goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ノワール

2006-03-30 00:09:44 | 食べ物
今日のお菓子は明治製菓のノワール
紙の個包装でした。チョコの厚さは薄っぺら。
カカオ63%と書いてあるのですがカカオの味がわかっていないので
63%がどんなものなのか謎です。%が上がるとどんな味になっていくのでしょう???
ヘンな甘ったるさがないので、甘くないチョコの部類に入るかもです。
薄っぺらなので何枚も食べてしまうかと思ったのですが味がしっかりしているので
全部食べませんでした(笑)冷凍庫に冷やしているので明日もノワールを堪能します!


箱の色と同じくチョコも黒っぽいです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マシュマロ

2006-03-27 00:02:57 | 食べ物
今日のおやつはマシュマロです。

このメーカーのマシュマロが一番好きなんで特売の時は絶対に買ってしまいます。
いつもは開封したら、すぐにパクつくのですが、「焼くと美味しい」と聞いたので
アルミホイルの上にマシュマロを置いてオーブントースターで焼きました。
少し色がつきはじめると、ちょっと肥大化!さっそくモグモグ。
外は少しパリッとしてて中はトロ~リ。そして甘さが増していました。
甘党にはいいかも。気に入って再びマシュマロを焼きました。
今度はもう少し長めに焼くと、もっと肥大化して美味しそう!
1個食べて席を離れていると母が「willy、マシュマロしぼんでるで」
慌てて戻ると丸々と肥大していたマシュマロ達がシワクチャに(泣)

マシュマロを焼いて食べる時は、すぐ食べる分だけ焼きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマーモ

2006-03-24 22:44:19 | 食べ物
今日は江崎グリコのアロマーモを食べました。

花粉症で香りはイマイチわかりませんでした

味は、新鮮でした!チョコって口に入れると甘いって洗脳されてしまいますが、

最初の味がコーヒーです。コーヒー豆を舐めたような(実際に舐めたことないけど)

コーヒーにチョコレートを入れたら、こんな味になるのかな?

食べた瞬間に「おやっ?」と思えるチョコレートでしたヨ!


http://aromamo.jp/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートにハマりそう

2006-03-24 00:23:16 | 食べ物
昔はチョコレートが嫌いで、こんなの好きになれないと思っていたのですが
乗馬をはじめてから、やたらとチョコレートが食べたくなり、
帰り道に徳用チョコ1袋とか食べていました。
ふだんは板チョコ1枚を冷凍庫に入れておいて寝起きでパリパリ食べてます。
最近、セブンイレブンでチョコレートのバラ売りを見つけて興味津々!
でも、その時は買わずに興味のみ(笑)
せっかく食べるんだから、ちょっとレベル(値段)を上げて、食べたことのない
チョコを食べていこうかと思っています。
チョコレートについてインターネットで見ると、体に良いことがたくさん
書かれてあるうえに、ダイエットにもいいと書いてあったので、
なんだか得をしたような気分です。
チョコって甘いイメージしかないのですが甘さのないチョコもあるそうです。
変に加工していないカカオの味みたいな。だから甘いものが嫌いな人でも大丈夫だとか。
ケガして乗馬できないので、明日はゆっくり静養です。
病院の帰りに、さっそくチョコレート探し開始です(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったです

2006-03-17 01:46:23 | 食べ物
今日のおやつはコレ!

パッケージを見ただけでは何なのかわかりませんが
チョコビスケットです。
輸入菓子はクセのあるものが多いのでマズイと感じやすいのですが
このクッキーは美味しかったです。
チョコ好き、ビスケット好きな方におススメします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ食べてないけど

2006-03-05 00:39:57 | 食べ物
某メーカーの、ひなあられに入っている、ひなチョコはちょっとだけ。
だけど、ひなチョコをいっぱい食べたい私は
ひなチョコだけのあられを発見しました!

父にひなチョコが狙われましたが、私が今日は食べないと悟るとあきらめていました。
今日のオヤツは会長にもらった黒糖蜜のみたらし団子だったので
ひなチョコは明日かな?まだ未定ですけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日の夕飯は

2006-03-03 23:35:01 | 食べ物

雛ちらし寿司でした!
量が多くて全部食べることができず・・・。
ちなみに雛人形は今年も眠ったままです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお菓子

2006-02-27 00:56:52 | 食べ物
今日はカナダ産クッキーを買いました。¥398-

バニラクリームが、どこかで食べたような懐かしい甘めの味でした。
最近の日本のお菓子はこだわりすぎててシンプルなものがなくて
このクッキーが新鮮に感じました。
次は何を買おうかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョウ

2006-02-20 01:24:32 | 食べ物
今日は夕飯に、ものすごく大きな粒のラッキョウがでていたので
食べました。こんな大きな粒だから味はよくないだろうと
思ったのですが、意外と大丈夫でした。
巨大なラッキョウを3つも食べて、なんだか口の中が
ラッキョウの匂いで充満しています・・・。
好物ではないけれど、たまに食べたくなります。
歯を磨いても、口の中がラッキョウっぽいです。
たぶんラッキョウは消化が悪いのではないかと思っています。
ラッキョウも中国産のものばかりで、国産のラッキョウは
値段が高いですね!店で国産を見つけるのは難しいですけど(笑)
こんなにも大きな粒が出回っているってことは、
今年は中国産ラッキョウが豊作だったのでしょうか???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼

2006-02-10 01:41:21 | 食べ物
回転焼(今川焼・大判焼)は、よく見かけますが、
たい焼を売っているところを、あまり見かけません。
今日、たい焼を売っているのを見て、食べたいと
思ったのですが、食べる時間がなかったので断念。
ちょっと昔にミニたい焼が流行ったのですが
今はどうなんでしょうか???
小さい頃は、お祭りの時に、たい焼、
売ってなかったら回転焼を必ず買ってました。
そして、巨大なドングリ飴も買ってました。
必ず1回は喉につまらせて死にそうに
なるんですよねぇ・・・。(笑)
乗馬をはじめた頃に、店に売ってたので
運転しながら食べてたら喉につまって
緊急事態に!それからは運転しながら
ドングリ飴を食べるのはやめようと決めました(笑)
久しぶりに、たい焼が食べたいです。
ちなみに業務スーパーの冷凍の回転焼を買って
食べたのですが、味覚オンチの私でさえマズイと
感じるほどでした。安ければいいってもんじゃないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする