ユズリハ[譲葉](ユズリハ科)
公園わきの歩道を歩いていると、ユズリハが花を付けていました。
これは雄花ですね。
小さなスクリューが集まったような形をしていますね。
この公園では、ユズリハの実を見たことがあります。
すぐ近くには違う様子の花もありました。
こちらは雌花です。
花柱の先が2つに割れています。
すぐ近くに雄花があるので、この雌花も立派な実を付けるのでしょう。
2012年の実
オニグルミ[鬼胡桃](クルミ科)
林縁を流れる小川沿いには、こんな花を付けている木もありました。
これはオニグルミの雌花ですね。
淡い緑の中で、花柱の赤色が目立ちます。
こんな地味な花たちでも、立派に実を付けてくれるのですね。
2011年のオニグルミ
4月下旬 横浜市内にて
公園わきの歩道を歩いていると、ユズリハが花を付けていました。
これは雄花ですね。
小さなスクリューが集まったような形をしていますね。
この公園では、ユズリハの実を見たことがあります。
すぐ近くには違う様子の花もありました。
こちらは雌花です。
花柱の先が2つに割れています。
すぐ近くに雄花があるので、この雌花も立派な実を付けるのでしょう。
2012年の実
オニグルミ[鬼胡桃](クルミ科)
林縁を流れる小川沿いには、こんな花を付けている木もありました。
これはオニグルミの雌花ですね。
淡い緑の中で、花柱の赤色が目立ちます。
こんな地味な花たちでも、立派に実を付けてくれるのですね。
2011年のオニグルミ
4月下旬 横浜市内にて