自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

小さな野菊も・・・

2022-11-22 21:15:23 | お散歩
ハキダメギク[掃溜菊](キク科)
空き地や道端に生える熱帯アメリカ原産の1年草。茎は分枝を繰り返します。葉は対生し、卵形~卵状披針形で、低鋸歯があります。
6~11月、枝先に白色の舌状花と黄色の筒状花からなる頭花を1個つけます。
舌状花は雌性で5個つき、花冠の先は3浅裂します。筒状花は多数あり、両性で花冠の先は5裂します。果実はそう果で冠毛が付きます。
足元で咲くハキダメギク、陽の光が当たって綺麗でした。小さく目立たぬ花ですが、よく見ると綺麗な花だと思います。
花後の姿をまた撮ったことがありません。機会があれば、観察してみたいと思います。

11月中旬 横浜市内にて


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたつ揃って・・・ | トップ | 野菊、咲き残り・・・ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハキダメギク (ディック)
2022-12-06 11:57:27
2009年に家の庭で咲いていたのを撮影したことがあります。
そのときはハキダメギクと判定したけれど、コゴメギクかも知れません。
まだオリンパスを使っていた頃で、葉の様子をもう少し注意深く撮ってあれば…、と思います。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-11-24 18:34:03
多摩NTの住人さん
コゴメギク、まだ確認していないと思います。
探していますが、よくわからないのが現実です。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-11-24 18:32:36
ローリングウエストさん
小さすぎて、見向きもされない花でしょうかね。
昨日は本当に寒い一日でした。
今日は暖かでしたね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-11-24 18:31:11
hiro-photoさん
ちょっとかわいそうな名前ですよね。
この季節貴重な花でしょうか。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-11-24 18:28:38
地理佐渡..さん
この花はおそらくそちらでも見られると思います。
疎らな舌状花が特徴でしょうかね。
こちらでも花の数は少なくなってきました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-11-23 18:47:11
これはなかなかの美形ですね。果実にはキク科らしい冠毛があります。これとそっくりな花でコゴメギクがあります。小さ過ぎていちいち花を確認するわけにもいきません。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-11-23 18:03:56
可愛い野菊の花、実に癒されますね~!今日の祭日だけ全国的な冷たい雨になっちゃいましたね!観光を楽しもうとする人達にとって何という無慈悲なお天気神様の仕打ち・・。でも明日からはまた気温が上がり快晴となるようですね。残り少なくなってきた爽やかな錦秋を楽しめる最後のチャンスかな・・。あと1週間過ぎればいよいよ師走入り、毎年この時期は「時の経過が早いなあ・・」と実感します。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2022-11-23 16:55:18
こんばんは。
小さな菊の花ですね、名前は有難くないですが、ベンチの脇などでよく見ます。
名は体を表す・・ですね。
p
返信する
ハキダメギク (地理佐渡..)
2022-11-23 06:40:21
おはようございます。

たぶん見たことがあると思います。
小さな花。花びらの付き方が特徴
的ですね。こうした野草の姿も今
はすっかり見なくなってきていま
す。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事