5爺の自転車を漕いで
野洲市内のお寺参りを続けています
第四回目 そのー1
3ケ寺 (そのー2 で後4ケ寺をUP)
9月3日、18 快晴、今日もかなり暑いです
団地内の東屋 背後は三上山
元気な爺さん5人、今日もやる気満々、ペダルを踏んで七ヶ寺を回ります。
40数年来の団地仲間です。
東屋でその日の打ち合わせ
西遊寺 浄土真宗本願寺派 無量山 (所在地 野洲市北)
阿弥陀如来像
ご住職様ご夫妻が歓待下さいました。ありがとうございます。
ご住職の奥様(写真左)がご案内下さいました
更に、ご住職様からも色々なお話を頂きました。
特に印象的な内容のその一例は、お参りする畳の広間(外陣・げじん、
と言う)の広さです。 浄土真宗のお寺はその外陣が広い。
それはお参りされる多くの民をお迎えることが出来るように、との事だ
そうです。他の宗派では修行道場の内陣(ないじん)が広く取られてお
り、また内陣は板の間です。(上の写真で見えている一段高い板の間)
お断り: この件、必ずしもしっかり聞き取れたのか自信はありません。
間違いがあるかも知れません。その場合は超初心者故ご容赦ください。
見事な、真新しい格天井(ごうてんじょう)
この格天井はご住職の奥様のお父様の手書きです。
元呉服関連のお仕事をされており、絵は元々得意な方だそうです。
檀家の方の手造りだそうです
光念寺 真宗木辺派 (同、永原)
阿弥陀如来像
集落の一角に、近年建立(再建?)されたと思えるお寺でした。
改めて地図を参考に確認です
常光寺 浄土真宗本願寺派 (同、中北)
阿弥陀如来像
建立して相当の年月が経っているのでしょう、本堂の扉の補修は今風の
サッシがはめられていました。本堂には入ってませんが、阿弥陀如来像
が鎮座、お寺独特の金色の本堂なんでしょうね。
同じ名称のお寺
例えば、上の「常光寺」をネット検索すると、全国にかなり多くの常光寺
があります。しかしこれはたまたま同じ名称であって、俗にいう親戚(お
寺どうしの繋がり)ではないそうです。
次週は第四回目、そのー2 4ヶ寺をUPします
備忘録(Kennyメモ): 第一回目: 2017年4月10日
第二回目: 欠席:ブログ非掲載
今日もご覧くださいましてありがとうございました
(10月1日、18 UP)