ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

アイカ(2881鞍)DTレッスン

2023-10-13 22:05:32 | 乗馬日記2023
今日のアイカちゃま、常歩して動きがオカシイ・・・。
いつも乗り始めの常歩はツンツンしたような動きが
時々あって、その時は大きく大きくって伸び伸び歩かせるように
気をつけるのですが、右手前はひたすらツンツン。
先生にオカシイって伝えると、見た目もオカシイらしく
速歩したらほぐれるかな?って思って速歩しました。
速歩ではツンツン感もなく、また常歩に戻すとツンツン。
駈歩もササッとやってから常歩に戻しました。でもツンツン歩き。
今日は駈歩発進もかなり反応悪いし、動きに元気なかったです。
「肢が痛いのではなくて、腰か背中かな?」先生。
「左の後肢が遅れている」とにかくレッスン終わったら
みてみようって事で、地獄のブリティッシュ経路だけやりました。

ブリティッシュ経路はほとんど常歩と速歩だけなのですが
これが難しい・・・。特にアイカちゃまでやると地獄です。
前回も前々回も経路を間違えてたので、今日は慎重にやりました。
経路は間違えなかったけど、輪線運動が汚い。
いっつも巻き乗りの形が悪いです。片方まぁまぁ、もう片方めちゃくちゃ。
みたいな。
腰か背中かわからないけど、座りを浅めにして動かしました。

終わってから先生がツボ?を押すと1か所だけアイカの腰がすくむような
反応がありました。きっとココが痛いのか気になるのか???
頑丈なアイカちゃま、ちょっと故障です。
一晩寝たら治るかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲロゲロ~ | トップ | ヴァンベールシチー(288... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬日記2023」カテゴリの最新記事