趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyの雪遊び:堪能してきました、奥美濃でのスキー

2020-01-17 19:43:53 | スキー

          スキー仲間に朗報
               奥美濃のスキー場

頑張って素晴らしいゲレンデを整えられました!
スキー場に雪がない。本州最北でも雪不足だそう。今の時期でね。
ところが諦め、予想に反してなんと、ハイシーズンと変わらない
大満足のスキーを満喫してきました。 コースも複数オープン。


               スキー場最上部から御嶽山も綺麗でした (めいほうから)

人工降雪機をフル稼働のスキー場、ご努力に感謝!
まあ、あかんやろうけれど・・、で、しびれを切らしダメもとで出かけ
てきました。 ところがなんと、なんと! 

               以下は1月16日~17日時点の様子です
                                  お出かけの前に両スキー場のHP
                 などで、ご自身でご確認くださいね。

めいほうスキー場

                  広いゲレンデの端から端まで十分な雪が


                      これ、殆どが人工雪(だと思います)


                             その日は気温も低く、日中も降雪機はフル稼働

高鷲スノーパーク

        左より:笠、槍、穂高、焼、乗鞍 を一望(御嶽は画面に収まらず: 高鷲より



                    これも全て人工雪(だと思います)
                                                          センターハウス前
                

                       ゴンドラからゲレンデの様子




                        ゴンドラからゲレンデ、遠望

今回滑走したコース 
めいほう

         α5000 センターハウスまで5km、滑走OKでした
                (当スキー場発行のマップに赤い線を書き加えて部分引用)
高鷲

                メインの全て、センターハウスまで滑走OKでした
                (当スキー場発行のマップに赤い線を書き加えて部分引用)

なお、1月18日から高鷲スノーパークとダイナランドは上部で
繋がり、両方を行き来
できるとの情報もHPにあります。


                      (2020年1月17日UP)  

   

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kennyの雪遊び:こんな景色を... | トップ | Kennyの雪あそび:回想・・雪... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待望の滑り (yamahiro)
2020-01-19 06:59:41
  Kennyさん、良かったですね~
 ゲレンデに積もらなかった雪が、Kennyさんのハートに
 鬱積として高々に積もっていたでしょう。
 鬱積を一気に吐き出されて、心行くまでスキーを
 愉しまれたことでしょうね。
 あと何回滑ることが出来るかわかりませんが、応援していますよ~
返信する
心行くまで! (Kenny)
2020-01-19 09:53:40
おはようございます! っと、心弾みます!

そうなんです、まだ昨晩もバタンキュー、が続いております。

この歳で二日間、休憩を何度も入れながらとは言え約5時間、
リフト、ゴンドラの待ち時間なしでガンガ滑るのですからね。

相棒は同門で元ワンゲル部出身。 その蓄積が有る筈
はないのですが、この後今日から赤倉へと。そして
まだま続くそうです。彼は冬は家にほとんど」おりません。
もっとも私は23,24日と今度は社友チームの4人で
こんども奥美濃に出かけます。

更に2月初は、さー、登場!我々もかーちゃんと、やはり

奥美濃です。 久住山のソリ遊びの如く仲睦まじいyamahiroさん
ご夫妻のように楽しんできます。傍でかーちゃんが、ほーっ、
そりゃ結構な、と申しております。 他人事みたい

また写真をUPします。 コメントありがとうございます。

返信する

スキー」カテゴリの最新記事