ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ロングビリーブ(778鞍)障害レッスン

2008-10-22 23:53:03 | 乗馬日記2008
前回はフラットで駆歩が出なかったので、今日は駆歩を出したいです。
レッスン前に先生にロンビが最初から活発になるように希望を出したんですけど、
それが逆に自分にとってプレッシャーになりました。

最初のフラットで速歩、並歩、巻き乗り、半巻きなど、小刻みに指示が出て、
そこで頑張って動かしてたんです。でもやっぱり重たかった~。

今日は大木と障害の間を3歩で通る練習でした。
最初は速歩でやってたのですが、重くて障害前に失速しすぎ。
障害前になったら前方騎座で鞭を使って通過するように言われ、
そのあたりから活発になってきました。

少し休憩の時にウロウロ動いて前掻きしたので腹帯をしめすぎたのかもと
ゆるめてもらったのですが、ウロウロしっぱなし。
なんかお尻から「いつでも一気に走るよー」みたいな邪悪なものを感じて
すごく怖くなってきました。
順番がきて、駆歩したんですけど、怖くてつめてつめて障害へ向かったので
乱れまくり。障害を通過したあとに元気に走るかもと妄想しすぎて
つめすぎました。
「気持ちの問題ですねぇ~。もう少し出しても大丈夫」と先生。確かに・・・。
最後は頑張って元気に障害へ向かいました。
やっぱり私がつめすぎてたから歩幅が乱れていたのがハッキリわかりました。
つめずに向かっていったら3歩でキッチリいけたし、暴走することも
ありませんでした。もっとロンビを信用してあげないとだめだなぁと反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーラシア(777鞍)馬場レッスン

2008-10-22 21:41:43 | 乗馬日記2008
ユーラシア???大きなお馬さんらしいです。
今日は雨だし屋内馬場。私自身が屋内馬場に恐怖を感じるので緊張します。
ユーラシアは言われた通り大きくて、でも馬装はおとなしくて
優しい顔をしていました。乗って豪快に動くのだろうか???

乗った感じは、馬に乗ってます!みたいなドッシリした広い背中???
重たいらしいのですが、馬場レッスンは鞭を持たないで乗ってるので
今日も鞭を持たずにレッスンを受けました。

反応は良かったのですが、手綱を短く持たれるのが嫌いみたいで
ちょっと引くだけでピタっと止まります。
外方手綱を張ろうにもピタ止まりするから、後ろに迷惑かかってしまうし
けっこう苦戦しそうです。
だけど、ハミ受けできそうな雰囲気がするので、どうしても試してみたくて
手綱を張りたくなって、張ると止まるし、戦っていました。

先生に「鞭、いる?」と何度も聞かれたのですが、ひたすら断り続けました。
確かに重たいけれど、動くには動くし・・・。
このレッスンの担当の先生の時に高確率で倒れているので、
屋内馬場で必死になる=酸欠で倒れる 先生が警戒してはったんだと思います。
とうとう先生が持参してた鞭を使うことになりました。
使っても、ほぼ無反応なユーラシア。ナイよりかはマシだったけど・・・。

正反撞は、ちっとも苦になりませんでした。反動がなくて、ずっと正反撞してても
大丈夫なくらいラクです。だけど手綱をゆるくしていないと止まります。

駆歩は大変でした。屋内馬場が3つに区切られていて、けっこう狭かったんです。
これは単なる言い訳ですけど。
駆歩発進の合図はおもいきってしたほうがいいと言われたんで、
おもいきって合図しました。が、高速速歩。
また合図したら出たけれど3歩だけ駆歩して速歩に戻りました。
たぶん手綱の張りがゆるいからパワーがためられないんだろうなぁ。
でも、しっかり持つと止まるし。もう少し馬場の距離があったらいいんだけれど。
ぜんぜん上手くいかなくて、ひょっとして隅角ギリギリに通ろうとするから
ダメなのかも。ちょっと内回りしてもいい?と、先生に言ってみると、
馬が大きいから屋内馬場の狭いスペースでは難しいとの事でOK出ました。
隅角の事は全く考えずに駆歩の合図を出すとスムーズに動いてくれました。
少しバランスが崩れると、馬体がグニャグニャして速歩におちてしまうので
駆歩が出たら、自分は動かないように真っ直ぐに乗り続けることと、
内方姿勢をひたすらキープかなぁ?じっと我慢して体を固定してたほうが
ユーラシアは淡々と走り続けてくれると思いました。
今日は一人ギャーギャー騒いで汗ダクダクになって
同じレッスンを受けていた方達に迷惑かけまくっていました。
すいません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする