有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

2019年度シルバー大學10月の授業と学園祭

2019年11月01日 07時00分00秒 | 荒川シルバー大學書道...

2019年度シルバー大學10月の授業と学園祭

シルバー大学の10月は学園祭、書道教室の学園祭用作品は表装も出来上がり17日に会場搬入18日~20日展示。書道教室2回、料理教室2回、器楽教室が2回ありました。

10月8日書道教室は学園祭用作品の選定、名札付け

   17日の搬入準備OK、真ん中の作品は私です

 

10月14日器楽教室は学芸会用の候補2曲の楽譜が渡された「高原列車は行く」「青い山脈」が加わり「早春賦」「野に咲く花のように」「森の水車」で5曲の候補が出そろった?…この日は先生を囲んでの茶話会が持たれたが私は用事があり不参加

10月16日は変則的に水曜日に書道教室実施。私は料理教室に出席

10月16日料理教室

 “きのこたっぷり炊き込みピラフ”“豚肉と大根と大豆の炒め煮”“みそスープ”

10月17日学園祭準備18日~20日学園祭

 私のはどこ?

 火曜書道出品作新 

 

  料理教室の展示と先生と記念写真

10月28日器楽教室

2月の学芸会に向けて各曲の「練習」とパート分担の準備?合唱と合奏で”につめています”お教室は残り9回?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする