趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのスキー場便り:奥伊吹スキー場

2015-01-13 15:35:20 | スキー

         奥伊吹スキー場
 三上山仲間の情報、変貌してるよ
・・と
        3月13日、団地の友を誘って
                     Kennyの滋賀から情報発信
       この日記のTOP掲載:4月3日~4月6日

なんと、スキー場の顔 センターハウスが!
一年弱の建設期間で、と言うのも、昨シーズンはなかったんやからなー、
スキー場の顔、表紙がすっかり変わっていました。 一年前には
まったく
予期していませんでした。

先ず滑走の準備などで止まり木があると助かりますね。待ち合わせる場
所なども要るし。なのでかどうか、平日だけれども大層賑わっていました。


             今シーズンからオープンのセンタ―ハウス     素晴らしい~

     
                     まだセンターハウスのなかった頃の風景
                 上の写真と同位置から撮影 正面に同じ山が見えています



            エスカレーター、こんなんて いいねー、降りたら即 ゲレンデ






                       ハウスを出ればすぐゲレンデ リフト乗り場です


                      ゲレンデ最上部 ここは こぶ斜面 私はパス~~


      晴天ならばこんな眺めです  昨年の写真です 別のゲレンデ最上部


道中の景色です


     好きな風景: 国道365号、野一色東信号から県道40号に入ったところ
              道の駅「伊吹の里」 附近 姉川と正面が伊吹山です


    県道40号線も随分と手が加わり、広く、走り易く、時間短縮になりました

 
  今シーズンの伊吹山は真っ白です  元のスキーゲレンデが白い帯で見えています


三上山の友人(三上山仲間)が すごい変貌よ、と、教えてくれました。
これは急がないとと楽しんで来ました。

滋賀県のスキー場、このようにいいスキー場が揃っています。

   今日もご覧くださいましてありがとうございました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのスキー場便り:木曽福島スキー場(そのー2)

2015-01-13 15:34:35 | スキー

 その日も滋賀は朝から猛吹雪
           木曽福島スキー場へ

      決行です、天気は回復方向  で
早朝の出発
       この日記のTOP掲載:3月30日から4月2日


滋賀はこんな朝でしたが現地は晴れ

自称晴れ男、やっぱりジンクスはこの日も! 


                     名神八日市IC付近  (私、助手席です


                                         同上


                                      多賀SAもこの雪


                                夜明けです、関ヶ原付近


           大垣IC付近くらいから天気が変わります。 前方に陽光が・・

名神高速を走っていていつも感じることは、関ヶ原から八日市付近まで
は一年を通して雨(雪)が多いですね。そこを過ぎるとガラッと天気が変
わります。


                            木曽福島スキー場最上部

この男の子、たぶん小学生低学年、このフォームで30度はあろうこの
急斜面を下って行きました。 どんなスキー場でもこんな土地っ子(この子
もたぶん)
います。 私? 5年前は恐ろしくてとても。今はヨレヨレで な
んとか。


         時々強風が襲い、雪を巻き上げます  リフトが暫しストップすることも


以下はリフトから見た景色です




                       最上部の標識 その日もおおよそ全部が視界に


       メインゲレンデ  前方左に御嶽山が、でも雲の中、山頂部は見えません


                           スキー場のレストランから木曽駒ヶ岳


                               おおっ、なっ、なんだこれは!!

帰路、国道19号線を中津川方向に走っている時、周辺の山々を眺め
ていると写真の山の右側からその山の向こう側と思いますが黒い帯状
のものが左方向にふわーっとほぼ形を保って移動して行きます。すわっ
と膝に乗せていたカメラで追います。 10分くらいだっただろうか、やが
て消えてしまいました。たぶん竜巻だろうな、と後日の写真仲間との会
話です。

あとがき
冬山はやらない私(もう長く)、その分楽をして(リフト・ゴンドラで)冬山の絶景
を楽しんでおります。友も理解して(諦めて)くれており、時間を決めて別
行動。滞在時のかなりの時間、このような山の景色、雪原を眺めており
ます。

なお、2月、3月のボランテア支援での特集(湖南4市PR)で冬物の公開
(掲載)が今
になりました。 季節外れの話題ですがもう何件か冬物を継
続します事をお許し
下さい。 (スキー友、お待たせ~)


                 今日もご覧くださいましてありがとうございました             

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのスキー便り:国境スキー場

2015-01-13 15:32:59 | スキー

           国境高原スノーパーク
       通称 国境(くにざかい)スキー場

  今冬は雪の日が多くて移動が大変でした
                ここなら辿れるかと!
   滋賀県の達人から家族連れまでが楽しめるスキー場

             Kennyの滋賀から情報発信
     
                   この日記のTOP掲載:3月27日~3月30日
 
              いつもご訪問くださいましてありがとうございます
      当面ブログを毎週金曜日から
不定期の更新にさせて頂きます 
                今後ともどうかよろしくお願いします
 m(_ _)m



       国境スキー場 大谷コースから乗鞍コース方向   1月2日、2015


                                   足元は2mに近い積雪

イヤー参った!、今年の正月は木曽路でスキーを、が・・・
その予定で宿も予約を。ところがTVニュースのトップは連日年末年始の大
寒波、豪雪、を繰り返し報じます。大晦日まで様子をみていたがへたに遠
出をしたら大渋滞云々、で遠出は中止の決断を! 


                   1月2日 の野洲市内 でも早朝に出発です

ところがそれじゃ静かにお炬で正月、の我がファミリーではない!
ならば超近場のスキー場でと、滋賀・福井県境の国境スキー場へ。1月2日
早朝、ダメもとでの出発です。

この選択は正しかったようです。そうです、滋賀県野洲市も元日の午後から
本格的に降り出し、何年ぶりかの大雪になったあの日です。 


               琵琶湖大橋で明るくなり始めました  結構積もっています

滋賀県南部はまだこの程度ですが、滋賀県は南部・北部では大違い!まだ
まだ緊張はこれからです。

国道は融雪装置、スキー場のアクセスは除雪が
早朝の出発が現地到着には奏功。 国道はシャワーが噴出する融雪装置
が働き無難に走行。一部はその水で道路が水没状態の箇所も。スキー場
は除雪の最中、でもこれも現地着が早くて余裕で除雪済の駐車場へ。


                  先ずはオープンしたゲレンデで過ごします

リフトの稼動は徐々に、ゲレンデ整備は追いつかない
一晩に降った雪の量が多く、お昼前になってやっと全面オープンはどこの
スキー場でもよくあることで、暫くは足慣らしと早めの昼飯で過ごします。


                 ゲレンデ全面オープン 大谷コースの急斜面

国境高原スノーパーク
通称、国境スキー場です。滋賀県高島市と福井県敦賀市の県境マキノ町
野口の国道161号線沿いにあります。タイトルに ”達人から家族連れまで”
と表現しましたが、 毎年足を運んでの印象なんです。 決して大きなスキー
場ではありませんが、ちょっとスキーを、には十分過ぎます。


                      スキー場のゲレンデ案内

           左の写真上をクリックで拡大します

この日もスキー場に向かって左のゲレンデの下部は家族連れでにぎわ
い、同ゲレンデの上部と向かって右側のゲレンデには上級スキーヤが
惚れ惚れとするフォームで、そんなスキーヤも混在のスキー場です。

         
                         スキー場の所在地図

                        
                        拡大してご覧ください
           
上の絵図は現地高島トレイル入口の看板を撮影して引用しました

ゲレンデ
一番長いコースは1500mもあり、斜度も31度の所があります。休日は
駐車場は満杯ですが、お子様連れが多いせいか、大谷コース(やや急斜面)
でのリフト待ちはありません。これがいわゆる ”穴場” です。多数のスキー客
が集まる土日はこの国境スキー場がいいのかな。


     ん? お言葉が! 東南アジアからのお客さんです  でも危なっかしいったら・・・

野洲市からたったの1時間30分。琵琶湖大橋を渡り元は有料高速道路
だった湖西道路、そして高島バイパスを経由してのドライブで
ゲレンデ到着
です。 
滋賀県には大小、8箇所だったかのスキー場があります。このスキ
ー場はこのような特徴を持ったありがたい、まさに高原の
スノーパークです。  

               詳細は  国境高原スノーパーク
              (今シーズンの営業は終了していますね)

         今日もご覧くださいましてありがとうございました

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyの滋賀から情報発信:湖南地域4市の観光と食い倒れ

2015-01-13 15:26:19 | 湖南4市:観光PRツアー

   このぺージは表紙・目次です
   
湖南4市PRモニターツアーに参加して
       主催:滋賀県湖南地域観光振興協議会

                         お
 2月26日から長く掲載しました湖南4市PRツアー
の日記を
 ご訪問頂きありがとうございました。 3月27日(金曜日)か
 ら私の通常の日
記(ブログ)に戻しますが、どうかこれを機会
 に湖南4市、そして滋賀県
をお訪ねくだいね。 お待ち申し上
 げております。
(3月24日


 
滋賀県・湖南地域で食い倒れ

   湖南4市の観光、うまいもん、お土産も!
   
                       湖南4市
  野洲市、守山市、草津市、
栗東市(訪問順)

     このPRツアーの掲載期間:3
月24日〜3月26日          

  
           JR野洲駅集合                    菜の花畑 なぎさ公園(守山市)
                                                       残念、晴天なれどツアー当日は黄砂で・・
                                                            迷カメラ愛好家の言い訳け

PRモニターツアーとは
初めての地、食い物や土産はどんなもんがあるんや?:
滋賀県の、例えば野洲市(私の居住市)に銅鐸を見に行ってきたけど、ぼち
ぼち
腹が減っきたが当地の珍しい食い物は?  土産はどんなもんがある
んや? ってことが旅をしていてよくあるもんです。
 
 
               蓼うどん(野洲市)                     RITTO BAUM(栗東市)

然らばっ、と今年も、昨年に引き続き全国の皆さんにお伝えしたくって
「湖南4市PRモニターツアー」に参加してきました


    この情報が湖南を
ご訪問時のお役に立てば嬉しいな。
     
そして、ならばいっぺん行って食してみようか、
       とでもなればもっともっと嬉しいな~


  
                  PRツアーの目次
               4市別の4編に分けて発信します
   各市へのブログは下記の 青色文字部分 をクリックしてください
 
          野洲市: 手作り舎ふぁーもあ    
                            蓼うどん        2月26日 UPしました
 
   
   

   
           
               守山市
 おうみんち          
                       地元食材のバイキング 2月27日 UPしました        
 
                          

3月25日、パソコン・カメラ仲間9人で
バイキングを楽しんできました
                            おうみんち


           



     
 
             草津市: ロックベイガーデン      3月1日 UPしました
                          
イチゴ狩り・近江牛ランチを手頃に

                             

    
     
               栗東市: カフェ アプリ       3月5日 UPしました        
                         
     大野神社とコラボのバウム

                             

              

      どうか各市にご訪問くださいますようお願い申しあげます


                                         ありがとうございます
  
            更新ブログのTOP掲載についてお知らせ

  いつもご訪問くださいましてありがとうございます。 ここ当面ブログを毎週
  金曜日の更新から不定期(短期の更新)にさせて頂きます。今後ともどうか
  よろしくお願い申しあげますm(_ _)m       ブログ管理者 Kenny

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyの滋賀から情報発信:湖南地域4市・栗東市編

2015-01-13 15:25:26 | 湖南4市:観光PRツアー

       滋賀・湖南の食い倒れ
 
 
湖南4市の観光、うまいもん、お土産も!
     湖南4市PRモニターツアーに参加して
                           
湖南4市
    野洲市、守山市、草津市、
栗東市(訪問順)
         主催:滋賀県湖南地域観光振興協議会

        =栗東市編= 
                                                                      栗東市HPより             
     
んな所、お話 そしてご紹介です 

           野洲市編の掲載期間:3月22日~3月24日
 
              この栗東市ブログは既に公開した
                   同じ内容の「
再発信」です

     大野神社と栗東バウム工房(アプリ)
       共同で栗東市の何か名物を作ろうよ
                そして今や 嵐が?!


                      お宮さんとカフェの二人三脚で生まれた商品の数々

           
 
            SAKIRA Baumkuchenn  大野バーム

 
               大野神社                サロン・ド カフェ アプリ 店内

神社とカフェが一体どうしたって? 嵐のフアンが昨年だけで20万人も?
栗東市の大野神社に3年程前からアイドルグループ嵐のフアンが訪れる
ようになった。 フアンから嵐の大野智さんのカラーでお守りが欲しいとも。
参拝者はどんどん増えて、昨年だけで実に20万人以上になった。

旅となるとやはり美味しいもの、そして土産ですね。ところが栗東市内に
有名な飲食店や名物品がとても少ない。 せっかくお越しの全国の皆さん
に、何か栗東市の名物をと、当の大野神社とカフェ アプリが共同で商品
の開発をしました、というお話です。


 アプリ オーナー 田中由美さん    大野神社 禰宜(ねぎ) 大宮 聡(さとし)さん



            共同で商品化のバームクーヘン 大野バーム

 
         楼門 重文  大野神社            栗東さきらホール内のカフェ
アプリ



大野神社はアイドルグループ嵐の聖地: なんで嵐の?
理由はシンプル。
神社名が嵐の大野智さんと同じ。神社の禰宜 大宮聡
さんの名が同じ読みのさとし。 更に大野智さんとメンバーの二宮和也さ
んのユニット名が「大野SK]。この偶然に気づいた嵐フアンがブログで紹
介。一躍話題に。全国から、また台湾、インド他からフアンが訪れていると
の事です。 

神社にはコンサートのチケットがあたりますように、などの絵馬が、なんと
昨年だけで6000枚以上やそうです。 私Kennyはこんなきっかけもとっ
てもいいと思います、人が集まるというのは。古い習慣、文化・伝統を残し
ていく為にも少しでも宗教や歴史に触れて貰うきっかけに今のブームが
繋がってくれれば、との禰宜さん(大宮聡氏)のお言葉に共感を覚えます。

でー、肝心のバームは美味しかった?

上品でしっとり感があって、いけます、これは!! 私は普段あんまり甘い
物は頂きません。でもコーヒーはブラック党なんですが、少し甘い物を口に
してからゆっくりとカップを傾けるコーヒー好き、何日かを楽しみました



         詳しい情報が下段にあります。 
       京都新聞両者が共同で取り組むバームクーヘンを報じる 

            嵐の聖地として話題を集める 大野神社   

          サロン・ド・カフェ アプリ (栗東バウム工房)                 

             

            こうやって案内いただけばいろんなところ
                    いろんな美味しいものがあるんですね

                そんなご案内でした

     

                     ご訪問いただきありがとうございました
     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする