Dec.15(Wed.)
■今日という日。
朝イチでプレッシャーの大きい宿題。今回は思いつくネタ見つけるネタ、ともに事前に用意できていたので、それを提出用に整えるのみ。
11時半、オンライン会議。提出した宿題の受けはよく、ホッとする。この会議が一週間最大の山場なのだ。新型コロナ感染者も増える様子がないので、来年から人数を制限しての対面会議を復活させるとの話。局員はすでに随分前から出社しているしなあ。たしかに対面の方が良い点も多々ある。オンライン生活に慣れてしまった体だから、慣れるまでに時間がかかりそうだが。
昼食に出る。『らかん茶屋』で金華さば焼きの定食。後ろの席の年配の女性2人、こがけんが開発したセブンイレブンのスイーツの話をしている。ひとりの女性が番組を見てすでに食べており、もうひとりの女性にスマホで写真を見せながら勧めている。担当番組『坂上&指原のつぶれない店』から誕生したスイーツだ。なんとも嬉しい。
15時、オンライン会議。ある女優さんが演じる台詞台本。1分程度のものを数本書いた。監督も交えて打ち合わせ。随分前に一度会ったことのある方だが、その後、どんどん売れっ子になったので、いささか緊張する。打ち合わせは穏やかに進み、最終判断はプロデューサー陣におまかせすることになる。それにしてもこの番組、撮影は来年1月で、オンエアは来年後半か下手すると2023年だという。映画のようなスケジュール感だ。
AmazonPrimeVideoで『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観る。仕事の必要で、未見だった「ハリー・ポッター」の映画全8作を年内に全作観ないといけないのだ。それにしても1本1本が長い。
家人(大)がスピ旅に出かけたため、今夜は自宅で一人飯。冷蔵庫で大量のきのこを発掘したので、豚肉と生姜と煮る。後は出来合いのアジの南蛮漬けと焼売。もう少し料理をするつもりだったが、「ハリー・ポッター」で力尽きた。
■今日という日。
朝イチでプレッシャーの大きい宿題。今回は思いつくネタ見つけるネタ、ともに事前に用意できていたので、それを提出用に整えるのみ。
11時半、オンライン会議。提出した宿題の受けはよく、ホッとする。この会議が一週間最大の山場なのだ。新型コロナ感染者も増える様子がないので、来年から人数を制限しての対面会議を復活させるとの話。局員はすでに随分前から出社しているしなあ。たしかに対面の方が良い点も多々ある。オンライン生活に慣れてしまった体だから、慣れるまでに時間がかかりそうだが。
昼食に出る。『らかん茶屋』で金華さば焼きの定食。後ろの席の年配の女性2人、こがけんが開発したセブンイレブンのスイーツの話をしている。ひとりの女性が番組を見てすでに食べており、もうひとりの女性にスマホで写真を見せながら勧めている。担当番組『坂上&指原のつぶれない店』から誕生したスイーツだ。なんとも嬉しい。
15時、オンライン会議。ある女優さんが演じる台詞台本。1分程度のものを数本書いた。監督も交えて打ち合わせ。随分前に一度会ったことのある方だが、その後、どんどん売れっ子になったので、いささか緊張する。打ち合わせは穏やかに進み、最終判断はプロデューサー陣におまかせすることになる。それにしてもこの番組、撮影は来年1月で、オンエアは来年後半か下手すると2023年だという。映画のようなスケジュール感だ。
AmazonPrimeVideoで『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観る。仕事の必要で、未見だった「ハリー・ポッター」の映画全8作を年内に全作観ないといけないのだ。それにしても1本1本が長い。
家人(大)がスピ旅に出かけたため、今夜は自宅で一人飯。冷蔵庫で大量のきのこを発掘したので、豚肉と生姜と煮る。後は出来合いのアジの南蛮漬けと焼売。もう少し料理をするつもりだったが、「ハリー・ポッター」で力尽きた。