自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

スミレ咲く・・・アオイスミレ

2010-03-13 15:42:00 | お散歩


アオイスミレ[葵菫](スミレ科)
丘陵地や山地の林際に生える多年草。葉は円心形で先は丸く、ふつう地上匐枝を生じます。
3~4月、花弁の開ききらない感じのやや赤紫色の花を他のスミレに先駆けて咲かせます。ややぼってりした距や柱頭の先がかぎ状に曲がるのも特徴のようです。
そろそろスミレの花が咲いていないかと思い、いつもの林を散策していたのですが、一番多く目にするタチツボスミレはまだ蕾も目立たない感じでした。ちょっと早すぎたかなと思っていたら、小川の上の斜面に淡い赤紫色の花が咲いているのに気付きました。
葉の感じはタチツボスミレに似ていましたが、花の咲く様子がなんとなく違う気がします。まだ咲き初めで、花が開ききっていないのかと思いましたが、どの花も同じように咲いていました。あとで調べたら、これがアオイスミレの特徴の一つだったのです。
実際の花の色は、もう少し赤紫色をしていました。
こんなスミレも近所で咲いていることを初めて知りました・・・・・

植物写真家いがりまさしさんの「植物図鑑・撮れたてドットコム」を参考にさせていただきました。

3月中旬 横浜市内にて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする