カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



あー忙しい忙しいなり~







今日で10月も終わりなのねぇ。
振り返ってみると、この1ヵ月、めっちゃ忙しかったわ~。
御園座に歌舞伎を2回も観に行って、叔母の49日、東京行きにクリニックと整形が入って、最後に京都行き、とちと無謀なスケジュールでしたな。
この引き篭もりが1週間丸々家にいる週はなかったんじゃないか?(笑
はぁ、ようやく一段落といきたいところなんですが、まだまだハードなスケジュールは続きます。
金曜日にムラカミーチェとランチの約束をしてて、土曜日はなみちゃんと映画を観に行く予定です。
に「無謀すぎる」と呆れられています。ハハ。
そして、そして!6日から20日までテンスアップちゃんと娘がやってきます。
ようやくフライトが決まりました。
が!パスポートの残存日数が6ヶ月必要なのに、4ヶ月しか残っていないことがつい数日前に判明いたしまして、只今申請中だそうです。
オイオイ~。
さてどうなりますか。
笑っちゃうのはさぁ、彼女が買い物をしたものがもう届いてるのよ。
↑何やら期間限定のものがあったらしい。
あーた、買い物よりパスポートの準備の方が先でしょってね。
相変わらず期待を裏切りませんのう。
ハハハ。
こちらはチャイルドシートや椅子やサークルの手配でバタバタよ。
「ふふふのふ~♪フライトも決まったし予約しましょうかね」とレンタルをNETで申し込もうと思ったら!
な・なんと!宅配を依頼するなら1週間前までに申し込みをせえ、と。
6日に来るんだから、チャイルドシートは5日には届いていて欲しい。
うん?だとすると、1週間は切ってる!?
ハイ、電話で予約して、取りに伺うことにしました。
これは宅配料金を節約せえ、ゆうことだったんでしょうな。(笑
しっかし、10年以上経っても、私と彼女の関係は相変わらずで、前世できっと私は彼女の執事だったに違いないっ!
そうそう。
今日ね、友がこんなものを送ってくれたのよ。
あら!ゾウの絵本じゃないですか。
>ちょうどテンスアップちゃんの娘が来るから貸してあげます。ありがとう。
とお礼のメールを入れたら!
>私の娘が赤ちゃんの頃、音の出る本を喜んでいたなぁと思い出しました。テンスアップちゃんの娘にあげて下さい。
だって!
↑子供に慣れていない私のため、愚図ったら使いなさいということらしい。
貸してもらうのは私の方だったんかい!
これを出せば機嫌のよくなる「魔法の本」になってくれることを祈るわ~。
お心遣い、ありがとう。

さて、皆さん、昨日の栗のことを心配なさっていたと思うんですけど(笑、昨夜のうちにちゃんと甘露煮にしましたよ~。
形のいいものは瓶詰めして、崩れてしまった栗は今朝マドレーヌのフィリングに使いました。
まぁ、散々文句を言っていたんですけど、やっぱりあそこまで剥いてもらうと楽だねー。
500gの栗がほんの15分ほどで剥けましたわ。
お陰で栗のタルトの2台分くらいの甘露煮が出来ました。
やれやれ。
加工するのは面倒だけど、やっぱり自分で作ったものがいいんだよねぇ。
難しいところだわ。
マドレーヌをちー太郎さん(栗好きらしい)に送ろうと思い、ついでに抹茶のスコーン栗入りも作ってみました。
ひさーしぶりに作りましたなぁ。
何や膨らみがイマイチな気もしますが、今日のところは許しておいてやる。
って!誰を許すんじゃ~。
ま、全てが上手くいく日はそうそうないでしょ。ホホホ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



自分のお尻は自分で拭かなきゃ!なり~







新幹線を乗り間違えることなく、無事家に戻ってまいりました。(笑
ちょっと疲れましたな。
この調子だと「たぶんご飯の用意は出来ないだろう」と思い、伊勢丹で用に牡蠣めし、自分用に柿の葉寿司を買って来ました。
ふふふ、そして、新幹線に乗る直前にちゃんと「551蓬莱」の豚まんも買ってきました。
って!京都のものは1個のないやん。
そうなのよ~、伊勢丹の地下で期間限定で売ってた牡蠣めしが美味しそうだったし、私、柿の葉寿司が好きだしぃだったのよ。
笑っちゃうのが、ムラカミーチェへのお土産は、神戸の「TOOTHTOOTH」のタルトだったいう、関西ならなんでもええんかい!状態ですわ。
ハハハ。
まぁ、珍しいものなら何でもええんだな。

とこんなに用意周到のわたくしだったのですが、何をとち狂ったのか、錦市場で生の栗を買ってしまったんです。
アホでしょ?
でもね、これが「無料で皮を剥きます」ってあったのよ。
無料で皮を剥いてくれるってどういうこと?
つうので、やってもらいました。(笑
こんな機械に1個1個栗を入れていき、荒くではありますが本当に剥いて下さいました。
すごいとは思うけど、もう少し完成度が高いとなぁ。
何を贅沢なことを言ってんねん!
めっちゃ期待してたのでちょっとがっかりしたんだけど、それでも一から剥くことを考えたら有り難いよね。
いやいや、ちょっと待て!
剥いてもらったはいいけど、これをどうするよ?
このまま放って置くことは出来ないんだから、加工をしなきゃいけないじゃん!
もしかせんでも、今から剥き直して甘露煮を作らなきゃならないんだよねー。
なんというおバカさん。
あああぁぁぁ~、作業を想像しただけで倒れそう。
はぁ~、今から頑張れるだけ頑張ってみます。
トホホ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



京都におりますなり~







今日は「薬師寺奉納歌舞伎」を観にマリ造と京都にやって来ました。
京都に来るのは、何年ぶりだろ。
既に行きの新幹線の中から、テンションMAXよ。(笑)
しっかし、我らのポンコツっぷりったら!
40歳すぎたオバハン2人が恥かしい話なんだけど、電車一つ乗るのも一苦労よ。
↑車に乗る生活をしてると、勘が鈍るのよねー。
ほんと、ヤバイと思ったわ。
ハハハ。
そんな調子でヨタヨタと祇園まで行きフレンチを食べ、ヨタヨタと奈良まで移動したわよ。
何とか薬師寺に辿り着いて観てきましたよ、海老蔵さん。
演目は「橋弁慶」「口上」「春興鏡獅子」でした。
そう、例の獅子の髪振りですよ。
ああいう舞台には映えるねー。
おばさま達は海老蔵さんが飛び上がる度に、「キャー、素敵」と叫んでいましたわ。
何だ、何だ、アイドルのコンサートか!?
いやー、このタイプのミーハーを初めて見ました。ハハハ。
まぁ、とにかく寒かった。
会場入口でカイロを売っていたので用心に買ったのよ。
誰も買ってる人はいなくて恥ずかしかったんだけど、奈良の夜をナメちゃいかんと思ったのよ。
そしたら!幕間にはカイロを売ってた売店、長蛇の列でしたわ。(笑)
ほら、備えあれば憂いナシよ。
ふふふ、ポンコツだけど、この辺の知恵は年々ついていくようです。

明日は錦市場に行って、和食のランチを食べに行く予定。
楽しんでかえりますよ~。
京都まで行っておいて、食うことばかりで神社仏閣も回らんのかい!
お恥ずかしい。ハハハ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



早くも挫折!?なり~







何やし、こういう天気だと気分もどんよりしますなぁ。
1週間の買出しに出た以外は、また家に引き篭もっておりましたわ。
こんな天気じゃなくても、あんた、家から出ないじゃん!
ハハハ。
引き篭もって何をしていたかと申しますと、この間、作ったガレットブルトンヌの改良をやっておりました。
じゃんぼおかんに試食を送りましたら
>飾り筋にムラがなかったら、言うことないよ。
って感想だったのよ。
この飾りムラについては、いくつか心当たりがあってね。
まず、卵黄(コーヒー入)を塗る際に、一度冷蔵庫に入れて乾かして2度塗りすればよかったんだけど、その作業を端折ってしまったこと。
そして、被せるセルクルが6cmなのに、5.8cmで型抜きをしてしまったこと。
生地が横にダレようとするのに、遊びがなさ過ぎて中心(筋を入れたところ)に力が集まって、キレイに割れてくれなかったと思うんだ。
前回砂糖が足りないような気がしたので砂糖を10g増量して、飾り筋を手抜きをせず、セルクルより1cm小さい型で抜いてにやってみることにしました。
ついでにベイキングパウダーを抜いたらどうなるかもね。
同じく前回セルクルが必要ということを実感したので、厚紙でセルクルの代用をしてみました。
我ながらいいアイデアだと思ったの。
いやはや、頭で考えることと実際は大きく違いますな。
まず第一に上手く円にならない。
ハハハ。
もうこの時点で結果は見えていましたな。
厚紙のいびつな円に添って成型されてしまいましたわ。
いやーん、この不細工さ。
苦労して厚紙を加工したのに、何も被せないのと大差ないじゃん。
あー、がっかり。
がっかりだけで済めばいいんですけど、これまた紙を使ったことで火の通りが変わってしまったんですね。
焼きが甘い感じがするでしょ?
↑セルクルを使ったものより過熱時間を長くしたんだが・・・。
うむむ~、これはやはりセルクルを15個買わなきゃいかんってこと?
でもなぁ、セルクルって、同じ径だから重ねて収納出来ないのよ。
案外場所を取るんだよね。
買うのは簡単なことだけど、収納の場所を考えると難しい。
となると、3回に分ける?
ああああぁぁ~、面倒くさいっ!
場所を取らなくて、セルクルと同じような熱伝導のものでキレイな円のものって、ないかしら?
思いつかないわ。
せっかくモノになりそうなお菓子だったのに、こりゃしばらく封印ね。
しっかし、キレイに焼けたのは友に送るとしても、前回作った不細工なのもまだ余ってんのに、コレ、どうするよ?
言いたかないけど、コレ2枚でカップラーメン1杯分のカロリーだよ。
の来年の健康診断もまた腹回り85cm以上でアウトだな。
ハハハ、すまん!

そうそう、おやつと言えば・・・。
昨夜、ムラカミーチェがどこかに行ったお土産(聞いたけど忘れた)にこんなものを盛って来てくれました。
ラ・フランス、大好きよ~。
ラ・フランスの香りって、幸せな気持ちになりません?
イチゴ、マンゴーの次に好きかも。(笑
いい感じに熟れててめっちゃ美味しかった。
ムラカミーチェ、ありがとう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



有意義な休日なり~







今朝、メールを開いたら、APPLEさんから「iPad mini出たで。買うて下され」と、Amazonさんから「Kindle買うて下され」が入ってましたわ。(笑
ったく、揃いも揃っておっちょこちょいの足元見て。
iPad miniの方は一昨日早速マリ造「うっさんには必要ない!」怒られたので諦めるつもりなんですけど、Kindle(電子書籍の方)は欲しいのう。
だって、今持ってるソニー「Reader」は、いずれフェイドアウトしていくような気がするんですもん。(笑
タブレットじゃ、電子書籍の代わりにならないしね。
画面をタッチするだけで拡大出来るのは便利なんですけど、液晶画面って、絶対に読書には向いてないと思う。
iPadReaderを両方持ってて思うんですけど、やっぱりインク画面って本当に魅力的ですよ。
長時間読んでても、目が疲れにくい。
老眼が入ってきてますます見難くなって来てるし、目への負担を考えると、インク画面の電子書籍って、いいよ~。
Kindleの書籍数がReaderを上回ったら、さっさと乗り換えるつもり。(笑
って!こんなこと言ってる間にまた新しいものが出たりするのかしら?
で、またマリ造「うっさんには必要ない!」と怒られる。
ハハハ。

さて、今日はお昼を食べがてら、リサイクルショップに行って来ました。
テンスアップちゃんから、「こういうの、レンタル出来ませんかね?」
と照会があったのよ。
調べてみたんだけど、こういうのはないのね。
買うのもやぶさかではないんだけど、子供って変な拘りがあるじゃない?
同じようなものでも、もし気に入らなかったら、もったいないじゃないですか。
リサイクルショップで安く買ったら、諦めもつくかな、と思いまして。(笑
妙にセコイでしょ?
いやいや、環境のことを考えてるんだよ。ハハハ。
結局、似たようなものがあったんだけど、何だか使い古し感一杯のくせに安くもなかったので、これなら本人が気に入るものを買ってやるか。
ということになりましたわ。
彼女達が帰ったら、2束3文でリサイクルショップに売ってやるぅ。
ちゃんちゃん。

お昼はまた「ブロンコビリー」に行って来ました。
もうどんだけブロンコビリー好きなんだって!
私はソースを掛けてもらわずに塩で食べます。
うーん、肉を食らってる気分になるわ~。
もちろんちゃんとドリンクバーのクーポン券を印刷して持って行きましたよ。
は数種あったお酢の利き酢をやっておりましたわ。
↑ドリンクバーの前で立ってやってた。(恥
美味しいのはリンゴ酢で、体に良さそうなのは黒酢だそうです。
サラダバーも2皿ほど頂きましたわ。
以前は大盛りで3皿くらいはイケたのですが、最近は2皿で一杯一杯でございます。
何だか寂しい気がします。
オイオイ!

家に戻って、ちょっと気になることがあってまた実験をしました。
私が信頼する辻製菓専門学校が監修している本のマドレーヌの作り方を見ているとですねー。
1,ボウルに卵を入れて泡だて器で割ほぐし、粉砂糖を加え、湯せんで少し温めながら溶かし混ぜる。
2,砂糖が溶けたら湯せんから外し、振るい合わせた小麦粉とBPを加える。
3,泡だて器でよく混ぜ、とろっと滑らかな状態にする。
すくった生地が泡だて器からしなやかにとろっと落ちるくらいを目安に。

とあるんですよ。
写真を見ると、卵と砂糖はしゃびしゃびの液体のままだし、粉類を泡だて器で混ぜてるじゃない。
うん?卵と砂糖を混ぜたら、泡立てなくていいの?
砂糖が溶けるくらいでいいわけ?
粉類を入れた後「よく混ぜ」って、よく混ぜていいの?
私ゃ、今まで共立てにする、粉類を混ぜすぎない、つうのがマドレーヌ作りの常識だと思っていたよ。
本当にこれで大丈夫なのか?
怪しいと思いながらも、小麦粉の30%をアーモンドプードルに変えて、蜂蜜を大匙1ほど加えて作ってみました。
↑面倒くさかったので、少し大きめの型で作ってみた。
あらま!プクッと膨らんでるし、それらしくなってるじゃない。
蜂蜜を使ったので焼き色が濃くなってしまったんだけど、結構しっとりしてるがな。
そら、スッペシャルではないけど、今まで作った中で一番マシかも。
とすると、今まで苦手な共立てで作ってたのは、なんだったの?
つうか、疑ってすんませんでした。(笑
こりゃ、プロには適わないけど、もしかしたら、何回か習作を重ねれば、ママの手作りの域を出られるかもしれないよ。
田舎のパン屋くらいのレベルにはなりたいのう。
ど厚かましい!?
ふふふ、これでも本人はかなり努力してるつもりなんですよ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



夫婦の駆け引き!?なり~







昨夜かなぁ、来訪者290000人を突破いたしました。
ありがとうございます。
1ヵ月ちょっとで5000人くらいのペースなのかな、毎日こんなしょうもないブログに来て頂いて恐縮してしまいます。
そういや、昨日の検索キーワードの中に「しょうもなさ過ぎるブログ」ってのがあって、くぐってみたらTOPに表示されてましたわ。
↑「しょうもなさ過ぎるっ!」というタイトルの記事があったせいね。(笑
ハハハ。
290000番目の来訪者の方からはまだご連絡がありません。
お菓子を作るのにはいい季節になって来ましたし、よろしかったら、メールでもコメント欄からでも構いませんのでご連絡頂けると嬉しいです。

さて、本日はが自宅研究日で家におりました。
つうことは、お昼を2人分作らなきゃいけないってことよね?
はぁ~。
今晩は飲み会があるので、お昼も外食つうわけにはいかんしのう。
というわけで、この間福島から送られてきた枝豆とトマトで、オイルベースのパスタを作りました。
可もなく不可もなく、お腹一杯になりましたわ。(笑
作るまでは面倒くさくて嫌なんだけど、やっぱり自分で作ったものを家で食べるのは落ち着くわ~。
そうそう、前にある掲示板で、
>奥さんに「何が食べたい?」と聞かれて、「何でもいい」と答えたら、不機嫌になったので、「何々が食べたい」と具体的な料理名をゆうたら、余計に不機嫌になった。私はどうすればよかったのでしょうか?
みたいな相談が載ってたんですよ。
私ね、それを読んで「バカだなぁ、それは『外食にしよう』という言葉を待ってたんだよ」と思ったの。(笑
私の場合はね、「何にしよう?」」と聞いたときには、「作りたくない」という信号なんですよ。
何だろ、「何が食べたい?」って聞くときは、大抵休日なのよね。
この休日ってのがミソで、相手はダラダラしてるのに、私は時間になったら献立を考えて何かを作らなきゃいけない、ってのが癪に障るときがあるの。
だったら、自分から「外食にしよう」とか、「作って」と言えばいいんだけど、勝手なもんで「察しろよ」と思ってしまうんだなぁ。(笑
私がの立場だったら、「んなもんわかるかいな!」と思うし、そんな面倒くさい遣り取りを毎回させられたら堪らんと思う。
だけど、呑気に「何々が食べたい」と言われると、めっちゃムカツク。
勝手でしょ?
勝手だってわかってんだけど、私からの提案じゃなくての意志で外食を選択して欲しいのよね。
ほんま、こんなもんに付き合わされる、気の毒やで。
まぁ、共同生活全体を見たら、いつもだけが我慢しているわけじゃないけど、コレに関しては私が無茶を言ってるわな。
すんません。
って!直す気全然ないやろ?ホホホ~。

そんな気の毒な、夕方、お金を下ろしにユニーに行ったら、何やら木製家具の展示即売をやっていたらしく、こんなものを買って来てくれました。
↑何だか“のらくろ”っぽくない?
あらー、木製のゾウのおもちゃ、可愛いじゃない。
「接着剤も使ってないようだし、これならテンスアップちゃんの娘が口に入れても大丈夫そうじゃん。いいおもちゃになるよ」
「僕もそう思って買って来たんだよ」
うん?私に買って来たんちゃうんかい!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



惜しいっ!なり~







石原さん、都知事辞めて新党結成だって?
はぁ、前回の選挙であんな後出しじゃんけんまでして都知事になっておいて、任期途中で辞めるって。
それ、ないやろ。
会見を見てたんだけど、何かおもちゃを買ってもらえん子供みたい。
もし、国のことを思うなら、もう少し品のある発言をして欲しいわ。

さて、わたくし、今日は真面目に実験をしておりました。
先日から気になっていたガレットブルトンヌに初挑戦。
本によるとですなぁ、
>バターの配合の多い生地なので焼くときにだれないように型をはめます。
とあるんですよ。
はめます、ゆうてもやで、セルクルが15個もウチにはないで。
つうか、ほんまに必要なんか?
どのくらいダレるのよ?
と、とりあえず違いを見るために、5個だけはめて焼くことにしたのよ。
まぁ!そしたら!
はめるのとはめないのとでは全然違うじゃん。
セルクルをはめない方は、一回り大きくなってるじゃありませんか。
こりゃ、ほんまにダレてるわ。
せやからダレるゆうてるやん!信じろって。
ハハハ。
もうねぇ、見た目が全然違うのよ。
セルクルを被せた方が断然美しい。
何となくガレットブルトンヌっぽいでしょ?(笑
やっぱりこういうところで手を抜いちゃあいかん、ってことなのよね。
とは言え、セルクルを15個も買っても置くところがないがな。
3回に分けて焼くか?
それも面倒くさい話やなぁ。
キレイに出来るってわかっていても、そこまでは・・・でしょ?
味に違いは出るのかなぁ。
コレが!バカでさぁ、キレイに焼けた方はじゃんぼおかんの試食用に全部送っちゃったのよ。
おまけに彼女にも不細工な方を送らなかった。
そんなん比べられないじゃん!
あーあ。
とりあえず、不細工な方を味見をしてみました。
サクサクホロホロな感じは思った通りの出来で満足。
ただ味の方がねー、圧倒的に甘さが足りないの。
レシピ通り作ったんだけど、私がいつも作るサブレなんかに比べて20gくらい砂糖が少なかったよね。
「大丈夫か?」と思ったんだけど、やっぱり大丈夫じゃなかった。
ガレットブルトンヌゆうのは、本来有塩の発酵バターを使うものらしいから、塩味が効いたものだとは思うんだけどさぁ。
それにしても甘みが少なくて、味がボケてるぞ。
マリ造に味見をさせたら
「このサクサク感はママの手作りの域を越えてるのに、惜しいっ!」
ゆうておりましたわ。
わしもそう思う。
せっかく真面目にレシピ通り作ったのに、残念!
って!もしかして、ブルターニュではこれが正しいのか!?
ブルターニュで食べたことがないから、本物はわからんぞ。
でも、もう少し甘い方が絶対に美味しいと思うわ。
あーあ、惜しいなぁ。
ま、今度はもう少し砂糖を増やして再挑戦してみますか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



またやってしまったなり~







なんざんしょう?急にこの寒さ。
昨日もテンスアップちゃんとメッセージのやり取りをしてて
>ダウンジャケットや寒冷対策の服は行ってから買おうと思っていますが、前に用意した方がいいですか?
と聞かれて、「ダウンジャケットとはまた大袈裟な!」と思っていたんだけど、あながちそうも言い切れない気がしてきましたわ。(笑
もちろん「こちらで買え。荷物は必要最低限にせえ」と言っておきましたが、こちらに着いたら早速買いに走らなきゃいけないかもしれませんのう。
それにしてもさぁ、最近何でも安く買えるじゃない?
子供服なんかも広告を見てると、何百円で買えちゃったりするんだよね。
向こうから嵩張るもんをわざわざ持って来んでも、もう2週間くらいなもん、そんなんを着倒して捨てて行ったらいいよねー。
「うっさん、ウチの子にそんな安もん着せられません!」と怒られるかしら。
ハハハ。

さて、昨日病院から戻ってダラダラとテレビを見てたら、24歳の母親が「生後10カ月の長女、殴り死なす」ってニュースをやってたのね。
もうこの手のニュースに慣れっこになってる自分が怖いんだけど、私が気になったことはね、この件でも児童相談所は「緊急性がないと思った」
と言ってたことなの。
こういう事件のあと、必ずこう言われてるじゃない?
児童相談所の人達も毎日暇で、煎餅食ってテレビを見てゴロゴロしてるわけじゃないと思うんだ。
コレって、児童相談所が怠惰とかそういうことじゃなくて、今回殺された子より「緊急を要する」他の案件を一杯抱えてるってことだよね?
亡くなったお子さんより、死に近い子達がいるってことなんだよね。
実際に殺された子より、ひどい目に遭ってる子がいると思うとさぁ。
何だか遣り切れないよ。
ふと昨日お悩み相談の番組を見てて思ったんだけど、母親にとって子育てって息苦しいもんなのね。
未だに「小学生になるまでは働かずに子供と一緒にいなきゃいけない」
なんて言う人がいるのねー。
びっくりするわ。
おかんが家にいたらマトモな子供が育つ、なんて本気で思ってんのかなぁ。
バカバカしい。
子育てする環境は厳しいのねー。

ところで、午前中、この間合羽橋で仕入れたものが届きました。
安くなってたので、ついつい調子に乗って買ってしまった大理石のケーキ台と麺棒でございます。
ケーキ台が1300円、麺棒が990円だったんだよ。
安いでしょ?
こんなん、私でなくても買いたくなりません?(笑
そして、私でなくても置き場所に困ると。
そら、あったら便利かもしれんが、こんなんどこに置くねん!
場所取るし、しかも重いやん!
何とか押し込めました。あーあ。
何だろ、あそこに行くと、変なスイッチが入ってしまうんだよねぇ。
陶器製のタルト型やナイフにフォーク、絞り袋に口金、レードルにセルクル。
確かにプリン液とか流し込むのに縦口のレードルが欲しかったよ、欲しかったけど、何年も普通のお玉でも何とかしてきたじゃない。
それに毎日プリンを作ってるわけでもないし、毎日液を流し込むようなものを作ってるわけでもないじゃない。
あーあ、これだけで台所が一杯になるわけじゃないけど、千里の道も一歩から・・・どんどん溜まっていくんだよねー。
私、泡だて器を何本持ってる?ヘラを何本持ってる?刷毛を何本持ってる?
↑これがまた!いつも同じものしか使わないのよね。
思い出したくない。
と収納するまでは一応後悔したり反省するんだけど、何となく収納出来たら忘れちゃうのよ。
私が死んだ後、整理屋さんに払うお金は半端ない気がする。
ったく、迷惑な人だよ。

そうそう、この調理道具たちの明細を見て笑っちゃったんだけど、総額は「伊東屋」さんで買ったカードや便箋・封筒と大して変わらないのよ。(笑
↑友へのお土産があと数点あった。
調理器具が安いのか、それともカード類が高いのか。
あんた、どんだけ手紙を書くんだ?
いやいや、「伊東屋」さんも私をおかしくする場所なのよ。
せっかく東京まで行って、お洋服の1枚も買わずにこんなものばかりを買ってくる私っていったい?
あーあ。
たぶんこの病気は死ななきゃ治らないな。ハハハ。

そうそう、今日はこんなものも届きました。
11日に注文しておいた福島のトマトです。
ちなみに写真は使い回しじゃありません。(笑
このまま食べて野菜不足を補うわよ~。
ハイ、東京から戻ってからマトモなものを作ってません。ホホホ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



食欲の秋でございますなり~







ちょっとちょっと急に寒くなったなぁ。
もう腰がシクシク痛むわ。(笑
今日は金曜から続いていたお出掛けの最終日、整形外科の受診日でありました。
疲れていたこともあり、主治医のお相手はあまり出来ませんでした。
私があまりに冷たく帰ろうとするので、主治医「甲状腺の調子はどう?」と腰とは関係ない話で引き留めようとしてましたわ。
そんなに私との会話は楽しいですか。
ハハハ。
あー、それにしても、私、このハードスケジュールを乗り切ったよぉぉ。
やれば出来るじゃん!

さて、私ねー、夏の食欲不振の反動か何だかわかんないけど、最近食べても食べてもお腹が空くのよ。
今日もお昼を目一杯食べた後で、じゃんぼおかんに買ってもらった「ザ・ペニンシュラ東京」のガレットブルトンヌとマドレーヌを一気食いしちゃったよ。
ガレットブルトンヌは、私が今挑戦しようと頭の中でシュミレーションしているお菓子でねー。
ちょうどタイミングが良かったの。
↑何気に仄めかして、研究用に買ってもらったんだんだけどね。(笑
サクサクホロホロでねー、美味しい。
そら、プロの人が作るんだから同じようなものは作れないかもしれないけど、これは比較的近いものが出来るんじゃないかと思ったの。
オイオイ。
だけど、マドレーヌはぜぇぇぇ~たいに無理ね。
じゃんぼおかん「マドレーヌというより、フィナンシェ?」と言ってたんだけど、正にそうね。
アーモンドと蜂蜜がめっちゃ効いてて、しっとり贅沢なマドレーヌよ。
私、マドレーヌなんてそうそうスッペシャルなものはない、と思ってたんだけど、世の中にはスッペシャルなマドレーヌが存在するんですなぁ。
いやはや驚きました。
ええ勉強になりましたわ。
ありがとう。

じゃんぼおかんと言えば、東京で私が友と会うことを知っていた彼女は、友の娘にもこんなものを買って来てくれていました。
ハロウィン仕様の可愛いマカロンです。
いやーん、めちゃめちゃ可愛いじゃない。
「一口味見を」と言いたかったけど、グッと堪えましたわ。(笑
もちろん友の娘は大喜びで、写真を撮らせてもらったらすぐに自分の鞄にしまってたよ。
うきちゃんに分けてくれんのかい!
ハハハ。
じゃんぼおかんは友とねぇやんにもお菓子を用意してくれてたんだけど、そっちは無理に分けてもらいました。オイ!
↑大事に家まで持って帰って食べた。
まぁ、これは大好物の栗とパイじゃありませんか。
たぶんお高いんだと思うけど、ちゃんとした材料で作るとやっぱりちゃんとした味になるねー。
この季節ならではの贅沢なパイだったよ~。
やっぱり栗のパイ、いいなぁ。
お店が近所なら、絶対に買いに走ってるよ。(笑
じゃんぼおかんは、お土産にこんなケーキも用意してくれていました。
もちろん誰にも分けずに持って帰って来ましたよ。
だって、が大好きそうなケーキなんですもの。
いちじくにあんずに、でっかいフルーツが一杯載ってるで。
ご褒美に明日の朝切ってやりますか。
↑今日は7時前に教育実習の研究授業見学のために出掛けた。
きっと喜ぶよ。
じゃんぼおかん、何から何までありがとう。

お土産と言えば、ちー太郎さんからもこんなものを頂きました。
私の大好きな「三國屋善五郎」の抹茶ケーキとリンゴ&蜂蜜、栗の紅茶と彼女の夫さんの実家のかぼす。
かぼすはもっと一杯もらったんだけど、ねぇやんと友に自慢げに見せたら、「欲しい欲しい!」ゆうので、分けてやりましたの。
嬉しがって見せなきゃよかった。
ハハハ。
抹茶のケーキは日持ちがするので、テンスアップちゃんが来るまで置いておきましょうかね。
あの食いしん坊、きっと喜ぶと思うわ。
ありがとうございます。
それにしても、何だか可笑しくてさぁ。
レストランで席に着くなりお互い持って来たお土産をテーブルに広げて、お土産交換会が行われたんだよ。(笑
おばはんならではだと思うんだけど、結構楽しいよね。
たぶん自分で買おうと思ったら買えるもんなんだろうけど、それぞれが相手のことを思いながら用意して披露するって、ちょっといい。
こういうのが面倒にならない関係ってのもいいよねー。
家に帰って頂いたものを眺めながら、しみじみと思いましたわ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



イタイ、痛すぎるわぁなり~







何とかかんとか大須のクリニックまで行って来ました。
まぁ、ヤバかった。
着いて安心したのか、診察券を出そうと鞄の中から財布を引っ張り出したら、ガシャンと何かが落ちた音がしたの。
「うん?」と見たら、前方1m先にカメラが落ちてるじゃない?
「あれ、私のカメラだよねー」とボーッと拾い上げたら、何故だか電源が入ってて液晶画面にくもの巣のようなものが映ってるじゃありませんか。
これは何だ?
この時点では、まだ何のことだかよくわかっていませんでした。
受付を済ませ、再度液晶画面を見てようやく気付きました。
もしかせんでも、これは液晶が割れてる!?
いやーん、誰か嘘と言ってぇぇ~。
相当年季の入ったカメラで買い替えの時期だったのかもしれないけど、東京で大散財した後だとイタイ、痛すぎるじゃないかぁ。
つうか、来週は京都に行くし、11月にはテンスアップ来るしで、これからまだまだ大出費が待ってるんだよぉ。
思わず、頭の中がソロバンになっちゃったよ。(笑
まぁ、考えてみれば、ここにこうやって無事でいられるのも、カメラが私の代わりになってくれた、と思えばねー。
いや、思うことにしよう。
ハハハ。

血液検査を待つ間、美味しそうなさぬきうどん屋に入ったんだけど、左8mmほど生きてる液晶画面を使って写真を撮って来ましたよ。
ワイルドだろ~?
コシのある麺で、いりこだしの効いたつゆで旨かったぜぇ~。
もう少し量があると、もっと嬉しかったぜぇ~。
って!アホか。
ハハハ。
仕事帰りにがカメラを買って来てくれることになってるんだけど、閉店時間に間に合うかなぁ。
↑大した物を撮らないので基本何でもいい。(笑

クリニックから戻って、疲れすぎて眠れないけど横になってたら、宅配の兄ちゃんが福島の野菜を届けてくれました。
昨日1週間の買出しが出来なくて、今日も買い物に行く気力がなかったので助かったよー。
外食が続いたので、家ご飯が食べたかったんだよね。
リンゴに枝豆、ジャガイモに玉ねぎかぼちゃ、里芋に生椎茸、そして、新米と生きくらげの入った混ぜご飯の素。
これはいいじゃない!
今日はこういうのが食べたかったのよ。
早速ご飯を炊いて、混ぜご飯にするわよ。
何やら全袋検査するらしいですな。
全て検査が終わるのが12月ですってよ。
「そんなんもう新米ちゃうやん!」って話なんだけど、とりあえず今年の検査はお互いの安心のために必要なんだろうねぇ。
と思うことにします。
色々思うところはありますが、答えはいずれ時間が出してくれるでしょう。
ふふふ。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )



浅草巡りなり~







帰りの新幹線の中です。
ほんと2泊3日なんてあっと言う間ね。
明日のクリニックがなければ、もう1泊できたのになぁ。
でも、もし来週に変更してもらっても、来週の月曜日は京都行きが入ってるし、帰らなきゃしょうがないか。
あーあ。

今日はまた楽しかったんだー。
まずは友とねぇやんと落ち合って、浅草寺でお参りして合羽橋へ。
↑夫と友の娘は別行動で原宿へ。
予定を立てる前、友に「新橋演舞場で團十郎さんの勧進帳を観るか、浅草&合羽橋をウロウロするかどっちがいい?」
と聞いたら、「合羽橋!」だって。
新橋演舞場、ええ席取れそうだったのになぁ。(笑)
いやいや、今月は3回も観に行くんだから、もう充分じゃん!

お昼は「浅草今半」ですき焼き丼をねぇやんにご馳走になって、その後、「浅草東洋館」へ。
↑東京演芸協会50周年記念公演の初日だった。
漫談やマジック、その他ノージャンルの芸を見て大笑いよ。
あの緩さがいいよねー。
さながら老人会のカラオケ大会(!)のようでしたよ。(笑)
結局、3時間ほど見て帰って来ました。ホホホ。
どんだけ夢中になっててん!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



運動会よなり~







今日は友の娘の運動会を見に行って来ました。
↑コレは組み体操ね。
実は今回の上京の目的は運動会でありました。(笑)
「どうしても見たい」と言うので、私は付き添いで来たわけです。
しっかし、運動会って、結構燃えるものなのねー。
騎馬戦なんかで怪しい判定が出たりすると、「ちゃうやん!よく見なさいよね!」と本気で腹が立ったりするんだねー。
笑っちゃう。
リレーも燃えますなぁ。
「いけー!!いかんかい!もっと真剣に走れ~!!」
あんたら、柄が悪すぎるって!(恥
と自分達で突っ込んでたら、隣のいた東欧人(たぶん)のお父さんが
「ボケーッッ!!」と叫んでおりましたわ。
おとっっあん、そんな言葉、どこで覚えたんや!?
彼は「Japaneseウンドウカイ、so excited!」ゆうてました。
わかります、わかります!
友の娘の応援だけじゃなく、同じチーム(紅白戦だった)の他所のお子さんまで本気で応援しちゃったよ。
あー、面白かった。

夕方、友と再び落ち合って夕飯を食べて、娘だけホテル連れて来て一緒に泊まることにしちゃいました。
さっきまでと大騒ぎで遊んでいたのに、2人共コテッと寝ちゃいましたわ。
早っ!もう寝たんかい!
明日は2人で「サンホ」に行くそうです。
私は友とねぇやんと合羽橋に行ってきます。
ふふふ、楽しみ~。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



東京に行って来るなり~







只今、東京に向かう新幹線の中です。
残念ながら、この車両はインターネットに対応してないんだそうです。
JR側の問題なのに、「NTTスポット使えんのう」と何でもかんでもNTTのせいにしてしまう私。
選挙には行かないのに、何かあったら全部政府のせいにする人みたいや。
ははは。
というわけで、新幹線の車内でwimaxが使えるか実験中。

またつづきは後ほど。








雲が掛かってた富士山も新富士に着く頃には、その姿を現しました。
やっぱり富士山を見ると、写真が撮りたくなりますなぁ。(笑
そして、新幹線がちょうど小田原に着いた頃、じゃんぼおかんから一本のメールが入りました。
>出遅れたから新幹線で行くわ。
ハハハ、もしかして、新幹線で東京まで一緒に行ける?
ハイ、新横浜で彼女は乗り込んできました。
よかったー。
有楽町の駅の改札で待ち合わせていたんだけど、私、1人で行ける自信がなかったんだよね。
なんつうの、名古屋に出るのさえ最近は車で、電車に乗ることはめったにないから人混みも駅の案内表示もすごく不安だったんだもん。
って!おばはん、あんたいくつやねん。
彼女とが会うのも久しぶり。
記念に彼女がiPhoneでこんなことをしてくれました。
すごいなぁ、こんなことも一瞬でしてくれるんやなぁ。
益々私もiPhoneが欲しくなったよ。(笑
↑マリ造に「うっさんには必要ない!」と止められている。
東京駅で別れ、ちー太郎さんとの待ち合わせのポルトガル料理屋へ。
2時間半くらい喋り倒したんだけど、こんな時間あっと言う間ね。
何だろ、長いブランクを感じさせない、気楽に毒のある会話がすぐ出来るというのは、ほんとありがたいね。
もし、この会話が録音されてて、後で聞かされるようなことがあったら、顔から火が出るほど恥ずかしいんだろうなぁ。
ハハハ。
そうそう、河岸を変えるために歩いていた途中にあった薬局。
サトちゃんがハロウィン仕様になっていました。(笑
サトちゃんって、ハロウィンが案外似合うのね。
思わず、じゃんぼおかんに写真を撮ってもらいましたよ。
ったく、おばはん、おばはん!


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



アメリカーンなキャロットケーキに初挑戦!なり~







さっきマリ造が来てて、例の尼崎事件の人間関係を説明してもらったんだけど、やっぱりわかんなかったわ。(笑
だって、姻戚ではない義妹だの、戸籍上のいとこだの、私達が普通に生活している上で出て来ない関係がバンバン出て来るんだもん。
気が合えば皆親族にしちゃうの?
たぶん私の常識で考えてたら、いつまで経ってもわからないんだろうね。
マリ造は「この人はある意味サイコパスだからさぁ。私達がいくら『何故?』『どうして?』と考えても、わかんないと思うよ」
と言ってた。
そうなんだろうねぇ。
イカれてるって一言で片付けちゃいけないんだろうけど、きっと世の中にはある一定数イカれてる人が存在するんだと思う。
育った環境や教育、そういう問題じゃなくて、前頭葉の問題なんだろうと。
はぁ~。

さて、何でマリ造が来てたかと言いますとね。
アメリカーンなキャロットケーキの毒味に来てくれたんですよ。(笑
明日、東京で友たちと会うことになっているので、お土産に持って行くのに作ったんですけど、何しろ初めて作るものだから自信がなかったのよ。
しかも私が持ってる本にはレシピがなくてNETでレシピを探したんだけど、どれも怪しくてねぇ。
何かさぁ、レシピのサイトでも同じものを作るのにあれほど分量が違うと、どれがほんまに正しいんだかわかんなくなるんだー。
例えば、卵2個に対して砂糖の量が85gから180gまであったりするの。
20gや30g違うのはわかるけど、100gも違うって!
頻繁にお菓子を作ってる者から見たら、「その分量ありえへんやろ」つうもんも一杯あって、突っ込みまくってましたよ。(笑
結局、分量だけちょいと参考にして自己流で作ちゃいました。
だもんだから、めっちゃ不安だったのよ~。
雑味があった方がいいと思いキビ砂糖とメープルシロップを使い、人参の他にレーズンと胡桃とぺカンナッツを入れてみました。
まぁ、不味くて食べられないもんじゃなきゃいいなーという程度だったんですけど、マリ造の口には合ったようで絶賛しておりました。
ええ、私じゃなくて、マリ造がね。(笑
スッペシャルなものになったかどうかはわかんないけど、どうやら不味くて食べられないものではないようです。
うん?ここで、問題よ。
友用に作ったこのケーキ、緩いクリームチーズ・フロスティングを塗った状態で持ち歩く?
↑手前はレーズンシナモン嫌いの友用にレーズンとシナモンを抜いたもの。
そら冷蔵庫に入れりゃあもう少し固まりはするだろうけど、友に渡したときにぐちゃってなってたら悲しいじゃない。
このケーキ、フロスティングなしつうのは考えられないしのう。
いっそゼラチンで固める?
「それも何だかなぁ」と散々悩んで、別容器で持って行くことにしました。
食べる前に塗ってもらえばいいよね。
我ながら賢いのう。
ハハハ。
友に味見してもらって、今後のレパートリーに加えるか考えましょ。

そうそう。
29日の薬師寺奉納歌舞伎のチケットが届きました。
席は13列目の100番台。
限りなくS席に近いSS席です。
豆粒ほどにしか見えないだろうけど、雰囲気よ、雰囲気を味合うものと思うように努力します。(笑
ええ、あの席割りは詐欺でしょ、なんて死んでも言いませんよ。
ハハハ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



嫌になっちゃうなり~







また低気圧のせいか、頭が痛いです。
アピタにお給料の振り分け処理をしに行った以外は、何もせずにゴロゴロしておりました。
お給料の振込み額を見て余計に頭が痛くなったのかしら。(笑
ふぅ~。
そういや、一昨日、の研究室にあるテレビ局の人が来たんだって。
「また出演依頼?受けるの?」と聞いたら、どうやら乗り気ではないらしくやんわり断ったみたい。
あら!依頼された仕事を断るなんて珍しい。
「もしかして、ギャラが出ないとか?(笑」
何やら、その番組ゆうのが若手芸人さんが変わった人の話を聞きに行くってやつで、過去には「河童を見た人」に話を聞きに行ってるんだって。
うーん、それはあかんわ。
確かにはイロモノやし、別に研究者やからってありがたがってもらわんでもええけど、やっぱり「河童を見た人」と同列に扱われるとちょっと気の毒や。
研究内容はアレでも(笑、本人は真面目に研究してるんだよね。
ハハハ。
まぁ、100万も200万もギャラがもらえるんだったら話も変わってくるけど、どうせタダか出ても子供の小遣い程度だもんな。
そんなんで魂を売ったらあかんわ。
オイオイ!そういう問題ちゃうやろ。

さて、相変わらず憂鬱なニュースばっかりやなぁ。
尼崎の事件さぁ、関係図をいくら説明してもらっても全然わからんのだけど、私だけかなぁ?
まず知り合いの男性の姑を殺して、んでもって息子と結婚した自分の中学の時の友達の孫のおばあさんやら母親や姉や叔父を殺した?
それから何だっけ?知り合いだの親族を巻き込んで、これまた知り合いを殺していったかもって?
も~、わからん。
一番わからんのがさぁ、皆が70に手が届くばあさんの言いなりになってたってことよ。
いくらばあさんに怖い人が付いていて報復が怖かったからって、自分の親を殴るくらいなら、ばあさんの寝込みを襲うことくらい出来るやろ。
事情が事情なんだから、ばあさんを殺したって正当防衛が適応されるかもしれんし、そうでなくて情状酌量の余地は一杯あるはずやん。
次々人を殺めるくらいなら、ばあさんと相討ちになってもええ、とか思わんかったんかなぁ。
事件の外側にいる私は「ばあさんを殺して自分も死ぬわ」とか思うんやけど、そんな単純なことじゃないんだろうか。
マインドコントロールみたいな言葉が頻繁に出て来てるけど、ああいう状況に置かれたら、ばあさんの言いなりになるしかないんかなー。
それにしても、親族・知り合い同士を殴らせるとか、殺させるとか、そういう発想が出てくること自体、どうかしてるで。
人って、残酷になろうと思ったら、どこまでも残酷になれるもんなんやな。
怖いわ~。
もしかしたら、私の中にもあるかもしれんけど、出来ることなら死ぬまでそういう面を出さずにいたいもんだわ。

そして、もう1つ、気の重くなる話、米兵の女性暴行事件。
毎回「再発防止に努めたい」ゆうては、同じようなことを起こすんだよね。
もうナメてんのかぁ~!!
まぁ、ナメてるんやろなぁ。
だいたい、数万人もいる米兵の“理屈でない男性の劣情”を、永遠に抑えることなんか出来るんだろうか。
本気で再発防止したいなら、インポテンツの男性と女性兵士だけで構成するとか、極端なことをせな無理ちゃうんかい。
個人のモラルに頼るなんて、限界があるやろ。
私ゃ、また何年か後に「再発防止に努めたい」なんて聞くのは嫌やで。
ったく、いい加減同じ事を繰り返すのは止めてちょうだいよ。
何かさぁ、こういう事件が起こる度に、基地のないこの地でぬくぬくと暮らしていることが後ろめたくてしょうがないんだ。
ほんと、もう嫌になっちゃう。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




« 前ページ