働かざる者喰うべからず?⇒座して仕事する。
表題ではないが、足に過度の負担を掛けないお仕事を担当しました。
先日、道の駅に立ち寄ったら” 久住高菜 ”が置いて有ったので、 ”高菜漬け ”を作ることにした。
漬物くらいなら座ってでも出来るので、リハビリを兼ねてのお仕事とした。
漬け樽にビニールをセットして
ステンレスボウルに入れてゴリゴリと塩揉みてシンナリさせます。
漬け樽に均等に平になるように敷並べます。
重しを乗せて水が上がるのを待ちます。
⇒3~4日で水が上がる予定です。
⇒上がって来た水を捨てて、改めて塩を塗しながら漬込みます。
1週間毎に味見(塩加減)して、好みの味に調整します。
⇒1ヶ月ほどで漬かるので、小分けにして冷蔵保存しながら戴きます。
この程度の作業なら、暇つぶし程度の労力&足への負担が無いのでOKです。
ご飯も芋や米の汁も戴くことが出来るでしょう。✌