を挙げておるのである。
今季はアジアを征し、是非とも歴史に名を残して欲しい。
娘に誇れる父親である。

最多シュート試合

2010年03月29日 | Weblog
FC東京、歴代2位のシュート32本
2010.3.28 20:44
 J1第4節第2日(28日、大宮0-2FC東京、NACK)延長戦の試合を除き、FC東京のシュート数32本はJ1歴代2位になった。
1位は1999年11月23日の平塚-鹿島で鹿島が放った34本。

もう11年も経つのである。
ビスマルクのCKからユダのヘディング先制で始まったゴールショウである。
続いて名良橋のクロスに平瀬のヘディング、熊谷の折り返しに増田、相馬のパスにマジーニョ、柳沢のパスからビスマルクのループ、そして平瀬が放ったシュートがポストに当たりこぼれ球がリカルドの前へ、リカルドは慌てながらもゴールに蹴り込んだ。
このゴールがリカルドの最後の得点であった。
リカルドは1999年シーズンの不調を代表するように思われており、少々印象が悪い。
リーグ優勝を飾った1998年の奥野を押しのけるほどの活躍をしたようには思えぬところが、そういう印象を与えておるのであろう。
とはいえ、彼は当時まだ若く、経験が少なかったことも影響しておったように思える。
助っ人として異国に渡り、実績を積み上げるにはメンタル的な部分も必要となる。
ある程度年齢を重ねねば、積み上げられぬものもあろう。
少々、リカルドには荷が重かったのやも知れぬ。
後に仙台、広島、京都をJ1昇格に導いており、実力が開花しておる。
この最多シュート試合のリカルドのゴールを呼び込んだ平塚競技場のサポーターの力がリカルドに力を与えたことは言うまでもない。

マルキーニョスの父急死

2010年03月29日 | Weblog
鹿島のエース離脱、マルキが父急死で帰国
 鹿島FWマルキーニョス(34)が父親の急死のため、戦線離脱を余儀なくされた。28日未明に悲報が届き、この日チームが出発したアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のペルシプラ・ジャヤプラ戦(30日、インドネシア・ジャカルタ)の遠征への参加を取りやめ。故郷のブラジルへ緊急帰国することになった。

 クラブ関係者は「あまりに突然のことだった。死因も不明らしい。どのくらいブラジルに戻るとか、今後の予定も決まっていない」と明言。今遠征はマルキーニョスに代わりMF船山が帯同したものの、4月はリーグ戦とACLの過密日程を強いられるだけに、エースの離脱はチームにとって痛手。FW大迫や佐々木ら若手の奮起が期待される。

 [2010年3月29日7時40分 紙面から]

マルキーニョス父が急死 ACL帯同せず…鹿島
 鹿島FWマルキーニョスが父の急逝でACLペルシプラ・ジャヤプラ戦(30日・ジャカルタ)の遠征メンバーから外れた。チームは28日、ジャカルタ入りしたが、出発前に連絡が入り、遠征を急きょ取りやめた。死因などは不明で、今後は葬儀出席のため、帰国の途につく予定だという。再来日の予定も白紙。代わりにMF船山が遠征メンバー入りした。
(2010年3月29日06時01分 スポーツ報知)

鹿島、ACL敵地入り マルキは帯同せず
 Jリーグ1部(J1)鹿島は28日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)F組第4戦、ペルシプラ戦(30日・ゲロラ・ブンカルノ競技場、日本時間午後6時キックオフ)に向けて成田空港から空路、ジャカルタ(インドネシア)入りした。マルキーニョスは親族に不幸があったため、遠征には帯同せず近日中にもブラジルへ帰国することとなった。マルキーニョスを除いた27日の山形戦メンバー17人に加えて船山祐二が帯同している。鹿島は現在勝ち点9でグループリーグ首位。鹿島が次戦に勝ち、勝ち点3で3位の長春(中国)が引き分け以下なら、決勝トーナメント進出条件の2位以内が決まる。

マルキーニョスに悲報である。
家族の不幸というものは言葉には表現出来ぬほどの悲しみと言えよう。
ここは、一日でも早くブラジルへ戻ってもらう以外に方法はない。
日本への再来日の時期は不明とのことであるが、気持ちの整理がつくまでは残った選手で戦うだけであろう。
代役となる大迫にも、初出場が近づいたよよにも、そしてベンチ入りすることとなる船山にも奮起を促したいところ。
チームの勝利が最大のお悔やみの言葉となろう。
一致団結してこの状況を切り抜けたい。

ジャカルタへ出発

2010年03月28日 | Weblog
鹿島、疲労が残る中ジャカルタへ出発
 鹿島が28日午前、成田空港発の航空機でアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のペルシプラ・ジャヤプラ戦が行われるインドネシア・ジャカルタに向け出発した。前日27日にリーグ山形戦を終えたばかりで疲労感も垣間見えたが、敵地午後4時キックオフの一戦は気温35度前後、雷雨も予想される。特別な暑さ対策は施さないものの、4月4日にはアウェーの仙台戦が控えており、激しい寒暖の差で体調管理が難しくなるだけに、オリベイラ監督は「自身の体調管理をしっかりやってもらいたい」と選手に呼びかけた。
 [2010年3月28日19時12分]

アジアの戦いは、体調管理が重要である。
寒暖の差、移動距離、食べ物、etc...
スタッフも気遣うが、自分自身で管理出来ねば、勝利は覚束ぬ。
自分を律し、己に克ったもののみが勝者となれるのである。
我等もストイックに徹し、アジアの頂点を目指そうではないか。

山形戦報道

2010年03月28日 | Weblog
公式戦初先発で…鹿島遠藤康が2発/J1

【鹿島-山形】2点目を決め、喜ぶ鹿島遠藤(撮影・栗山尚久)
<J1:鹿島3-1山形>◇第4節◇27日◇カシマ

 鹿島が山形に快勝し、第4節にして首位に躍り出た。序盤こそ苦戦を強いられたが、前半35分にMF野沢拓也のCKを故障から復帰した韓国代表DFイ・ジョンスがヘッドで決めて先制。40分と後半6分には、この日公式戦初先発となったMF遠藤康が連続ゴールを奪って突き放した。終盤に1点を返されたが、そのまま逃げ切り2連勝。イ・ジョンスは「1ゴールを挙げたことによってチームの流れをつかめた。後半の押し込まれた時間帯でも落ち着いて対処できた」と冷静に振り返っていた。

 [2010年3月27日19時25分]

21歳新星・遠藤が2発!鹿島が暫定首位
2010.3.28 05:03

自身2点目のゴールを決める遠藤(右奥)。常勝軍団に頼もしい新星が現れた
 J1第4節第1日(27日、鹿島3-1山形、カシマ)鹿島はプロ4年目のMF遠藤康(21)が公式戦初先発で2ゴール。山形を3-1で下し、2連勝で暫定首位に立った。11季ぶりにJ1に復帰した湘南は、新潟に2-0と今季初勝利。横浜Mは試合終了直前に失点して3連勝を逃し、浦和はC大阪との点の取り合いを制した。上位対決の川崎-清水は両チーム無得点で引き分けた。

 プロ4年目で公式戦に初先発した21歳のMF遠藤が、いきなり2ゴール。鹿島では93年のジーコ、アルシンド以来だ。

 「前に転がってきたボールを蹴ったら、入ってしまいました」

 1-0の前半40分、相手のクリアボールが足下へ。夢中で左足を振り抜くと、GK清水の股間を抜けてネットを揺らした。「GKのミス。でも、入ってよかった」

 後半6分には日本代表DF内田のパスを受けて左足シュート。1度はポストに嫌われたものの、跳ね返りがGKに当たってゴールした。オリベイラ監督は「ドリブル、シュート、戦術眼はある。集中力が続かないが、経験が埋めてくれるだろう」と合格点を与えた。

 6日のリーグ開幕・浦和戦で初アシスト。9日のACL・全北戦では決勝ゴールを決めた。MF本山、MFフェリペガブリエルが故障離脱に見舞われた穴を、補って余りある活躍だ。

 4連覇を狙うチームは早くも暫定ながら首位に立った。中盤の高年齢化が唯一の弱点といわれる常勝軍団に、頼もしい新星が現れた。
(浅井武)

遠藤初先発で2発!ジーコ、アルシンドに並んだ

<鹿島・山形>前半40分、Jリーグ初ゴールを決める鹿島・遠藤康(左)
Photo By スポニチ

 【鹿島3―1山形】鹿島は、公式戦初先発した4年目のMF遠藤康(21)のリーグ戦初得点を含む2得点を挙げる活躍などで山形に3―1で快勝し、暫定首位に立った。初先発した試合で2得点以上したのは、鹿島ではジーコ、アルシンドに次いで3人目とあって、遠藤は「自分でもびっくりしてる」と自分でも信じられない様子だった。

 本山、フェリペ・ガブリエルの離脱で得た先発のチャンスを確実にものにした。前半40分に得意の左足で相手GKの股間を抜く強烈なシュートでリーグ戦初ゴール。後半6分にはこの日22歳の誕生日を迎えたDF内田からのパスを受けると、シュートは右ポストに当たったが、その跳ね返りがGKに当たって入るラッキーなゴールで試合を決めた。「自分が出た試合で勝ててホッとしてる。2点目は誕生日の人からパスが来たので、プレゼントじゃないけど決められて良かった」とおどけた。

 オリヴェイラ監督は「遠藤は今まで集中力が持続できなかったが、切れてはいけない場面が分かってきた」と先発起用に応えたヒーローに合格点を与えた。念願だったヒーローインタビューを受けるという目標も達成。次は定位置獲りへ結果を積み重ねていくだけだ。

[ 2010年03月28日 ]

遠藤、初先発で2発 アルシンド以来…鹿島

後半6分、自身2点目のゴールを決めマルキーニョス(左)、興梠(右)の祝福に笑顔を見せる鹿島・遠藤
 ◆J1第4節 鹿島3―1山形(27日・カシマ) 鹿島のMF遠藤がプロ初先発でリーグ戦初得点を含む2得点を挙げた。初先発で2得点以上記録したのは、鹿島では93年5月16日名古屋戦のMFジーコ(3得点)、FWアルシンド(2得点)以来、3人目。前半40分に左足シュートで相手GKのまた下を抜き、後半6分にも左足で2点目を決めた。4年目でのリーグ戦初ゴールに「ようやくですね」と笑った。

 今オフ、クラブは同じポジションのMF香川(C大阪)、金崎(名古屋)獲得に動くなど、主戦としての期待が薄かったが、「悔しいけど、結果を残せていない自分の責任」と誓い、MFフェリペ・ガブリエルの負傷離脱で巡ってきたチャンスで活躍を見せた。これで今季公式戦8試合不敗の鹿島は首位に浮上。遠藤は「勝ち続けたい」と語気を強めた。

(2010年3月28日06時01分 スポーツ報知)

李、先制ヘッド 遠藤2得点
2010/03/28(日) 本紙朝刊 スポーツ A版 6頁
【評】鹿島が遠藤の2ゴールなどで快勝した。前半35分に右CKから李正秀が頭で先制点。5分後に遠藤が加点すると、後半6分にも遠藤が巧みに相手DFをかわし、追加点を奪った。山形は後半26分に田代のゴールで1点を返しただけだった。

■誕生日にアシスト 内田
腰痛で前日練習を回避した内田だったが、元気に後半34分までプレー。後半6分には右サイドから遠藤の3点目をアシストした。22歳の誕生日に「無失点が良かったかな」と試合を振り返った。

▽カシマ(観衆22,089人)
鹿島 3勝1分け(10)
山形 2敗2分け(2)
   
▽得点経過 鹿 山
前35分【鹿】1-0 李正秀
前40分【鹿】2-0 遠藤
後6分【鹿】3-0 遠藤
後26分【山】3-1 田代

【鹿島】4・4・2
GK曽ケ端0 0内田 岩政0 李正秀2 新井場0 小笠原1 中田0 野沢2 遠藤3 興梠0 マルキ5
【山形】4・4・2
GK清水0 宮本0 西河0 石井0 石川0 北村0 秋葉2 佐藤健0 宮沢0 田代3 古橋1

13SH8
6CK4
11FK16
0PK0

▽交代
【鹿】後34分 ジウトン0(内田)後40分 青木0(遠藤)後43分 大迫0(興梠)
【山】後1分 下村1(北村)後18分 増田1(宮沢)後25分 山田0(宮本)
▽警告【山】山田、増田
▽主審 奥谷


【写真説明】
鹿島-山形 後半6分、鹿島・遠藤(中央)がドリブルで相手をかわし、2点目のゴールを挙げる=カシマスタジアム


ニッカンの速報はイ・ジョンスの先制ヘッド、サンスポ、スポニチ、報知はヤス一色である。
初先発で二得点は素晴らしい結果と言えよう。
それもヤスに実力が備わっておったからこそ。
これからの鹿島を背負って立つ選手である。
楽しみな男がレギュラーポジションを掴んだ。

山形戦コメント

2010年03月28日 | Weblog

2010Jリーグ ディビジョン1 第4節
vsモンテディオ山形

鹿島アントラーズ:オズワルド・オリヴェイラ監督
非常にいいゲームができたし高いパフォーマンスが見せられたと思う。今日がやるべきことはしっかりとでき、徹底的に長所を消す作業もできていたし、リスクを背負わずにできたと思う。全員が上手く試合運びをすことができた。
(Q:今日2ゴールをあげた遠藤について)
彼は毎年成長してきている。ドリブラーでシュート力もあって戦術眼も持っている選手。若手については積極性もあり、一生懸命さもを持っているので自由にやらせている。遠藤についても同じでモチベーションを高めて彼本来の動きを発揮させるようにピッチを送り出している。1・2年目はシーズン終盤などに試合を出場させて慣れさせていたが、チャンスを与えられてこうやって試合に出られるようになってきたことは喜ばしいこと。あとは選手としての成熟、そして経験を積んで変わっていくことだろう。

2010年 3月 27日(土)

本日行われたJ1第4節山形戦は3-1で勝利しました。

【J1:第4節 鹿島 vs 山形】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント(10.03.27)
3月27日(土) 2010 J1リーグ戦 第4節
鹿島 3 - 1 山形 (14:05/カシマ/22,089人)
得点者:35' イジョンス(鹿島)、40' 遠藤康(鹿島)、51' 遠藤康(鹿島)、71' 田代有三(山形)

●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):

Q:3-1という結果について、どうお考えですか?
「この状況の中では非常に高いパフォーマンスが発揮できたのではないかと思います。相手の組織的なサッカーというところで、また明確な戦法という部分で、それに動じることなく自分たちのやるべきことができましたし、またリスクマネジメントの部分でもできていたと思います。チャンスらしきものはそんなにつくらせなかったと思います。チームで求めている勝点3を取るために、ホームアドバンテージをしっかり生かした試合だったのではないかと思います」

Q:今日、試合をご覧になって選手のコンディションはいかがでしょうか?
「よかったと思います。先ほどの質問にも言ったように、自分たちのやるべきことがしっかりできたのではないかと思います。相手の特徴や特徴、やってくることはわかっていたことであって、それを徹底的に消す作業は全員でやれたのではないかと思います。リスクをそんなに大きく背負わずゲームコントロールができたのではないかと思います。その後のゲームマネジメントをやれたと思いますし、全員が試合運びをすることができたと思います」

Q:本山選手とフェリペガブリエル選手が負傷するという不測の事態において、遠藤選手が自分の持ち味を発揮して伸び伸びプレーしている印象を受けます。監督はああいう若い選手を使うに当たって注意している点、気を遣っている点はどこでしょうか?
「僕と3年間仕事をして、4年目ということで毎年成長してきているのを回せる選手でもあるし、ドリブラーでもあるし、シュート力もありますし、あとは戦術眼も持っているのではないかと思います。足りないところは、集中力や注意力が持続できないというところがあって、それは試合を重ねることによって経験が埋めてくる部分でもあるし、ここでは切れてはいけない場面や状況があるわけで、試合を重ねることによってはそれがわかるようになるわけで、そんなに大きな問題として考えておりません。徐々に修正していけばいいと思います。
ただ、若い選手というのは積極性や一生懸命さがあるわけなので、できるだけ彼らを自由にやらせるように心がけています。それで自由な発想やいろんなことができるようにやっておりますし、あとは強いて挙げればモチベーションを高めるようにはしてます。それで彼本来の良い状態で試合に臨めるように心がけております」

Q:今日の試合も中二日でしたが、次の試合も中二日です。遠征メンバーであったり、先発メンバーを替えることをお考えでしょうか?
「ないとは言い切れません。状態を見ながらになります。当然ながら中二日が2回連続という条件の部分もありますし、長時間の移動という部分もあります。いろんな部分で考えて決めたいと思います。ないとは言えないし、あるとも言えない状態です。状況を把握しながら考えたいと思います」

Q:今日、2得点を挙げた遠藤選手への評価をお願いしたいのですが?
「先ほども言ったようにいろんな特徴があって、日々成長していく部分が大きくて、試合の終盤であったり、シーズンの最後の終盤であったり、1年間の評というところで少しずつ使っていったり慣れさせることを1年目からやって、2年目3年目と作業をやっていくなかで、彼がこのように試合に出られるような状況になったことは喜ばしいことです。あとは、まだ足りないところはあるけれど選手としての成熟の問題なので、経験を積んでいけば変わっていく、よくなっていくのではないかと思います」

Q:鹿島にはすばらしいセンターバックが何人かいて、伊野波選手も悪いパフォーマンスではなかったと思います。今日、イ・ジョンス選手を先発に選ばれた理由はどのあたりでしょうか?
「格の違いというのは今日の試合を観てわかったと思います。確かに伊野波選手も良いパフォーマンスをしています。ただ、それ以上の良いパフォーマンスを見せる選手がうちのチームに存在するということを言わざるを得ません。これは以前にも質問されたことであって、今日のプレーを見ればわかると思います」


以上

【J1:第4節 鹿島 vs 山形】試合終了後の各選手コメント(10.03.27)
●新井場徹選手(鹿島):
「体のことは中二日ならしようがない。こういう風に乗り切っていくのが大事。ヤス(遠藤)の2点はそこまでのアプローチがよかった。ああいう選手やジョンスが取ったりするとチームが勢いづく。1点は余分だったけど、山形は噛み合ってないから3-1で勝てた。今日は100点満点の試合ではないけど勝つことが大事。ジョンスとはお互いのタイミングとか話していた。ずっとやってたわけじゃないし、特にジョンスは復帰戦だった。少しずつずれてる部分は修正していきたい。
有三や誓志は能力の高い選手。一緒にやっていた仲間だし、敵とは言えど頑張って欲しい。青木なんか誓志のことを韓国人の選手だと思ってたみたい。
『ゴッツイ奴がいるな、と思ったら誓志だった』と言っていた。とはいえ、普通わかるやろ(笑)。まあ、青木はそれくらい集中していたということで」

●岩政大樹選手(鹿島):
「有三とはお互い避けている感じでした。もうちょっと絡んでもよかったですね。お互い知っているから、かわしながらでした。有三とのマッチアップだけを意識せず、チームが勝つことが大事でしたから。特にジョンスは久々だったので」

●遠藤康選手(鹿島):
「自分が出た試合で勝てて嬉しいです。シュートはミスった感じもあったんですけど入ってよかったです。初先発とはいえ、大宮戦で長い時間やれたので落ち着いてプレーすることができました。2点目のゴールは篤人の誕生日にパスをもらえて良かったです」


●田代有三 選手(山形):
「得点は前半に取りたかったです。ちょっと遅かったなという感じです。誓志がこちらを見てくれたので、ディフェンスの背後に場所をとればいいボールが来るかなと思ったらいいボールが来ました。だけど、ほかにもまだチャンスがあったし、勝点を取りたかったですね」

Q:1-3という結果については?
「前半、CKで僕がマークを外してしまったんですけど、責任を感じています」

Q:スタジアムのブーイングについては?
「そんなには意識してなかったですけど、知ってる選手ばかりなので、やり方もわかるし、いいチームだなと思いました」

Q:落としたボールがサポートの選手と合わない場面がありましたが?
「もうちょっと追い越していく選手に合わせなきゃいけなかったです。止まったように見えたので、ボールを選手の前に落とせるように、もうちょっとコミュニケーションを深めていかなきゃいけないです」

Q:得点は次につながる得点になる?
「そうなればいいんですけど、チームがまだ勝ってないので、早く勝ちにつながる試合がしたいです。勝ってないから、勝たなきゃいけないと思います。次(のリーグ戦)はホームでやれるので、全力を尽くしてプレーしていきたいです」

●増田誓志 選手(山形):
Q:アシストのシーンを振り返って。
「今日の鹿島の状態は、僕のなかでは少し疲れてる印象を持ったので、そのなかで勝てなかったのは自分たちの力のなさだと思います。うまく有三さんを見ることができたのと、思い描いていたボールが蹴れたかなと思います。アシスト以外、効果的な攻めは少なかったかな?アシストしたから次よくなるというわけじゃないですけど、自分のなかでは、前の試合よりは少し自分のしたいことが出せてるかなと。そういった意味で、よかったかなとは思います」

Q:古巣との対戦ということは意識したか?
「自分のなかでは意識して試合に臨んだんですけど、チームが負けていることもあって点を取らなきゃいけない状況で、あまり『鹿島だから』という意識はありませんでした」

Q:チームはまだ勝ちがありませんが?
「もう形とかこだわらず、勝点3を取りたいです」


[ J1:第4節 鹿島 vs 山形 ]

試合が動いたのは前半35分、野沢拓也からのコーナーキックをイジョンスが打点の高いヘッドで決めて先制!今日初スタメンのイジョンスが移籍後初ゴールを決めてみせた。

[ J1:第4節 鹿島 vs 山形 ]

春の日差しを浴びるカシマサッカースタジアム。ピッチに立つ闘将・小笠原満男が今日もキャプテンマークを腕に巻き、チームメイトに指示を出す。

[ J1:第4節 鹿島 vs 山形 ]

今日公式戦初スタメンとなった遠藤康(中央右)は2得点の大活躍。ベンチの期待に見事に応える働きをみせた。

[ J1:第4節 鹿島 vs 山形 ]

プレーの合間に興梠にドリンクを手渡す内田篤人(鹿島)。今日が22歳の誕生日の内田は後半34分までプレー。後半6分には遠藤康のゴールをアシストした。


先制点はイ・ジョンスにマッチアップしておった田代がマークを外したため。
こういったミスをしておるようでは、戦力として計算が立たぬ。
しかしながら、それ以上にイ・ジョンスという選手の格が違うという事であろう。
イ・ジョンスの復帰でリーグとアジアを戦う駒が揃った。
ダブル・クラウンを目指して走り続けたい。

Jリーグ・チャンピオンシップ復活か

2010年03月27日 | Weblog
Jチャンピオンシップ 来年度にも復活へ
 Jリーグがチャンピオンシップの復活を検討していることが26日、明らかになった。プロ野球のクライマックスシリーズと同様の方式となることが有力で、早ければ来年度からの実施を目指している。スポンサーにとっても魅力的な大会で、Jリーグ活性化の起爆剤として期待されている。

 チャンピオンシップは93年のJリーグ開幕時に始まり、1シーズン制だった96年を除いて04年まで行われていた。第1ステージと第2ステージの優勝チームがホーム&アウェーで対戦し、Jリーグ日本一を決めるもので、シーズン最後の盛り上がりを演出する大会として定着していた。サントリーが冠スポンサーになり、入場料収入、放送権料なども含め、クラブやリーグにとって貴重な収入源にもなっていたが、05年の1シーズン制移行とともに消滅した。

 今回復活が検討されているのは以前のような2ステージ制ではなく、プロ野球のクライマックスシリーズと同じ方式。まず2位と3位が対戦して、その勝者が1位のチームと対戦するという方式が有力視されている。

 リーグ戦終盤の順位争いに加えて、チャンピオンシップで2度盛り上がる。また景気低迷でスポンサーが集まりにくくなっている中、新たな大会を開催することで、冠スポンサーの獲得が可能。サッカー人気回復の起爆剤になる可能性もあり一石二鳥にも、一石三鳥にもなる。今季からオールスターもなくなるが、チャンピオンシップが復活すれば、その穴を埋めておつりが来るほどの経済的な効果が期待できる。

 既に今季は日程が発表されているため、来季以降の実施を目指している。障害となるのは日程問題。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場チームはただでさえ過密日程になっている。さらに年末には天皇杯があり、試合日程の確保が大きなポイントになる。

 それでも各クラブ、リーグ全体にとっては魅力的な大会で、関係者も「ぜひ実現させたい」と話しており、Jリーグ活性化の切り札になる可能性は十分だ。

[ 2010年03月27日 ]

このような改悪を画策するとは、Jリーグはかなり困窮しておると見える。
しかしながら、困窮の問題は下位クラブにある。
このような変革では上位クラブにはメリットとなろうとも、問題解決には直結せぬであろう。
また、露出を大きくするという考え方にも疑問が残る。
サッカーという競技は週に1回または2回程度しか行えぬものである。
毎日のように行う野球や相撲とは根本的に異なるのだ。
考え方を変えねばならぬのだ。
新たな基軸で発想を転換して欲しい。
我等もJリーグを盛り上げるためであれば、助力を惜しまぬ。
旧態依然な手法ではなく考えていきたい。

ヤス、先発へ

2010年03月27日 | Weblog
ガブリエル代役で遠藤がプロ初先発へ
 鹿島のMF遠藤が27日の山形戦でプロ初先発する。右ひざ内側側副じん帯損傷のフェリペ・ガブリエルの代役としてこの日は主力組でプレー。

 24日のペルシプラ戦は布陣変更の影響で初先発はお預けとなったが「(今季は途中出場で)ずっと出てるので気負いはない」と力を込めた。また、この日練習前に日本代表DF内田が腰痛を訴え、首脳陣が大事を取って練習を回避させた。本人は「あす(27日)もやるよ」と話したが、今後も過密日程が続くだけに不安材料となりそうだ。

[ 2010年03月27日 ]

遠藤、平常心で公式戦初先発だ…鹿島
 4年目の鹿島MF遠藤が山形戦で公式戦初先発する。ひざを負傷したMFフェリペ・ガブリエルの代役。今季リーグ戦全3試合に途中出場しており、「気負いはない。平常心でやりたい」ときっぱり。チームは今季開幕から公式戦7試合不敗が続く中で「出るからには勝つ」と意気込んだ。また、DF内田が腰痛で練習を欠席。出場可否は当日判断する。
(2010年3月27日06時01分 スポーツ報知)

J1鹿島、きょう山形戦 遠藤、プロ初先発へ
2010/03/27(土) 本紙朝刊 スポーツ A版 6頁
 Jリーグ1部(J1)第4節第1日は27日、各地で6試合を行い、鹿島はカシマスタジアムで山形と対戦する。キックオフは午後2時。攻撃的中盤の相次ぐ離脱により、4年目の遠藤がプロ初先発を果たしそうだ。「出るからには勝ちたい」と昨季までチームメートだった田代、増田が所属する山形から勝ち点3奪取を誓う。今季通算成績は2勝1分け。
 成長著しい遠藤は、試合前日のセットプレー練習で主力組に入り、攻撃的中盤での先発が決定的となった。今季は公式戦全試合に出場。リーグ出場わずか4試合だった昨季までから一転、今年は攻撃の切り札として地位を固めつつある。

◆第4節・鹿島-山形戦の当日券発売
SSS席(7千円)30枚、SS席(5千円)S席(4千円)数枚、1M指定席(4千円)500枚、1B指定席(3千円)500枚、2M指定席(3500円)500枚、2Bゾーン(大人2800円)500枚、同(小中学生1800円)100枚、サポーターズシート(大人2500円)千枚、同(小中学生1500円)100枚。午前10時から第3ゲート横当日券売り場で取り扱う。


【写真説明】
プロ初先発が濃厚な遠藤=クラブハウスグラウンド


満を持してヤスが先発とのこと。
本人に気負いはなく、冷静にプレイしてくれるものと思われる。
今季はサブとして途中出場を重ね、アシストにゴールと実績を残してきた。
先日のペルシプラ・ジャヤプラ戦でも短い時間で4本のシュートを放っておる。
ミドルにヘディングと攻撃力を遺憾なく発揮しておった。
今日の山形戦でも活躍してくれるであろう。
聖地へ向かい声を出して後押ししたい。

イ・ジョンス、レギュラー組へ

2010年03月26日 | Weblog
鹿島DFイ・ジョンス復帰、山形戦へ意欲
 鹿島の韓国代表DFイ・ジョンスが、復帰戦となる27日のホーム山形戦へ向けて意欲を示した。同代表の一員として出場した3日のコートジボワール戦で右足首を故障し、6日の開幕浦和戦からの全戦を欠場していた。だが、山形戦前日の26日の練習でレギュラー組に入って、セットプレーを確認。「故障して以来、初めての試合なのでしっかりしたプレーを見せたい」と話していた。
 [2010年3月26日19時18分]

山形戦のプレビューにもあったようにイ・ジョンスがレギュラー組に復帰し、出場が有力視されておる。
セットプレイからの得点力をアップし、守備的に来るであろう山形を粉砕したい。
キッカーも野沢と満男以外に左足のユダも控えており、驚異となろう。
過密日程を乗り越え、確実に勝ち点3を加えたい。
聖地に歓声を響かせようではないか。

船山、守備力向上

2010年03月26日 | Weblog
2010年 3月 26日(金)

明日に迫ったホーム山形戦を前に、チームは9時からのミーティング後、軽いボール回しやセットプレーの確認で最終調整を行いました。また最後には野沢や小笠原選手がFKの練習を行い、次々とゴールネットを揺らしていました。万全の状態で山形戦を迎えます。

興梠を抑える船山である。
昨季、セレッソで出場機会を得、自信を付けたのであろう。
守備にも気迫がこもる。
今は控えに甘んじておるが、船山の実力は誰もが知るところ。
いずれ出場機会がやってくるであろう。
頼もしい力でチームを勝利に導いて欲しい。
期待しておる。
頼朝の言葉に政子は「どんなことをしてでもあの子の命を助けなければ…」と思うのであった。

山形戦プレビュー

2010年03月26日 | Weblog
【J1:第4節 鹿島 vs 山形】プレビュー:今季いまだ無敗の鹿島。かつての盟友が移籍した山形を迎え撃つ。(10.03.26)
24日にAFCチャンピオンズリーグ ペルシプラ・ジャヤプラ戦を戦ったばかりの鹿島は、中二日でホームに山形を迎え撃つ。ただ、鹿島は現在5連戦という過密日程のまっただなか。山形戦のあとにも中二日でインドネシアでの試合に臨まなければならず、インドネシアの試合のあとは仙台でのアウェイが待っている。この日程と付き合いながらどうコンディションを維持していくのか、対戦相手とは別の大きな問題を抱えながら戦うことが必要だ。

26日に前日練習を行った鹿島は、内田篤人が練習を回避。少し違和感があったため監督から大事をとって休むよう指示を受けたようだ。代わりに左SBの位置にジウトンが入って練習を行ったが、試合当日にどういう布陣になるのか未知数のままだった。
選手に少しずつ疲労が溜まり、フェリペ・ガブリエルが負傷離脱している状況のなかで遠藤康、小谷野顕治といった若手選手が試合に出始めてきたことは朗報だ。

「若い奴らが試合に絡んできているのは良いこと。そういう選手が出てこないと勝てないわけではないけども、ヤス(遠藤)みたいにラッキーボーイ的なのが出てくると大きい」
先日のACLで貴重な先制点をあげた新井場徹はいまの状況を「総力戦」と表現し、若手の台頭を喜んでいた。確かに、インドネシアは気温30度を超えるなかで試合をしなければならない。いまいる選手で力を出し合って乗り切る必要がある。山形とは昨年終盤に相対し、シュート0本に抑える完勝をおさめているが、あそこまで圧倒的な差を見せつける試合をするのは難しいかもしれない。しかし、しぶとく勝点3を拾っていくことが求められている。

また、この試合からイ・ジョンスが戦列に復帰する模様。今季開幕してから公式戦無敗を続けてきているだけに「無敗記録に水を差さないようにしたい」と意気込んでいた。

一方、山形は2分1敗とリーグ戦未勝利。3試合で奪った得点は2。ひとつはオウンゴールのため自らの力で奪った得点は1に留まっている。勝てない原因は明らかな得点力不足と言えるだろう。その中心にいるのが、今季から山形に移籍した田代有三だ。攻撃の中心として期待されながら3戦不発。長谷川悠が怪我でチームを離れているいま、その期待は益々大きくなっている。

それだけに、古巣相手に移籍後初ゴールをあげられれば、周囲に与えるインパクトも変わる。鹿島の選手たちも「意気込んで来るだろう」と予想していた。右から古橋達弥、左から石川竜也と高い精度のクロスを蹴られる選手もいるため、山形にとっては田代をどう生かすのか、鹿島にとっては田代をいかにして封じるのかがポイントとなるはずだ。


以上
2010.03.26 Reported by 田中滋


イ・ジョンスが復帰とは朗報である。
田代の高さに対抗するため岩政とイ・ジョンスを並べれば鉄壁と言っても過言では無かろう。
アジアの壁で山形を完封したい。
捕虜の平重衡には重衡を寛大に遇した頼朝であったが「義高には死んでもらうことになったよ」と冷淡に言い放ったのであった。

誕生日週間も祝う余裕無し

2010年03月26日 | Weblog
鹿島のDFは忙しすぎる!?「祝ってる余裕もない」
 鹿島は26日、27日のホーム山形戦に向けてセットプレーの確認など約2時間の練習を行った。24日のACLペルシプラ戦から中2日での試合で、さらに山形戦後も敵地でのペルシプラ戦まで中2日と過密日程が続く。

 DF新井場は「皆で乗り切らないと」と総力戦で臨む決意を示した。また、21日はDF當間、23日はFWマルキーニョス、25日はDFジウトン、27日は日本代表DF内田と3月下旬にイレブンの誕生日が集中しているが、新井場は「忙しすぎて人の誕生日を祝ってる余裕もない」と苦笑いしていた。

[ 2010年03月26日 14:45 ]

當間・マルキーニョス・ジウトン・篤人と続く誕生日週間である。
しかしながら、中二日での試合が続くこの日程では祝う余裕がないと新井場の弁。
ケーキやタマゴ、小麦粉を持って用意しておる川俣も出番が無くては寂しかろう。
緊張感の中にも余裕が欲しいところ。
ここで清涼剤となるのは勝利である。
大宮戦、ペルシプラ・ジャヤプラ戦と連勝中である。
山形戦、ペルシプラ・ジャヤプラ戦も続けたい。
それが最高の誕生日プレゼントである。
木曽義仲追討軍として源九郎義経は出陣した。

前鹿島トライアングル包囲網を敗れ

2010年03月26日 | Weblog
山形“前鹿島トライアングル”古巣打倒だ
 山形の「前鹿島トライアングル」が、王者に牙をむく。27日の鹿島戦に臨むJ1山形のFW田代有三(27)MF増田誓志(24)DF石川竜也(30)の3人が25日、古巣打倒を誓った。

 石川は06年まで、ほか2人は昨季まで所属した鹿島の“泣きどころ”を把握している。田代は「0点で抑えられて残り時間が少なくなると、必ず焦り出す」と3人を代表して弱点を指摘。試合終盤に攻守のバランスを崩し、チャンスを呼び込むためにも「まずは守備」(田代)と、前線からプレスをかけまくる。

 石川はアーリークロスを、山形の戦術を「体が覚えてきた」という増田は、スルーパスを田代に送る。田代も「点を取れたら本当にいいなって思うし、勝ちたい」と目をぎらつかせる。愛着はあるが、出場機会を求めて古巣から移籍した3人。金星奪取で、恩返しを果たす。
【山崎安昭】
 [2010年3月26日12時28分 紙面から]


田代が鹿島の弱点を述べておる。
得点が奪えず時間が過ぎれば焦るとのこと。
確かに確実に勝ち点3を奪うためには、ゴールを挙げられずに残り時間が少なくなると精神的余裕が無くなるのはどのようなチームであり得ることであろう。
ここで、山形は守備的な布陣を敷き、焦りを狙ってくると言っているようなものである。
前節の大宮、前々節の京都と同様と言っても良かろう。
どちらの試合でも守備にほころびを見つけ、先制点を得ることが出来た。
単なる守備的に挑んでくるだけでは我等を焦らすことなど出来まい。
多少のプレスでは動じることなどあり得ぬのである。
田代が守備に走り、石川がアーリークロスを上げ、誓志がスルーパスを出そうとも、アジアの壁である我等が守備陣が弾き返すであろう。
とはいえ、気を緩めることならぬ。
中二日の過密日程で我等の疲労は計り知れぬ。
気持ちで勝利せねば、勝ち点3などあり得ぬであろう。
山形を飲み込むつもりで挑むのだ。
田代も石川も誓志も気圧させようではないか。
聖地での鹿島は無敵であるところを改めて見せつけようぞ。
後白河法皇は木曽討伐の大命に向け源頼朝を元の右兵衛佐の官名に戻すことを快諾した。