えー、アサガオってこんなに長い間咲くの!
=琉球アサガオ、12月でもまだ咲いてます=
(この日記の掲載期間:12月7日~12月13日)
4月29日、葉っぱがこんなに大きく 7月15日、毎朝きれいなお花がたくさん
でも今までしっかり楽しませて貰いましたので 今日(12月5日)をもって撮影
は終わりにし、またお花も片付けます。今も咲いていますが相当寒そうです。
12月1日 もう真冬、まだ咲いています
日除けに朝顔を植えました:その成長記録です
初めて日除け目的も兼ねて植えました(妻が)。支えのフレーム設置を命
ぜられたことでこのお花の存在を知り 4月末に買って移植した朝顔が元
気に育っているのを見て成長記録を取りたくなりました。過去の山椒の成
長記録(私のそのブログはここから)に続きこれで二回目です。
そこで琉球朝顔とは をネットで検索
お花に多少ともご興味がお有り方々から、長い間咲くなんて この爺さん
なに言ってんの? なのでしょうね。でも本当に便利な世の中です ネット
検索で私のこれが分からん、知らんかった、の二つが一挙に解消です。
2012年12月5日、爺を遊んでくれてありがとう!
開花時期は & つるをちょん切れ の二つ
先ずこの朝顔の開化は7月から12月の初めまでと書いてあります。 今
まで朝顔の開花時期は7月、8月だと思っていました。もう一つ、日除けに
なるほどつるが一面に広がらなかったのは 「つるが1mほど伸びたら先端
を切り取る」 必要があったのです。下に掲げた写真でもこの通り日除けに
なるほどは広がっていませんです。
7月29日
来期はちゃんと日除けを作るぞー
今年の成長を写真で振り返ります。8か月ほぼ毎日見てきましたが可愛
いもんです、今日はどんなんかいなー、とカメラをもって対面です。結構
気持ちが落ち着くような気もします。登山で高山植物を目にするとなんと
なくもう一度力が出てくる感じと同じかもしれません。この12月は滋賀県
北部では平地でも雪が降りました。今朝もとっても寒いです。そんな中
今日も咲いていました。
4月27日移植 5月12日 同左拡大
6月18日 同左拡大 8月3日盛花
6月18日、二輪の花が咲きました。まだ木(茎?)は短いのですがね。
それから二か月後(8月3日)には鈴なり(は果実か?)の朝顔の花で朝を
迎えました。
10月2日
7.8月の勢いが少しなくなってきたように思えます。葉っぱも黄色くなって
きました。 しかし茎はこの通りしっかりとして大変丈夫そうです。
11月7日
根性でか、いや気張らす頑張らずか
毎朝たくさん咲いてくれた朝顔の花が少なくなってきました。葉っぱも疲れ
ています。でも驚きです、咲くんです、ひたすら毎日咲き続けます。
12月5日、かわいいなー
今日で役目は終了して頂きましたが根っ子は我が家族の傍で来年の出番
まで静かにお休になります。妻の友人が挿し木で新しい友を来春届けてく
れるそうで 来季は仲間が増えて賑やかになりそうです。
今日もご覧くださいましてありがとうございました。