goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



懐かしいものを観ましたなり〜







薬を中止して、酷い下痢は治ったものの、痛みは完全に治ったわけではなく、鼻も完全に通ったわけでもなく…
どちら中途半端な嫌な感じ。
激しい腹痛も嫌だけど、鼻詰まりも嫌。
両方スッキリ治らんかのう。
えっ?両方共7割方治ったら、ヨシとしろって?
そうかもなぁ。

先日から、騒がれている「PPAP」の商標登録の件なぁ…
私は今まで職業に貴賎はないと思ってたんやけど、ありゃ、汚い商売やねぇ。
賢いとも思わへんし、なるべくならやりたくないなぁ。
「満員電車でゲップするみたいやなー」と言うておりましたわ。
犯罪じゃないけど、迷惑だって。
ハハハ。

さて、今日はマリ造がイチゴを持って見舞いに来てくれました。
何やらね、横溝正史の金田一耕助シリーズの舞台になった村に話になったのね。
「犬神家は島根の山奥だっけか?」
マリ造「あれは長野だよ」
「八つ墓村が岡山」
「島根じゃないの?ああいう話は巨大な権力を持った一族がいる山陰の話かと思ってたよ」
「じゃあさ、ばあさんが歌う♪枡屋の娘が何とかかんとか♪って歌う唄に合わせて殺人が行われていく話は何だっけ?」
「双子のばあさんが出てくるやつか?」
マリ造「双子のばあさんは八つ墓村。唄に合わせて殺人が行われていく話は、悪魔の手毬唄だよ。ちなみ獄門島は瀬戸内海の島」
「じゃ、スケキヨは?」
マリ造「犬神家」
も〜、あかん、不毛やー。
そこから、なんか知らんけど、天知茂さんの明智小五郎シリーズの話になってねー。
あれはエロでグロかったよね。
↑今なら許されない映像が盛りだくさんだったね。
安普請なマネキンが頻繁に出て来て、子供ながら、こんなもん映してええんかと思ってたよ。
でも、大好きだった。(笑)
YOUTUBEで検索したら、「エマニエルの美女」つう動画にHITして、フルで観ちゃったよ。
テレビとルーターを変えてから、テレビでNETが快適に見られるようになったんだ。
ほんと、便利!
それにしても、エロもグロもちゃっちくていいねー。
途中ダレて記憶がないんだけど、今見ても画期的な映像と特殊メイク(?)だったわ。
「(天知茂さんを見て)くりーむシチューの有田さんにそっくり」と言うもんだから、もう有田さんにしか見えなくてねー。
シリアスなシーンでも、可笑しくて困ったよ。
あー、懐かしかった。
ついでに予告編を集めた動画を見たんだけど、あれねー、ええ場面ばかりを集めてるから予告編だけいいかも。
予告編だけでお腹一杯になるよ。(笑)
機会があったら見てみて下さい。

夕飯はピザを作りました。
一昨日作って余ったミートソースを使ったミートピザとポテトとアンチョビのピザ。
今日も上手く出来たよ。
明智小五郎とピザ、ハリウッドの映画の方が合うか。
ハハハ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )