ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ゴッドリヴァプール(2572鞍)馬場レッスン

2021-12-15 21:39:01 | 乗馬日記2021
名前は覚えてたけど、どんな馬だったか全く記憶にないので
記憶にないって事は、おとなしかったんだろうな。
先生に折り返しがいるか聞くと、どっちでもいいだったので
つけずに馬装しました。「アッ、腹巻してもらいたかった」
なので、また馬装やり直し。腹巻する馬は大切な売り馬です。
傷でもつけたら大変。ヘンな癖がつかないように乗らないといけません。
馬って悪い事は一瞬で覚えるから、いつも目新しい馬に乗る時は
気を使うことがいっぱいです。

常歩して、すぐにコンタクト取れました。合図は最小限のままで歩かせていきます。
まだ新馬で細かい事はできないので、ガッツリ乗る事もできないし、普通に動いてくれたらOKかな。
頭の位置が定まらずで、色々な位置になるのでリヴァ君は悩んでました。
でもハミを弾かれることはなかったです。

速歩は軽速歩で動かしてみました。けっこうサクサク動いてくれます。
まだ前輪駆動でどんどん頭から突っ込んで進むような感じだから
これが少しでも起こせたらいいなぁ。後半に期待します。

巻き乗りの号令がかかって巻き乗りしたら、思ったより苦戦しました。
小回りいけそうって思ったのですが、急に外へ流れていってしまって
微妙な円になりました。
何回か巻き乗りがあって、途中から肩内できるかな?って思いついて
長蹄跡で浅い肩内をやってみました。思ったより反応してくれたから
練習したら出来る気がしました。

駈歩は常歩からは発進できませんでした。先生に1発で発進できひんと言うと、まだそれはムリ。との事でした。
発進したら今度は前輪駆動で必死で走るから、どんどん頭が潜ってくるので
外方で頭を起こしてコケないように支える必要がありました。
歩度の調節は不可能なので、今こそアイカの駈歩の時みたいにフワッとなった時に
馬をすくいあげるみたいな脚を使って、自分が動かないように意識しました。
何とか駈歩は出来ました。

すごくシンプルな運動だったのですが、リヴァ君は汗ダクでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイカ(2571鞍)馬場レ... | トップ | 今日のドラセナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬日記2021」カテゴリの最新記事