自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

待っていたもの・・・

2017-03-29 21:08:00 | お散歩
ヤハズエンドウ[矢筈豌豆](マメ科)
道端ではこんな花も見られるようになりました。
マメ科らしい花、ヤハズエンドウです。
緑が若々しくて綺麗ですよね。巻きひげなども軟らかそうです。若い芽を摘み取って油で炒めて食べると美味しいそうですが、まだ試したことはありません。

花を近くで撮ろうと思ってカメラを覗いていると、花の中に何かがいることに気付きました。
小さくてなかなかピントも会いません。
これはアブラムシの仲間でしょうか。
この花は今年のお初です。私も開花を待っていましたが、花の中にもこの花を待っていたものがいたようです。
以前、この近くでシロバナヤハズエンドウの花を観察したことがあります。
久しぶりに出会ってみたい花、また探さないといけません。

2014年の花

3月中旬 横浜市内にて

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 付け合せ・・・ | トップ | サクラ咲いて・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2017-03-30 20:24:57
「ヤハズノエンドウ」が標準和名でしたか。このことを知っている方はもしかしてかなり少ないのでは?
昨年の白花、めずらしいですね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2017-03-30 20:49:34
こんばんは。
カラスノエンドウにはアブラムシが良く付きますね。
もぶれついているのをよく見ますが、やはりアブラムシの居ない方が清潔に見えます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-03-30 20:56:41
ディックさん
私もカラスノエンドウの方がなじみがありますが、標準和名はヤハズエンドウのようです。
白花は、1度きりの出会いです。
また探してみます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-03-30 20:58:41
hiro-photoさん
確かに茎にたくさんついている所をよく見ますね。
撮るにはいない方が都合が良いです。
この1匹から増えるのでしょうね。。。
P、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事