チングルマ[珍車、稚児車](バラ科)
本州中部以北~北海道に分布する落葉低木。枝は地面を這い密生します。葉は奇数羽状複葉、光沢のある3~4対の小葉からなり、深く切れ込んだ鋸歯があります。小葉は下部のものほど小さいです。
7~8月、枝先に径2cm程の白色の5弁花を付けます。
黄色い雄しべが多数あるので、黄色っぽい花に見えますね。
花弁の落ちた後を見るとよく分かります。
花後は花柱が伸びて羽毛状になります。
花弁の付き方から稚児車、実の集まり方から珍車など、名の由来はいろいろあるそうです。
室堂で高原バスを待つ間、少し散策をしたのですが、チングルマの分布は広いそうで、いたる所で目にしました。
花の咲いた時期が違うようで、場所によってこのように姿が違っていたのです。
見た感じは草だと思いましたが、極小さな木なのです。
8月中旬 立山にて
本州中部以北~北海道に分布する落葉低木。枝は地面を這い密生します。葉は奇数羽状複葉、光沢のある3~4対の小葉からなり、深く切れ込んだ鋸歯があります。小葉は下部のものほど小さいです。
7~8月、枝先に径2cm程の白色の5弁花を付けます。
黄色い雄しべが多数あるので、黄色っぽい花に見えますね。
花弁の落ちた後を見るとよく分かります。
花後は花柱が伸びて羽毛状になります。
花弁の付き方から稚児車、実の集まり方から珍車など、名の由来はいろいろあるそうです。
室堂で高原バスを待つ間、少し散策をしたのですが、チングルマの分布は広いそうで、いたる所で目にしました。
花の咲いた時期が違うようで、場所によってこのように姿が違っていたのです。
見た感じは草だと思いましたが、極小さな木なのです。
8月中旬 立山にて
美しいですね。
綺麗ですね。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
いつもながら、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
葉の周囲がぎざぎざで、イチゴのように思えました
花がたくさん咲いていますね
白い花に黄色の蕊が特徴ですね。
葯も花糸も全部黄色なのでしょうね。
美しい上高地の水の色、忘れられません。
尾瀬でも沢山見られました。
この花後の髭が大好きです。
そうなんですか、草ではないのですね。
面白いネーミングのお花ですね!
お花は咲いてても終わってからでも
楽しめそうでいいですねぇ~♪
PP☆
綺麗な花でした。
一番咲いていたと思います。
良い出会いができました。
ポチ、ありがとうございます。
小さくても木本だそうです。
冬の間も雪に埋もれて頑張っているのですね。
可愛い花を咲かせていますが、強いのですね。
小さな小さな木なのですね。
厳しい環境を生き抜く知恵でしょうか。
上高地もゆっくり訪れてみたいところです。
白馬や尾瀬にもあるのですか。
色々な所に行かれているんですね。
花後の姿も面白いです。
小さな木、良い出会いができました。
実になるまでの段階を観察することができました。
花と実の様子、見比べて面白かったです。
PP☆、ありがとうございます。