伝え聞いたお話。
その人の家は、彼が子どもの頃、
加湿器を買う経済的な余裕がなかった。
そこで室内があまりに乾燥すると、
ご飯を炊いて、それで湿度を得ていたという。
「おかげで冷凍庫の中は、
炊いたご飯でいっぱいでした」
湿度を得たいなら、もっと他の方法があると思うのだが。
炊飯器だと電気代もかかるし。
いろいろ疑問はあるが、
伝聞なので、これ以上くわしいことは不明。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(35) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(16) |
愛犬のかけら(47) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(21) |
日々のかけら(1291) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(274) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(5) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(83) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(314) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(853) |
Weblog(0) |