マサキ[柾](ニシキギ科)
畑際に植えられているマサキに、赤く色付いてきた実が付いていました。昨日載せたマユミの果皮より硬そうに見えますね。
このあと表面に見える線に沿って4裂します。中から出てくる実は、マユミと同じような感じです。そろそろその姿を現す頃でしょうね。
そういえば、マサキの花をまだ撮ったことがありません。見たことがあるのに、うっかり忘れていたようです。
来年は花の様子も撮らないといけませんね。
1月のマサキ
12月上旬 横浜市内にて
畑際に植えられているマサキに、赤く色付いてきた実が付いていました。昨日載せたマユミの果皮より硬そうに見えますね。
このあと表面に見える線に沿って4裂します。中から出てくる実は、マユミと同じような感じです。そろそろその姿を現す頃でしょうね。
そういえば、マサキの花をまだ撮ったことがありません。見たことがあるのに、うっかり忘れていたようです。
来年は花の様子も撮らないといけませんね。
1月のマサキ
12月上旬 横浜市内にて
先日私もブログに写真を載せましたが、大部分ははじける前でした。もう一度見に行くつもりです。
まだ見た事がないこの実、面白い形ですね (^^)
弾ける前と弾けた後を見比べられたらいいかも♪
PP☆
マサキ。こんな風になるのかと拝見。
実は先日のマユミが気になり、近くの
植物園に行きまして、かろうじて
実が残っている風景を見てきました。
こちら佐渡・越後はもう雪の季節です。
こうした姿はなかなか見られなくなり
ます。
そうですね、マサキは年末から年始にかけて弾ける姿を見かけます。
私も弾ける姿を確認しに行きたいです。
生垣にも使われるマサキですが、剪定がきついと実がつくことは少ないように思います。
実のなるものもあるでしょうから、そんなものに出会えるといいですね。
PP☆、ありがとうございます。
そうですか、そちらは雪に閉ざされた景色になってしまいますね。
マサキは常緑樹なので、同じような実をつけても、マユミとは違った印象です。
この後の姿も観察してみたいです。
近くですので、数日中に見に行ってみましょう。
そろそろマサキの実は弾けているかもしれません。
うまく出会えるといいですね。