趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyの観察日記:つばめの子育て:そのー2

2021-07-07 11:24:55 | 鳥類

ツバメ
そのー2

なんとまたやって来ましたよ!

巣立ちして、南国へ帰ったのかと思っていたら
過日と同じ巣で続けて二回目の子育て?

故郷の友から先のブログを見て、今 彼の家で
二回目の子育てを、とメールが来ました。

お向かいの旦那もひょっとしたら二回目かも、と


毎年お向かいさんの車庫の内壁で子育てです

振り返れば
6月30日には巣からもうツバメは飛び去っていました
7月1日も一羽もいない

そして、7月3日
ツバメが帰ってきました。または別の家族?
その数、10羽程いるかな!









ツバメさん、私を仲間と認めてくれた?
電線に止まるツバメ、我が家の二階ベランダからですが3mと
離れていませんが逃げようとも
せず羽繕いなどもして余裕です
そう言えば今日までに車庫の前やその巣の下へ何度もカメラを
抱えて近づいており、目が合っていました(のでしょう)な~

そうか~
同じ巣でこのような営があったんですね
まだ7月、南国への旅立ちにしては早すぎるかな
ある友は、旅立ちは8月末くらいだと思うよと

またこれから子育てを再開するんですね
ご苦労なこと、素晴らしいこと
無事新しいツバメが生まれてくれればと

コロナに強いられ空いた時間に目が行き思わぬ体験をしましたな

ご時世

滋賀県は7月5日、21,新たな新型コロナウイルスの感染者は
ゼロだったと発表した。県内の感染者は5578人のまま。
感染者ゼロは、昨年11月13日以来234日ぶり
もっとも7月6日の感染者は9名だった

オリンピックは開催される方向で、議論は感染対策に移っている
昨日(6日)はオンラインでの選手団結団式が報じられていた

東京都の7月6日の感染者数は593名。毎曜日、前週を上回り
感染者は確実に増加している

私の思いはともかく・・・

(7月7日、21 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyの観察日記:つばめの巣立ち:そのー1

2021-06-28 19:23:28 | 鳥類

ツバメ
巣立ちして、その後
毎日追跡しています 末尾に詳細を
(7月2日現在)


午前7時前:親から餌を貰っていたツバメが巣から飛び立っています
6月28日朝、気が付きました

もっともその日が巣立った日か特定は出来ていません


更に、隣のお家の壁に群がるように



そしてまた電線に移動も


一旦巣から離れてもまた帰ってくるんですね!
飛び疲れてか、我が家だから、寝床として?



その日の夕刻、外も薄暗くなった19時です
寝床ですな~



14時、二羽が巣に
下から見えるようにビニールシートに穴が


15時 一羽が

いつこの子達はここから去っていくのかな~、また追記しますね

追跡記録
6月29日

午前9時  巣にいます!
雨を避けてか、自分では取れず親からの餌を待っているのか?


同 午前9時 外の電線に三羽 これは親、友?

7月1日

午後4時
一羽もいない 
そう言えば
周辺であの賑やかな鳴き声もしないが 
外出? 南へ旅立った?


午後6時
あれっ、一羽いる!
外には他のツバメはいないが・・。
ちょっと気になる


午後6時
頭、黄色いくちばしが見えない・・

7月2日

午前8時
昨夕にはいた一羽が見えない
他のツバメと合流していればいいが
巣の底に? いやいや・・
昨日から(多分)もう外での賑やかな鳴き声の合唱はない
無事を祈る



お向いさんの駐車場の壁にもう長く毎年
大事にスペースを提供されています
ご苦労も


ビニールシートは止めている車への糞害除けです
青色のテープはカラスの侵入防止(X)
いずれもご主人の長年の研究成果です!

(X) カラスは広げた羽の広さより狭い所には
侵入しないという習性があるそうな

(6月28日、2021年 UP)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする