自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

消えないように・・・

2021-10-27 23:00:00 | お散歩
ミズキンバイ[水金梅](アカバナ科)
北海道~本州、四国、九州の河川や湖沼、水田や用水路などに生える多年草。葉は互生し、長楕円形です。
6~9月、花弁が5個の黄色花を咲かせます。
神奈川県では絶滅危惧ⅠB類に分類され、生育地が限られています。河川の改修工事などで生育地が減ってしまっているそうです。
ここは自生地ではないようですが、環境を整備して増えて欲しいものです。

10月上旬 横浜市内にて

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田の片隅で・・・ | トップ | 季節外れか・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2021-10-28 06:27:16
おはようございます。

これもまた普段見ない種です。
こちらでもミズキンバイは見
られるのでしょうかね。分布
域を見ますとあっても良さそ
うですから..

返信する
Unknown (hiro-photo)
2021-10-28 17:18:32
こんばんは。
こちらでは、この花は植物園でしか見られません。
自生地もあるかとは思いますが、私は知りませんね。
p
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-10-28 21:29:08
地理佐渡..さん
新潟県には分布していないようですね。
この花を見た川のもう少し下流にある支流に、自生地があるようですが、私は行ったことがありません。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-10-28 21:34:39
hiro-photoさん
やはり絶滅危惧種なのでしょうかね。
こうして減ってしまった植物は多いのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事