会計スキル・USCPA

会計はビジネスの共通語。一緒に勉強しましょ。

GE 日本撤退後も・・・

2010-04-22 10:10:40 | 金融
業績発表シーズンですな。
どんどん出てきて、いやはや。

その中で、ちょいと面白いのを見つけたんで。

GEの第一Qなんですが、

General Electric Company Q1 2010 Earnings Call Transcript

Down in discontinued operations, as you know, in the third quarter 2008 we sold our finance company in Japan to Shinsei so since then we basically have an agreement where we share losses up to a certain amount. We had a $380 million reserve increase in the quarter on the Grey Zone liability for discontinued operations. Basically we update our models every quarter and the second quarter last year we added about $130 million to the reserves based on the claims we saw at the time.

08年に日本でのファイナンスカンパニーを新生銀行に売却。新生とは一定の金額まで損失を分け合うことになっている。グレーゾーン負債として非継続事業の損失にすでに3.8憶ドルを追加計上している。毎期アップデートしており前期の第2Qにはさらに1.3憶ドル追加した。

If you think about the economy in Japan has been very tough. In addition, there’s recent and upcoming legislative and regulatory changes that are affecting Grey Zone claims in Japan and we saw increases in our overall claims over the last several months, as a result we updated our models, we booked to a range of what we think might happen in the future and we’ll keep you updated as we continue to monitor Grey Zone events going forward in Japan. That’s discontinued operations.

日本の経済はとても悪いし、ここ数カ月で規制がまた変わってて、グレーゾーンクレームも影響をうけている。その結果、(ロスを計算する)モデルをアップデートし、ロスについては今後何が起きるかについて考慮した範囲で計上している。今後もアップデートを続ける。

まあ、数億ドルなんて、と言ってもそんなに馬鹿にできなくて、GEの四半期の業績って、営業利益で20憶ドルから30憶ドルなんで、まあ、3憶ドル積んだら1割がとんじゃう。

ある金額までは新生とロスを分け合うって言ってるんですが、

新生銀行がGEのリテール金融買収、消費者金融でトップグループに

このロイターの記事では、

『新生銀とGEは、レイクが抱えるグレーゾーン金利(出資法と利息制限法の中間に当たる金利)債権に対する利息返還請求のリスクをどのような割合で負担するか調整してきた。発表によると、2030億円までは新生銀行、2030億円から2600億円までは新生銀行とGEの両社が、2600億円を超える部分についてはGEが負担する。新生銀行の最大損失負担は2060億円となり、買収完了までにGEが引当金を計上して譲渡する』

とあって、ある一定の金額までは新生が負担して、それ以降はGEの負担で、損失が拡大したら上限なしの青天井と読めるんですがね。

新生銀の資料では、

新生銀行 説明資料

34ページに、新生ファイナンシャルの債権放棄額と利息返還額がのってますが、毎期300憶円以上のロスを計上してますな。累計で1500憶円は軽く超えてて、そんなに勢いも衰えていないように見えるんですがね。

よくわからないんですが、問題は利息返還額だけなのか、債権放棄額を含むのかなんですが、どうですかね。多分両方含むんでしょう。

なぜならば、新生銀の利息返還損失引当金が両方合わせたロス額相当減ってますな。

で、その引当金が、あと570憶ちょっとしかない。

これを使い切ると、あとはGE様が負担するから積む必要がないってことなんじゃないんですかな。

だとすると、毎期300憶円程度のピッチを続けてるんで、このままだとあと半年程度で・・・。

うーん、どうなんですかね。俄然注目ですな。

それにしても、ロイターの記事だとGEコンシューマーはもともと1兆円程度の総資産しかなかったんですが、このロスの出方はかなりでかいです。

これじゃ日本の消費者金融は生き延びるのはむずかしいはずですな。

まあ、制度や規制がコロコロかわって、えらい目にあわされたってわけで、それって中国とアンマシ変わらない、とも言えますかね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿