goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

クマともりとひと

2015年04月22日 | 世の中のこと

「こんこんと水がわき出る森が消えるとき、すべての産業、都市が消える・・・・わたしたちの命は森にささえられています。日本を自然保護大国に!でなければ21世紀は生き残れません。クマの棲む豊かな森を次世代へ・・・・」

 

本棚の整理をしていたら出てきたパンフ。荻窪北口線路沿いにあるメガネ屋の社長が会員で、くれたんでした。3.11のちょっと前だったと思います。家で読んで衝撃を受けて、「会員にならなければ 」と思ってたんだった。忘れてた。

 

先日、この記事を読んで鬱 っとしたのも偶然じゃないなーと。

 

中国 檻の中で虐待され続けた母親がとった行動とは。。。(日本や世界や宇宙の動向より)

4月13日付け:
母熊は拷問の日々から逃れるために小熊を殺した後自殺しました。

中国メディアは、狭い檻に入れられ拷問を受け続けた母熊が、苦んでいる自分の小熊を絞殺した後に自分も自殺をしたと伝えました。

中国北西部の農場では多くの熊が狭い檻に閉じ込められています。檻の中の熊は、漢方薬の熊胆用に毎日胆嚢から胆汁を搾り出されています。(中略)

熊の胆汁が搾り出されると、熊の腹部や胆嚢には瘻孔(穴)ができます。
農民らは頻繁に熊の体に無理やり針を押し込むため、傷口が開いたままふさがらなくなっていました。
熊は傷口から感染し病気になってしまいます。そして耐え難い痛みが襲います。さらに熊は檻を噛み続けるため歯が欠けてしまい、さらに足に激しい痛みがあります。悪性腫瘍ができている熊もいます。
檻の中の熊たちはお腹を叩いて自殺しようとするため、それを防ぐために鉄製のベストを着せられています。目撃者によれば、農民らは檻の中の熊たちを残虐に 扱っています。。彼らは熊たちを狭い檻の中に20年間閉じ込め胆汁を搾り続け、その後、殺してしまいます。胆汁を搾りだす農場では12000頭以上の熊が 檻に入れられて利用されています。

 目撃者によれば、作業員が小熊のお腹に針で穴を開け、胆汁を搾り出しているとき、小熊が恐怖でうめき声をあげたため、母熊は檻を壊して小熊のところに突進 していきました。作業員は怖くなって逃げ出しました。母熊は小熊を檻から助け出すことができなかったため、檻の外から小熊を抱き、小熊を絞め殺しました。
その後、母熊は小熊から手を放し、自分の頭を壁にぶつけて自殺しました。

多くの漢方医は、ハーブなどで代用ができるため、熊胆を使用することに反対です。
熊胆は高熱、肝臓病、眼病に効くと言われており、身体の熱を下げる効果があります。
情報元:http://www.care2.com/causes/mother-bear-kills-cub-and-self-to-escape-life-of-bile-milking.html

 

(日本や世界や宇宙の動向より)

 

******************************

 この熊の胆汁のために、日本で捕獲されたクマが中国に売り飛ばされているということも日本熊森協会の小冊子に書かれていました。

 

早速、神の啓示(日本くま森協会のパンフが出て来た事)に従い、協会のHP「日本熊森協会」にアクセスしました。こういうことは偶然ではなく必然だと私は考えているのでね。

会員は年会費1000円からあるので、協力できる範囲が選べます。

「全国のみなさんへ 

日本熊森協会は、行動することによって絶望を希望に変えるところです。共に、日本に大自然保護団体を作り、日本の自然を守りませんか。」

 

アメリカだと、こういう財団に寄付した金額は税金の控除対象になるんです。それで中間層以上のアメリカ人は社会活動(チャリティー)や環境活動に対する関心が高いんです。

日本も「ふるさと納税」で活気づいてるように、税金の控除対象にしたほうがいい。なんといっても政府の代わりに行動してるんだから。

 

パンフは2008年作成のものですが、今読むと「すぐに行動しなくちゃ」という気にさせられることが書かれています。今は沖縄に住んでいるので、イルカの大量死とか海洋生物のことはすぐ目がいきますが、東京で苦しんでいた花粉症の原因が、熊を絶滅に追いやっている杉の植林によるものだとか、杉を植え過ぎたため、自然淘汰のように杉自体も育たなくて山がハゲになっていて、水も枯渇してるとか、そういうことがレポートされています。

森で熊が食べるドングリなどが伐採されて杉ばかり植えるので、お腹が空いて森から出て来ると害獣として射殺されて絶滅の危機に瀕している熊ですが、実は熊が森にいることで、森を耕して清水を作っているそうです。害獣どこか人間の命の恩獣

 

熊の99%はヴェジタリアンだそうで、1%が昆虫とか沢ガニを食べる「肉食」だそうですが、人間を食べる習性は本来ないそうです。とはいえ、頭のいい動物なので、サイコパス熊?というのが人食い熊になるんでしょうか。人間に子どもを猟られた母熊が復讐するとか、(狩猟で)手負いの熊が村人を喰い殺したという話もありましたね。ものすごく珍しい話なので有名なんでしょうね。

 

パンフに目を疑うような文章がありました。

 

熊森協会になる以前、東京の環境庁に直訴に行った際、(以下、パンフより抜粋)係官が「みなさん方の言われることは、とってもよくわかります。でも、はっきり言っておきますが、ここにはそんなことをする力はまったくありません。みなさん方が守りたいと思われるなら、みなさん方でがんばってください」と、言われました。私たちは耳を疑いました。

係官は続けて「第一、国土には人間が住める定員というものがあります。それを越えたときから、その国は自然を食いつぶして絶滅に向かうしかないのです」と言われました。私たちは、恐る恐る「日本列島の、人間の定員ってどれくらいでしょうか」と、たずねてみました。答えは「江戸時代並みの質素な暮らしをして(エネルギー消費量は今の100分の1)、3000万人。それ以上の人間が、この国に住もうとしたときから、この国はもう滅びに向かっているのです」と言われました。

私たちは茫然としてしまいました。このとき日本列島の人口は、1億3300万人でした。

 

1992年の話です。ずっと以前から政府は日本の人口を3000万人にしたいという意向があったということでしょうか。

 

この数字は陰謀論の本でよく目にする数字です。ジョージア・ガイドストーンにも刻まれている:「世界の人口(90億人)を5億人とする」ミッションに沿った、日本に許された人口枠が3000万人ということなのでしょうか。

 

「日本熊森協会」の主旨は、人口削減ではなく、自然保護大国になることで自滅の道を進まず栄える国づくりです。野生動物は300頭を割ると近親交配により絶滅が始まります。日本で行われている熊の殺処分数を見ると、「熊を地上から消し去る」という意思が働いているように思えます。熊が絶滅したら森が死に、人間も滅びます。

 

自戒を込めて書いてますが、これは便利さの追求と消費することで環境破壊をする習慣との闘いだと思いました。

 

 

 

2014年度 全国クマ捕殺数

●環境省発表 2015年1月末暫定値

3909頭頭、捕殺ツキノワグマ3369頭・ ヒグマ540頭)

 

原始の世界へ戻る暮らしを目指すのではなく、無駄なことをやめる。あまりにも日常的な習慣になってしまっているので気がつかないことも多いと思うので、会報を読んだり情報に目を通したりして実践していきます。

 

マイバッグに続いて、マイ箸やフォーク、スプーン、ナイフなんかも定着するといいですよね。

    

 

家はリーズナブル&コンフォタブルなドームハウスはどうかな?

300万からだってよ!

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だけカネだけ自分だけ?

2015年03月26日 | 世の中のこと

沖縄県と日本政府(安倍政権)が完全に敵対。海保はもとい、県警までが暴力沙汰になっています

毎日、ケガ人が救急搬送されてます。それをまた・「当たり屋だ!」「非国民(沖縄県民)は逮捕しろ!」とかツイートする御用ツイートが後を絶ちません。政府が委託したツイッター監視会社の社員なのかなー

県庁前でも翁長知事へのヘイトスピーチを繰り広げる「話慣れた」女性がマイク片手に大熱演 仕事と割り切ってやってる様子。辺野古前の県民へのヘイトスピーチ街宣カーも「商売」の様子。

 

「インフルエンザから3日で復活」したハズだったんですが、「病み上がり」ではあるようで、絶好調というワケではありません。

ここ何日か急に冷え込んだりしてはゾクゾクして「ヤバいヤバい。帰って厚着してレモネード作らなきゃ」という感じ。

 

「やっぱり(日本政府は)沖縄を中国にあげちゃうのかなー・・」という気が気でない毎日。

ここまで横暴だと琉球独立運動が起こっても不思議じゃない。それを政府(安倍政権)は待ってるのかなと将棋のように何手も先を読まないとね。総理は訪中もしたようですし。何か取り決めがあったんでしょうか。

 

************

桜坂市民大学祭は大変・楽しかったです      

「大人の学園祭」を謳ってたのに、矢沢のシャーロット・ランプリング絵は「乳首はちょっと・・ カッコいいではあるんですが・・」と展示してもらえませんでした。「分かりました。じゃ・次はチ◯コ描きます」と言っておきました。

 

「映画看板講座」のものすごい迫力の油絵とか、織物の展示も素晴らしく、イヴェントもショーケースのようで落語家の司会付きで照明・音響付きの「カルチャーセンター発表会」なんて東京で見た事ないんだけど。

ますます「チャーリーズ・エンジェル」としての出演に野望が膨らんだのでありました

*************

 

相変わらず、気持ちは暗いけどアクティヴに暮らしてます。「ネ明」と言われてた真性のネアカだから、この精神状態でも活動的なのかどうか自分でもよく分からないけど。

 

似顔絵の伊藤先生から:「政府は4月(だったかな?)以降、福島からの避難者の家賃補助などは打ち切るんです。その代わり、福島に帰れば引き続き家賃補助をするというんです」ということを伺いました。

これは殺人ですよ! と先生は怒ってましたが、実はそれ以前にも:「福島からの避難者を就職させてはならない」という政府からの指示が出ているという話は聞いていました。沖縄県は震災以前から福島県との繋がりが深いし、中央政府への反感も強いためか、被災者に優しいという・人として当たり前のことは実践していたと思います。政府の意に反して。

カルディコット博士 「福島では“犯罪的”で“非道徳”なことが行われている

けっこう前の記事だけど状況は変わってないわけだから・・・

そんな優しい沖縄人も:「福島のコメと野菜買って来たよ~故郷の味だよ~ 」という「食べて応援!」運動をしてしまう。相当・初期被爆をしたであろう人たちに、親切心で最悪なことをしてしまう。政府とメディアの罪は本当に重い。

もちろん沖縄の人たちも率先して食べてます。瓦礫を運ぶな!汚染食材を給食に使うな!とかぎゃーぎゃー言ってるのは避難者だけ。

沖縄県は全国3位で福島産の輸入?が多いんです。そして政府からの「お達し」で:栃木の腐葉土を農家が使うことも奨励されているし。

辺野古も含めて・こういう状態で・明るく前向きに生きてたらアタシはバカだと思いますよ。

むしろ暗くてまともなんじゃないかと思うんだけど?

*****************


話題の映画『永遠のゼロ』は観てないんですが、本を読みました。

これと平行して『 白洲次郎の嘘 日本の属国化を背負った「売国者ジョン」

なぜ日本がことごとく「負け戦」作戦を展開したり、神風特攻隊のような愚策を立てたのかが2冊読むとよく分かり、ゼロを読み終わった時には泣いてしまいました .

政府内にスパイが3人以上もいるんだもん。「バカな作戦だ・・」と呟きながら散っていった命も、反対の立場から見れば大成功の作戦だったんですよ。いかに大量に日本人を殺戮するかがスパイの使命ですからね。


やはり:「何かおかしい・・ヘンだ・・」とピンときたら、やっぱりヘンなんですよ。やみくもに上官の命令を聞いちゃダメ。スパイなんだからとゼロの本に話しかけるし。

作者の極右ぶりが評判なので、インタビューをYouTubeで見てみましたが・・

ホントにこの人が原作者なの本の内容と全然・違うじゃん

と驚きました。ちゃんと自分の本、読んだのかなー

「原作」じゃなくて「原案」者なんじゃないかと思っちゃったけど?どう読んでも「愛する人のために死なないつもりだった航空隊員が、戦友の死をあまりにも見過ぎて・精神を病んでしまって・特攻で生き地獄を終わらせた」としか読めないんだけど?

主人公の宮部は、生きて帰っても深刻なPTSDを患って社会復帰は難しいと見た。米軍人のようにね。

映画は観てないけど、おそらく映画の脚本は原案どおりなんだろうなー。原案者(笑)大絶賛なワケだから。

原作だけ読むと、ナゼ「永遠のゼロ」が日本アカデミー賞総ナメで反発を喰うのか分からない。いいじゃん・反戦。と思うんだけど・・



なんか匂いませんか~ この同胞を同胞とも思わないエリート意識。秘密結社の匂いがプンプンしますぞ~

イルミナティはゴイム(イルミナティ・ユダヤ人以外の家畜人)となんか交渉しませんからね。「家畜の意見はぁ うっせーこと言うと血ィ抜いて飲むぞ」ってことなんだよなー

太平洋戦争も米国留学でユダヤ教育を受けた白州次郎、妻の実家、樺山侯、吉田茂と「象徴」、4~5人で始めたっぽ。というフィクションは、戦後の昇進人事を見ると「ん?やっぱノンフィクション?」と思わされました。トップが押さえられてちゃ負け戦だわな。真珠湾で指揮を取った「知り過ぎた」山本長官他、イルミナティではないゴイムは戦地や裁判で殺処分。


沖縄は戦後、出産制限をされていないというのも、今となっては、なんだかなーです。

東京じゃ2人目以降は(卵管)ひねられたんだからね!

戦後、満州や大陸からの日本人引き上げ者700万人は「現地に帰化させる」棄民政策を進めたのも白州、吉田両氏らしい。というフィクションで、これにはさすがに民間の船会社が政府の反対を押し切って自費で同胞を迎えに行ったというフィクションでした。

おー今の福島政策とクリソツですなー   ものすごい緻密なフィクションですよ~

「白須次郎の嘘」と「永遠のゼロ」を読むと、ゴイム(日本人)の悲哀に号泣すること請け合い

さー今日も・暗く・目一杯・活動しますか


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は昔。昔は今

2015年02月24日 | 世の中のこと

       コレ、いいなぁ~ ヘッドセットより便利に決まってる。欲しい~

 

コレも欲しい~ 

 

 

日曜日の辺野古での県民大会に行ってきました。この日の朝、複数の米軍人がゲート前にいた市民(国民)3人を・いきなり・足を捉えて30Mほど引きずって基地内に拘束し、日本側の警察に「逮捕した」と引き渡しました。

 

逮捕状もナシ。罪状も不明。夕方には釈放されましたが、もちろんこれは「逮捕」なんてものではなく、米軍による暴力。県民大会への牽制だった模様。驚きました。海保もそうだけど、沖縄米軍の給与も日本の税金(「思いやり予算」)から支払われているはず。

 

目標2000人よりは・はるかに多い3000人以上が集まったそうです。私が辺野古に行く時は、工事も搬入も暴力もない時で、日光浴とマイナス・イオン吸入に行ってるような感じ

目の前で日本人が米軍に拘束されて引きずられてる姿なんて見たら、どんな気分になるのか想像もつきません

 

辺野古2

 

 抜粋でもう1回貼っちゃう

 

同じ場所だって 

 

70年代はミニ・スカートとか着てヨーロッパと変わらない風景なのに・・

 

女の人がコレじゃ、絶対に経済も世の中も元通りになんかならない。かつての人民服よりヒドい。素材はナンなんだろう?

日本も・・

1935年 

この「小さいおうち」そのものの昭和モダンが・・・8年後・・

1943年

 

そういえば着物はどうなったかなと急に心配になって広げてみれば、裏地にカビが生えていたのでした・・

 

虫干しして、ついでに着付けのおさらいまでしてしまいました

 

ほんとはこれくらい(上の写真)袖が短くないと普段に着物を着るのはもうムリ。それに足袋で草履や下駄というのもヒールのクツより歩きにくい。

 

でも!

半帯での着付けでしたが、帯を巻くというのは腰痛防止になると思いました。現代の服装は身体の自由度が高すぎて、どんな無理な姿勢でも出来てしまうから、腰を痛めたりするんじゃないかと思いましたネー

 

畑仕事を1日(と言っても2時間ほど)すると、もう腰がパンパンなんです。中腰や前屈みにならないで、腰をおろして草取りとかすれば問題ないのに、つい・クセで・中腰でやってしまっては痛くなってしまうという。

 

コレが帯を締めてたら、「前屈み」なんてムリなので、腰を下ろすしかない。競争社会で大量生産/大量消費に慣れているせいか、せかせかと働かなくてはいけない気がしてしまってましたが、着物で帯を締めて走ったりしないで「おしとやか」に生活していれば、かなり身体にいいような気がしましたね。「走る」より「歩く」ほうが身体にいいワケだし。

 

キモノはファスナーやらホックも付いてないから電磁波の影響も受けにくい。脇が空いてるから案外・蒸れないし、前は重ねているから胸元が暖かい。ブラジャーも要らないので乳ガンのリスクも減る。そもそもブラのワイヤーが電磁波を受けてヤバいという話もあるしね。問題は・ピアノが弾きにくいということと、料理や食器洗いなんかが難しい、犬の散歩でウンチを取るのがヤバい、ということでしょうか。

 

でもコレは便利だと思うの

 

今の文明は3回目くらいらしい。毎回、これくらいまで発展すると核戦争で全滅して、また原始時代からやりなおしだそう。


ロシアで2億5千万年前の地層から集積回路を発見!?

 

なるほどね・・・

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Injuries to Okinawa anti-base protesters "laughable," says U.S. military spokesman

2015年02月13日 | 世の中のこと

9日に出たThe Japan Timesの辺野古問題の記事が各メディアで取り上げられています  

 

オリジナル記事は動画と写真付き

Injuries to Okinawa anti-base protesters "laughable," says U.S. military spokesman


朝日デジタル版 「反対運動でけが「ばかばかしい」 辺野古巡り海兵隊幹部」

沖縄タイムス 「 辺野古抗議のけが「茶番」 海兵隊報道次長

琉球新報 「抗議市民のけが主張「ばかばかしい」 海兵隊幹部が批判」

琉球朝日放送(QAB) 「辺野古のケガ人「お笑いぐさ」


今日、12日は社説で「サンゴ礁の破壊」を取り上げています

Okinawa base activists report coral damage at Henoko (The Japan Times)


朝9時過ぎより、 テレビ朝日「モーニングバード」の『そもそも総研』で 辺野古のことが放送


The Japan Timesは社説(OPINION)でもずっと辺野古問題を取り上げているんですね


OPINION (Henoko)


青字は全て記事先とリンクしてるのでクリックして読んでみてね


世界の問題として英語で発信しているので、ジャパンタイムスが取り上げたということは国内メディアもさすがに「無視」は出来なくなったのでしょう。こういうとこ、「みんなで渡れば・・・」精神で、日本のメディアは気骨がないですね。しかも他の「日本の新聞」なら無視するんでしょうね。琉球新報とか沖縄タイムスがいくら1面で取り上げても「ローカル紙」とバカにしてたな。アジア人特有の外人コンプレックスと日本人の95%の血に流れるという「弱いものいじめ」体質ですか。


サムライは死んだ。もう騎士道しかない。


日本語で読むべき記事を書く新聞はほぼないので、英語を勉強して読みましょう。勉強しなくても、翻訳ソフトでなんとな~くは分かるはず。もうちょっと翻訳ソフトが向上すればなぁ~。「ラブ・コメ」を「愛米」って訳しちゃうからね。そんなラブ・ライスも美味しそうではあるけどさ(笑)。英語でコレだからなー。でも技術の進歩はスゴいので、そう遠くないうちに改善される気がする。そしたらスペイン語とかフィンランド語とかでチャットとかしてみたい もちろんナイト(騎士)とよ



他、日本の問題で世界が注目しているものとしてジャパンタイムスが取り上げているのは・・


イルカ問題:Japan bucks trend: Captive dolphin biz big

イルカのことも1230記事と、継続して取り上げています。


なぜイルカが問題なのかというと、イルカは知能が高いので、海中戦で「自爆テロ」をさせられるからです。太地町で捕獲されたイルカのうち、他国へ「水族館用」として生体販売されたうちの大半が「軍事用」として購入しているというショッキングな事実があるんです。ウクライナは3館の水族館に対して何十頭も購入してるとかね。そんなに水族館もないし、毎年そんなに死んでるわけないし。


 

軍事用として注目の太地町イルカ 露、ウクライナ等に輸出 NEWSポストセブン


 おお。サムライがいましたな


沖縄(米軍)問題が日本だけの問題ではなくなりつつあるように、イルカも世界的な問題なんですね。

軍用イルカを輸出してるというのは憲法違反だよね  


「イルカ料理は伝統料理」と言うなら、「食べる分」 しか捕獲、してはなりませんな

それすらも世界的には批難ゴーゴー なわけですから。

ワタシの周りで「イルカ肉だ~い好き」という人は見たことありませんから、食べたい人は少ないはず。外国に売るほど捕るから目立つのさ。ひっそりとね。麻薬のように味わって。としか言いようがない。


スピリチュアル的には昔からイルカには人権があります。裸で泳いでますが知能は人間の子どもより高いでしょうし。服は着せてもらって言葉は話してるけど、イルカ以下。なんて子どもはざらにいますからね。食用にもできないし。おっと。言い過ぎたか 。動物愛護家とスピリチュアルリストは「イルカ猟」とは言わず、「人殺し」と言いますよ。


台湾では2年後から動物殺処分が禁止になる法案が可決されました。

動物実験を廃止にする国も増えてきています。


「世界の離島・ニッポン」にならないようにしないと。問題が起これば世界に訴えて国を超えて助けてもらえるけど、「コレはウチ(ニッポン)の問題だから放っておいて」というワケにはいかない。


とりあえず


22日は辺野古へGO!



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、沖縄で起きている事態

2015年02月04日 | 世の中のこと
さんがリツイート

辺野古だけではないのです。東村高江での米軍ヘリパッド建設強行、与那国島での自衛隊基地建設強行。沖縄県内で同時多発的に無茶苦茶をしでかしている。それが安倍政権の実態です。→昨日の抗議集会が新聞に掲載されました。社説でも。

 

攻防を極める辺野古の海中風景。政府は3.31までに埋め立てを完了させるつもりで、カヌー隊を外洋に放置したりと殺人未遂の行動に出ています。

すでにこの海にコンクリート・ブロックが投入され始めました。那覇港には本土からのトラック20台が到着。那覇港でも抗議運動が起こっています。

 

 

今晩、キャンプ・シュワブのゲート前では「沖縄そば」パーティーがあるようです。

 

 

 

2月7日(土)は高江

 

那覇市の住宅街上空を、何台ものヘリやら戦闘機?が夜も北部(辺野古)に向かって飛んで行きます。

 

同時多発的に起こっている基地建設。どこにこんな予算があるのか不思議なくらい。

こうなると2020の東京オリンピックは本当にないかも。戦前、オリンピックと万博の入場券やら国債やら発行して全部、戦費に使ったはず。今回も最初から戦費調達目的なのか?と疑ってしまう。

「小さいおうち」中島京子著  読んでみてください

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見え見えでも陰謀

2015年01月22日 | 世の中のこと

耳に付けている受信機?でマインドコントロールされている?これではまるでISISじゃないか・・

 

海保のお仕事=一般市民を殴る蹴る。日頃から(税金で)鍛えてますから!ボッコボコ!

 

やはり辺野古と高江にもこれくらいは必要

 

この「市民の先頭にいた各国の首相」画像と動画配信のための撮影会

 

東京に居た時、近くの友人の家の前が、カーブで見通しが悪くて突然、車が現れるような道だったんです。すごく危ないと思った住人が、「信号を設置して欲しい」と役所に嘆願に行ったら、「危ない、というだけでは設置できないんです。最低、事故が2件は発生しないと」と言われたんだそうです。

 

そして2人、そこで車にはねられて死んで、ようやく信号機が取り付けられました。

 

自衛隊の海外派遣、憲法改正のためには「テロに狙われる日本国民」が必要なはず。


憲法改正して戦争出来る国にする為には、多くの日本市民と自衛隊員が死ぬ必要がある!

wantonのブログ

ISISの指導者(赤丸)と会議中のジョン・マケイン米議院(右端)

 

隠し撮りなのかな?だとしたら命がけだったはず。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古バス・ツアー 毎日運行ちう

2015年01月17日 | 世の中のこと
        その仲井真も移設反対で選挙に勝ったんだよ!!何だとおもってんだよ。



13日の深夜1:00頃から辺野古のキャンプ・シュワブ・ゲートに大成建設が埋め立て用資材を搬入しだしました。

ひどすぎる。翁長知事を、全国から支えなければ。 『翁長知事を包囲せよ 安倍政権が沖縄県振興費を辺野古基地建設費に流用。翁長支持の企業を公共事業から排除』

 

*********************


13日深夜にはゲート前では糸数慶子議員がスピーチ。機動隊にむけ「沖縄の歴史を学んでください。この土地、海を守りたい、どんな思いでここに来ているか知ってください」

東京からも山本太郎議員が来て、機動隊や警察にもみくちゃにされている様子がツイッターで写真やライヴ・ストリームで流れた緊迫した3時間ほどでした。80歳の女性が警官に押されて転倒、頭部を打って救急車搬送。

辺野古に気を取られている間に、同時進行で高江も工事再開をしている様子です。

辺野古沖では海保の大型船が希少サンゴ群を船底で折りながらカヌー隊を威嚇してるという。中国のサンゴ密漁船への罰金が異常に安いのは、たいして変わらないことをしてるせいだからなのか。どうせ埋めるんだし。他の場所のサンゴは盗ませて弱みにして外交に使おうとでも??


【キャンプシュワブゲート前】先週は、警察からの暴力に抵抗する市民の手が警官の顔に触れてしまったことを「暴力だ」と言って逮捕(弾圧)した。今日は警官が市民を殴打したが、これは「安全のため」と言う。これが警察。これが公権力。

 

東大の一部で軍事研究を解禁 日経速報

 

これはもうクルな~    

 

*********************

 

フランスでの風刺画テロがTVのトップニュースになっている間に沖縄は大変なことになってます

連日、「日本国中、どこでも自由に飛んでいい」米軍機が、普天間のみならず那覇でも見受けられます。オスプレイも毎日飛んでる模様。

中国は尖閣諸島沖200kmとか300kmに基地を建設中だそうですしね。韓国から引き上げる米軍はどこに行くんでしょうね?

 

やらせテロ(で殺された出版社の人間はかなわん)ニュースで国内問題から目を逸らせたに違いない『風刺画テロ』の「文化的側面」について語りたいプチ・インテレクチュアル なヒトにとってはエンタテイメントなんでしょうね。戦争ほど規模がデカくない殺人量で、外国でのことなので高みの見物が決め込めるし、憂いて語ることで自分の文化度も披露出来るし。こんなのに気を取られてる場合か まるで「アメリカは世界の警察」のごとき正義だな

 

 

昨日は久しぶりにヒステリーを起こしそうになりました。ヴェジになって穏やかな性質になっていたから自分でもビックリ。ブログに書いたりヒトに囁やいたりしませんせしたが(笑)、去年だけでも・沖縄で・大変不愉快なヒト×2にご縁があって、ヴェジでなかったらカッとしたと思うんですが、「まあまあ大変な性格だこと。ワタシの見えない所で元気に暮らしてね」と・たいていの人間には思えるようになったんですね。共通の知り合いにも詳細は語らず。知人の様子から相手はペラペラ喋ってる気配が伺い知れましたが(ワタシは霊感人間)、人間は自分が信じたいことを信じ、「類友」で集う性質なので、放っておいてます。下手にフォローすると悪縁が続いてしまうから。

 

そんな心穏やかな日々なのに、まだ怒りそうになることもあるのは、愛情とか友情の「情」が濃すぎるんだなと反省。字の見た目通り:「心が青い」なぁと。ほんとにナサケはヒトのため成らずです。小さな親切・大きなお世話。

 

こう書きながら・一晩・寝て起きてもまだ怒ってる自分に気づくし。

 

そこで結論

辺野古と高江が埋まったら沖縄から引っ越します。

 

しかし何処へ      

 

ほんとにアタシの人生はナニをしてんだ

 

ピアノ抱えてヤドガリのように東京からここまで来て。またヤドガリ引っ越しか

 

こうしてブログは書いてても同窓会からは死亡扱いだろうしねもー同級生なんか遊びに来たって案内なんかしない。いやサメのうようよいるビーチ(なんて沖縄にあんのけ?)に案内しちゃる   

 

クソ(辺野古と高江)埋めんな バカヤロー 引っ越さなきゃなんないだろ

 

自分が出来る範囲で・気の済むまでは頑張りますが、心が折れてしまったら引っ越すでしょう。もう誰も誘わないけど、それも万が一(とまだ思っている)引っ越す際には「同士」を置いて引っ越す胸の内が痛まないようにという神の気遣いなのかもしれないし(←「何教」なんでしょね

 

辺野古や高江で抗議運動をしているのは、退職者の老人とか、自営業者が多いでしょうから、デモに参加しても社会的制裁を受けにくい人種なんです。そうやって(失職するぞと)3.11東電事故の時も脅されたりしたわけです。しかし!県民全員200万人とかが参加すれば、失職もしないし埋め立ても断念させられると思うんです。だけど、30%以上40%未満の県民は仲井眞氏支持だったんです。

「沖縄問題は本土の人間が中心で活動してる」と言われますが、13日の深夜にかけつけた議員が糸数議員と山本太郎議員だったことを見ても、よく分かりました。

 

もう声かけはしないけど:行こうよ(← 青いなーココロが:笑)

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もぼちぼち・・

2015年01月03日 | 世の中のこと

                   あけましておめでとうございます  

本年もよろしくお願いたします

 前回2014の正月用アレンジメントの応用。あれから1年経ったのねー

Okinawan Flowers

2011年の正月以来、お雑煮とお煮しめを作りました。色々ありましたが、けっこー楽しく生きてます

年末は恒例の「垢擦り」で文字通り垢を落とし、オイル・リンパ・マッサージでスッキリしてから色々作りました

ヴィーガン雑煮と煮しめ。本来はカツオとか鳥とか出汁に使わなかったんではないかという美味しさ 沖縄のお正月は:お雑煮ではなく、中身汁(モツ煮)だそうで、本土のような餅は食べないそう。それで:「(老人の)喉に餅が詰まって死亡」のニュースがないワケか

お雑煮の餅は台湾で買って来たMade in Taiwanのオーガニック「韓国餅」。チゲに入れる餅よね?トルコ・アイスクリームのように伸びる日本の餅と違って、伸びないし粘らないので安全。唾液が少なくなったら韓国餅がいいかもね。伸びる餅のほうが美味しいけど、そう命がけ(喉に詰まらせる危険)で雑煮食べることないって。

1口サイズで食べやすいし

家族も増えました

全員集合!というワケになかなかいかないんですがね・・・

のんびりと台湾で買って来た食材で:ナゾで・美味なものを食べたり、陰謀暴露本を読んだり、レンタル・ビデオを観たり、静かながらも濃い年明け。初詣は:屋台が引き払ってノエルと散歩できるようになったら行こうかなー

 

ビデオは:『ローズマリーの赤ちゃん』『ナインス・ゲート』『アイズ・ワイド・シャット』『ロリータ』『博士の異常な愛情』以上です  

年末年始からこんなモン観てますが、なんだか思想的に一皮剥けた感じ(笑)。陰謀もサタニズムも、それを選んだり、憑かれる人間あってのものなのかなと。必要悪なのかもしれませんね。そうは言っても人間の問題に動物を巻き込むワケにはいかないので・今年は犬猫里親ボランティアだけではなく、動物保護団体活動もしていきます。役所が仕事納めの25日に捕獲された猫と迷い犬のガス室での殺処分が、動物愛護センター(保健所)の初仕事。20分ほど悶絶させて、死に切れてなくても生きたまま火葬するという。これがサタニズムでなくて何?これに匹敵する映画は:『ミッドナイト・ミート・トレイン』だろうね。。 こんなひどいこと(殺処分)をする人間の未来が明るいわけがない。やめないと人間も同じ目に遭う。「因果応報」は神の仕業ではなく、悪魔の仕業だと思うようになりました。それで、悪魔も必要悪なのかなと。

 

1つとても重要なこと。コレが起こったら、まさに因果応報ですよ

 

電球型蛍光ランプ(CFL)には致死性の水銀が使われています。もしも落として割ったりしたら、防毒マスク、ビニール手袋で掃除、その時に着用していた服も全て2重にした袋に入れて一般ゴミとして廃棄。水銀のこぼれた場所は少なくとも24時間は換気、子どもとペットはその後も近づけない、もしも台所のシンクにこぼれた場合はU字部を取り外して水銀を回収のこと。

1個の電球でこの騒ぎ。業者に頼めば「シロアリ駆除」より高くつくかもしれません。私もうっかり買ってしまいました 。白熱電球より「持ち」が良く、「エコ」だということで急速に普及していますが、今後ゴミ埋め立て地では深刻な水銀汚染が起こる可能性が極めて高いです。しかも全国で水俣病再び


以上・『ハイジャックされた地球を99%の人が知らない』下 デーヴィッド・アイク著

からでした お正月の読書成果

 

他、「ムカデに噛まれた時の治療法」とか色々役に立つ情報を仕入れたり、合気道/護身術を予習(復習)イメトレしてみたり(笑)。年末最後のレッスンで、「受け身」を練習して5日ほど筋肉痛になりました。久しぶりの筋肉痛。レッスン自体もハードで貧血を起こしたんですけどね。

 「んもー参ったわー 2回とか回ったら、世界が回ってるのよー 情けない 今日から1回とか回って、毎日1回づつ増やしていけば、1年経ったら300回は回れることになるわね

と・友人に話したら:「いい歳して、そんな『でんぐり返し』なんか何回もしてたらメルニエル病になるよ」と言われたんですけど。なるんでしょか

 

この音楽のシュミと最後のヘンなプロモビデオのようなのはナニというビデオだけど、私が習ってる合気道のイメージはこんな感じ。「護身術」なので、形が基盤の通常の合気道より「闘う」の。受け身は前回りだけやってみたけど、打ち身と筋肉痛でけっこーボロボロ 

Tamaris - Real Aikido 1

 

これから「受け身」を俊敏にこなすのは難しいかもー  

受け身なんか取らないで、一方的に制圧して圧勝してしまうしかないわね

となると:学ぶのはこのヒト

 

Steven Seagal in Russia

 

 

ゴルゴ13が太ったような・・てゆーかソレを狙った植毛なのか・・スゴいM字であります

こんだけ太っても・年を取っても出来る合気道って、まるでゴルフみたいですね

 「ピアノみたい」とは・あえて言いません

 

さー今年もボチボチいくぞー

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の自民党は昔の自民党ではない

2014年12月12日 | 世の中のこと

「今の自民党は昔の自民党ではない」(不破哲三)

「このままでは日本という国の形がなくなってしまう」(野中広務)

「国民がおかしくなっている。政府が自分たちの財布に手を突っ込んでくるのを喜ぶなんて、何をされているのかわかっていない。『政治家、政党はおかしい』『頼りにならない、嘘つきばかり』というが、そういう政治家を選ぶ国民がおかしい」(亀井静香)

 

***************************

やはり最高裁は全員「×」でいいかもですネー

そもそも最高裁まで出世するためにはアメリカ様のご許可が要るのです。地方裁でのまっとうな判決を覆すのが最高裁。まっとうな判決を出した判事は、当然・最高裁のポストには辿り着かないわけです。地方での裁判は専門家の判事に任せて、最高裁は国民陪審員での評決でいいかもしれません。優秀で誠実な判事は地方にしかいないし。陪審員制度になると、選ばれた国民への脅しや賄賂もハリウッド映画のようになるでしょうから、是非・「秘密保護法」でネ


辺野古アセスメント:「手続き違法」訴えた住民側上告棄却

毎日新聞 2014年12月11日 19時38分

 ◇最高裁決定、住民側敗訴が確定

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設先である名護市辺野古の住民らが、移設に向けた国の環境影響評価(アセスメント)の手続きは住民が 参加しておらず違法として、やり直しなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は9日付で、住民側の上告を棄却する決定を出し た。住民側敗訴の1、2審判決が確定した。

 住民側は「アセスメント手続きの過程で住民が意見陳述する権利がある」と主張。1審・那覇地裁は「住民からの意見聴取は地域に即した環境情報を収 集するのが目的で、意見を表明する権利を認めたものではない」と述べ、訴えを不適法として却下。2審・福岡高裁那覇支部も支持した。【川名壮志】

 

************************

立候補者のプロフィールやら演説をYouTubeで観てます。

まともなのは日本共産党だけ

プロフィールや演説を聞いても、日本共産党は「中国共産党」とは全く別の思想を持った政党だと思いますネー。やはり共産党というと中国と北朝鮮を瞬時に連想するので、生理的不快感がある。名前を変えたほうがいいとは思いますが、高学歴揃いの政党なので「分かりやすく説明すれば、きっと理解してもらえるはず」という頭の良い育ちのいい人間にありがちな勘違いがあるのが残念。人間て自分を基準に他人を見るからね。「バカの壁」(養老孟司著)は読んでないのかなー・・

 

日本に限らず、高学歴の良家で善良な人間は、すべからず社会主義になるのはフランスを見れば一目瞭然。「ノブリス・オブリージュ(高貴な人間の義務)」を実践するのだよ。フランスのことわざに「貧乏から成り上がった人間だけが傲慢になる」というのがあります。「金持ちケンカせず」と日本では言うでしょ?「衣食足りて礼節を知る」とも言うし。

日本共産党が中国のような国や北朝鮮を目指しているわけではないのは一目瞭然。ロシアでもないだろうな。イメージとしてはフランスが1番近いような気がする。バブル時代を経験したヤザワとしては:80年代後半の「世界でもっとも成功した社会主義国家・日本」を再建してほすぃ。みんな中流

 

自民党はCIA(イルミナティ)に脅されっぱなしだろうから、ちょっとお休みして、また80年代「Japan as No.1」(←なつかしー )を目指してもらいたいもの。しばらくは脅迫のストレスから解放されていて下さい。ここでTPPなんか決められたら日本は息の根が止まります

 

演説からしてインテリ度が違う。以下、聞き所もメモしましたよ。冒頭から全く退屈せずに聞けます。デカい声だけで意味不明な演説「男にしてくださいっ」とか、一切ないのが素晴らしい。

 

13:50 ~:「政治を腐らせている:政党交付金制度について」(不破哲三)

20:00~:「野党はどの党も対案が出せない。日本共産党しか対案が出せない。しかし共産党とは一緒にやるわけにはいかない・・」(自民党:谷垣氏)

日本共産党 不破哲三前議長 街頭演説

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高裁国民審査・・・

2014年12月09日 | 世の中のこと

最高裁国民審査 沖縄密約、高江を判断 2氏、県関連で判決

 衆院選と同じ14日に実施される最高裁裁判官の国民審査では、5人の裁判官が対象となる。期日前投票は7日から始まる。5人のうち、少なくとも2人は沖縄関連の大型裁判の判決に関わっている。
 

今回審査を受けるのは、15人の裁判官のうち前回衆院選後に任命された5人。告示順に鬼丸かおる氏(65)、木内道祥氏(66)、池上政幸氏(63)、山本庸幸氏(65)、山崎敏充氏(65)。

鬼丸氏と山本氏はことし7月、元毎日新聞記者の西山太吉さんらが1972年の沖縄返還をめぐる密約文書の開示を求めた訴訟で、上告を棄却し原告側敗訴を 確定させた。行政機関が「存在しない」とする文書について、不開示を決定した時点で行政側が文書を持っていると立証する責任は請求者側が負うという判断を 最高裁として初めて示した。
 

また鬼丸氏はことし6月、第2小法廷の裁判長として、東村高江での米軍ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の建設現場で反対運動を続ける住民に対し、沖縄防衛局が通行妨害禁止を求めた訴訟で、国から訴えられた住民の上告を棄却した。山本氏も裁判官として関わった
 

沖縄関連ではないが昨年9月に、結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を、法律上の夫婦の子の半分とする民法規定をめぐる裁判で「法の下の平等に反する」と初めて判断を示した大法廷決定には、山本氏、木内氏も関わった。
 

昨年7月の参院選の投票価値不平等をめぐる「1票の格差訴訟」のことし11月の大法廷判決では、山本氏が「投票価値の平等は、他に優先する唯一かつ絶対的な基準として、あらゆる国政選挙において真っ先に守られなければならない」とする意見を述べている。
 国民審査では、罷免を求める「×」の票が有効数の過半数になると罷免される。白票は全て信任票として扱われ、「×」以外は全て無効となる。投票したくない人は票を係員に返せる。過去22回の国民審査で罷免された例は1人もいない

琉球新報 12月7日(日)9時47分配信

 

うーん。分かりづらい審査自体が隠蔽体質そのものの気がするので、全員「×」でもいいとも思うけど、これで2人は決定かなー

他の候補者もどうせ似たり寄ったりな気はしますが・・ひょっとするとCIAの犬ではないヒトがいるかもしれないので、いちお・読んでみますか。

ここから本文です

 海外で学んだ経験や働いた経験があると、国家機密を漏らす恐れが高まる―。10日施行の特定秘密保護法の制定過 程で、同法を所管する内閣情報調査室(内調)がこうした考えを関係省庁に示し、学歴や職歴の調査が必要と強調していたことが7日、共同通信の情報公開請求で開示された政府文書で分かった。

 文書は内調が2011年11月、内閣法制局との会合で示したメモ。

 海外の学校や国内の外国人学校で教育を受けた経験、外国企業での勤務経験も挙げ「外国への特別な感情を醸成させる契機となる」「外国から働き掛けを受け、感化されやすい。秘密を自発的に漏えいする恐れが存在する」としている。

2014/12/07 18:02   【共同通信】


これは財務省とか国家公務員でアメリカで研修して脳にマイクロチップを埋め込まれて帰国した官僚(上級職)とか、国内のカルト宗教団体が母体の大学で洗脳教育をされたヒトたちのことで、ヤザワのような海外留学とは全然違うレベルだと思いますネー。そもそも外国での滞在許可(VISA)の取得にえらい手間がかかるし、税金もふんだくられるので、外国に恩義を感じることはさしてありません。楽しかった思い出はあるけど、旅行ではなく住むとなると:「自分の国へ帰れ」という態度と制度に常日頃から接するため、よほーど好きな男が出来たとかでないと、日本より安全でもなく便利でもなく清潔でもない国に忠誠を誓うとは思えない。ちょっとくらい気のある男でも、世の中の半分は男だし。居心地のいい場所で、そのへんの男で手を打つわな 。自分の住む国の居心地は悪くしたくもないしね絶対・インプラントとかマイクロチップを埋められてマインドコントロールされてるのよ

そうでなきゃ、こんなバカな制度を作るワケがない




はあナニをこいてるの無税で外貨(円)を送金するのを手伝うとかホザいてる会社 これぞ売国とは思ったけど、もしかしてコレって「生活保護を代理申請する」会社みたいなもので、生活保護受給者を増やして、代理業務でがっぽり儲ける   みたいなものなのかな?「売国」以前に詐欺だったりして。


話は「そのへんの男」に戻るけど:男女不平等の格差が先進国とは思えない日本で、「そのへんの男」で手を打つと・これまた大変なのも事実 。フツーに平和な日常でこの状態だから、日本男子に悪気はなく、これが当たり前なのだよ。故にこの先も改善の見通しはナシと見た
■男女平等度(国別ランキング) 1 アイスランド 2 フィンランド 6 ニカラグア 20 米国 ・・・ 87 中国 104 日本 114 インド 142 イエメン

先日観たフィンランド映画『365日のシンプルライフ』でも、主人公の男子もその男友達もみんな感じ良くて可愛いいの。日本は104位なので、たいがいの国の男性は日本男性より好ましいということになる。住みやすい国だけど男がサイアク。というのは外国では常識的な豆知識のようで、外国の男友達にはずいぶん同情されるものです。日本人として恥ずかしいほど。「いや・・そんなヒドい男ばかりじゃないけど・・まあヒドいのは多いけど・・」と半フォロー。しかし・その日本男子を産み育ててるのは日本女性なわけでー・・学校の教育というか影響は母親より強いのだろうか?というのも疑問。なんでこうなっちゃうのかねー

なんか画像を貼ったら文章が右寄せから直せなくなってしまった。何かの祟り

それでは選挙に行きましょうね~



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県知事選挙と畑など

2014年11月12日 | 世の中のこと

赤い花はジンジャー。ピンクの花はクルクマ(ウコン)。花に香りがないけど根は香辛料。

 

県知事選で盛り上がってます。毎朝、8時きっかりから夕方5時まではうるさいうるさい

「うるさい」理由は:「是非、みなさまのお力で県知事に押し上げて下さい」「平和で豊かな沖縄をつくっていきましょう」という聞くに値しない内容のため。

投票は:翁長氏しかないだろーとは思いつつ、あまりに中身のない応援演説ぶりを聞くと:「このヒトも当選したら現・県知事の仲井眞氏のように辺野古への新基地建設への妥協案を探るんじゃないだろうなー・・」と心配になります。お子さんが4人もいらっしゃる(沖縄では特に『子沢山』ではない)というのも気になる点。脅されるネタのようなものですからネー・・

と思う日々、畑で精を出してたら・・

今度の選挙は4回にわたる闘いです翁長が県知事になっただけでは与党の辺野古案を防ぐのは難しくなるので、翁長を県知事に押し上げたら、市長は城間みきこに、そして県議会へは~と~を入れて4議席確保して下さい何としても今回の選挙で辺野古に新基地を作らせないために

という女性の「聞かせる」演説が聞こえてきて、「ほう!そうであったか」と事態を理解できたのでした。

 

男の演説は怒鳴ってるだけ。現・県知事は県民を裏切った の一点張り。そんなこたー県民全員分かってることなので、もう楽勝だろー?なんでそんなに朝からうるさくすんのさ?と思ってたから。

 

いちお・現県知事の宣伝カーも走ってますよ(笑)。全国放送では取り上げてるでしょうけど、肩身が狭そうに地味~に走ってます。もちろん応援演説も聞いたことないです。本人も街頭に立ったら石でも投げられると思ってるんでしょね。去年の年末は東京で拉致されて拷問でも受けたんでしょか。目も虚ろで車椅子で「病院から退院」の様子がテレビで流れましたよね。立候補も乗り気じゃないだろうに、それも脅されてるのかな。「大丈夫選挙は不正操作するようにしてあるから」とか何とか言われて。いっそ落ちて引退したら気もラクでしょうに。

 

 

最近は昼間も27°とかで、ようやく畑仕事にも復帰しました。曇りだと25°くらい。晴れてるとまだ暑いけど、PM2.5も飛来するので天気とエアロゾル予報と見ながらやるしかない。

2週間ぶりに行ってみれば・・

オクラが豊作だった模様

もう固くて食べられない

ここまで育つと、もう完熟して種になるのを待って、来年撒くしかない。F1(モンサント製の自殺種子)じゃないから土地の情報がDNAに入った土地に適した2世、3世のオクラが育つのだよ。

ピーナッツが出来てた

さっさと収穫しないと発芽してます

ピーナッツが土中に出来るとは初めて知りました。パイナップルがキャベツのように出来るのを知った時以来のインパクト。ちなみにピーナッツはナッツ類ではなく、豆類です。英語では男性の「睾丸」という意味もあります。

去勢すんのもけっこー大変

 細々と家庭菜園で5本程度植えるのがいいかも。暑い夏を水もやらずに乗り切ったので、発芽してるのはまた畑に戻しておこう。来年また出来てることでしょう。

家でも色々始めましたよ~

小松菜

他、チンゲン菜、オレガノ、タイム、インゲン、ネギなどプランターで育ててます。しばらくは間引いたスプラウトを食べたりして、最終的にこの1つのプランターから2把できます。

畑では:大根、タマネギ、ニンニク、パクチなど。台風でホウズキが全滅してしまったので、助かった人のホウズキの枝を頂いて挿し木で1から育てなければなりません。もう葉野菜の場所がないんです。

もうあと2坪ほどあれば畑でも葉野菜と雑穀が出来るんですけどネー

水田 どこが

ヤザワの畑の隣ではアカシック・レコード・リーダー(とはごく最近に知った。1年以上知り合いなのに)中津川昴氏が何やら植えてますが、ここは干ばつ?した模様なので、いっそ水田ではなく雑穀とか麦にしてもらいたい。水田だと蚊が大発生して。1年中刺されるんだもん。提案してみますか。タカキビとかなら提供できるんでね。利子つけて返してもらお(笑)。資本家的発想。

ほぼジャングル状態

これは草刈りをしないとハブ処になる。ヤバい。左が中津川氏のレモンで右がヤザワ提供のコーヒー

「レモン」て札見える?

ブルーマウンテン

ほぼ枯れたんでしょうが、下から生えてきてます!よくぞ台風を乗り越えました

「収穫してみんなで飲もう!」と植えたんですが、3、4年はかかりそう。。

 

けっこー頑張ってる割に実入りの少ない家庭菜園。しかしそれもTPPが通ったら、いずれは「家庭菜園は違法」で出来なくなることでしょう。雨水を貯めるのも違法になるはず。アメリカではすでにそうなりつつあります。

モンサント社の利益を損ねるからだそうです。

 

大丈夫!自給自足なんて全然・ムリだから放っておいて

という問題だけではなく、有機栽培農家も廃業に追い込まれます。F1の種とラウンドアップ(モンサント製の除草剤)を使わないから。

 

沖縄でもホームセンターの園芸コーナーにラウンドアップが沢山並んでいます。

 

これはヴェトナム戦争時に、米軍が金武(辺野古付近)の山中で「枯れ葉剤」を散布して実験してたもの。沖縄で実験してヴェトナムで使ったわけだ。その残りを沖縄でまだ売っているという。

ラウンドアップを使った農作物なんて食べてたら『ベトちゃん ドクちゃん』みたいなことになりますよ

米軍は沖縄でも超音波実験とか始めるに違いない。ジュゴンもウミガメもクジラも全滅してしまいます。

 

ロシア自由民主党党首:エボラは米国の細菌兵器

ロシア自由民主党党首:エボラは米国の細菌兵器

エボラはHIVや鳥インフルエンザと同様、米国の細菌兵器である。ロシア自由民主党の党首ウラジーミル・ジリノフスキイ氏が「ルースカヤ・スルージバ・ノヴァスチェイ」の放送で述べた。

米国は5年周期でアジアやアフリカに細菌をばら撒く。注意深く見守らなければならない、と同氏。
またジリノフスキイ氏は、エボラ蔓延に備え、ロシアで検疫を実施し、大型イベントの件数を減らすよう訴えた。
「私だったらぜひ鉄のカーテンを引き、アフリカからは誰も入ってこないようにしたい。アフリカ系の学生たちが休暇に帰省するのも阻止したい」と同氏。
続きを読む:ロシアの声

 

ほら~ホラー 米軍なんて悪いことしかしてないじゃんー

しかも辺野古の基地は「200年保つ」大規模な基地で、オスプレイを100機配置するという無茶苦茶さ。

絶対また・戦場になるって       

 

県知事と4議席を確保しないと

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PROMISED LAND

2014年10月21日 | 世の中のこと

映画「プロミスト・ランド」予告編

 

桜坂劇場で今週の金曜日まで。観てきました。

9月から上映してたんですが、食指が動かなくて観るつもりもなかったんです。が・伊計島に泳ぎに行ったことで気になって観ることに。

 

想像してたよりずっといい映画でした。何より音楽がサイコー。この手の映画で舞台がアメリカの田舎町なら:カントリー・ミュージックに決まってる と思い込んでたんです。カントリーが聞きたくないばかりに観たくもなかったのかも

 

始まりの音楽が:「ん?マイケル・トーキー 」という、この手の映画にしてはありえないようなセンスの良さで、アメリカ東海岸系現代音楽なサウンドが、田舎町を舞台にするドン臭さを冒頭から一気に消して、何か「企て」があるんだーという雰囲気に持っていってました。すんばらしい

 

当然・カントリーもところどころでは使われてましたが、印象に残るほどではなく、よって・泥臭さも鈍臭さも感じさせない出来映え。登場人物はアメリカの田舎の人々なので、ネルシャツにジーンズという衣裳(田舎の普段着)、美男美女もナシという地味さでこのトーンは素晴らしい。実によく出来た映画でした。観てて面白かったしね

 

美男美女ナシと書きましたが(笑):「ハンサム」という設定のマット・ディモンだけど、私にはディカプリオとの区別があまりつかなくて。ハンサムなんだという感じ。デコが突き出た方がマット・ディモンか。と確認したけど、また忘れてごっちゃになりそう。二人ともセクシー俳優なんだよね?アメリカ人の美意識というのもよく分からないなー。NYとかサンフランシスコの街中で、もっとハンサムがフツーに歩いてるのに

 

PROMISED LANDを観ようか・・と思った

伊計島の大泊ビーチ

だいぶ涼しくなって、泳いだ後は濡れた水着で冷えたりしますが、まだ泳いでます

本島から海中道路なる絶景の橋を渡って行く島。那覇よりちょっと北上するので海も青さが増すんです。 

 

「わーステキ~」と橋を渡りだすと・・

「ナニこれ

「石油基地

こんなに沢山のコンビナートは初めて見ました。アジア最大だそう

 

 

周りは珊瑚礁。ものすごくシュールな風景でした。ネットで検索してみれば・・

伊計島は写真奥。だからここを突っ切って行く。この基地も島だけど、山を崩して平らにしてコンビナートにしたんですね。

 

「なんでこんなことになってるの 」と驚きました。辺野古は伊計島の対面という位置。

米軍基地もだけど、これもヒドいもんだ 一体・沖縄をどうしたいんだ 沖縄というより「地球」をどうしたいんだということですね。

尖閣諸島の海底資源・・とか言ってますが、採掘するということは・こういう風景が広がっていくということ。

 

辺野古ではついに反対運動の一般市民に死者が出たようです。どうせ全国放送・新聞では取り上げてないでしょうけど

海保の行動はもはや「クーデター」なのではないかという職権乱用ぶり。「敵は自国民」という勢いだそう。

女性の座り込みも無抵抗のまま殴られてるようです

アメリカだったら市民が銃を持って立ち上がってるところ。とっくに暴動にもなってますよ。

しかもアメリカ海軍の基地のために、なぜ日本人同士(海保と市民)が闘うのだというのが更にムカつくポイント。

 

今週はもう1回、桜坂劇場で:「殺の海 沖縄・辺野古」を観てきます。

 

なんとかPROMISED LANDのような方向にならないものか・・・

それとも死者が出ているのに「粛々と」このまま進めるのか。

そうだとしたら日本始まって以来亡命日本人が発生するようになるでしょうね。移民でもなく資産流出でもなく亡命。全部だろうけど。

 

WANTONのブログより

「竹下、小渕、など200人の日本の権力者たちが

英米の秘密結社によって暗殺された。
日本の裏に精通している方と最近会い話をしました。
彼は銀行の元頭取で、直接脅しを受けたことがある。
タバコの箱と同じ大きさの装置の先に針がついている。
その針で人を突っつくと、毒が身体を巡り、設定によってはすぐ、
もしくは一週間後か一ヶ月後に脳梗塞などで死ぬ。

彼は元第一勧業銀行の頭取と同じように殺されたくなかったので
今まで黙っていたという。
またこの彼によると田中派を中心にたくさんの政治家が
このやり方で殺されている、
竹下、小渕や田中角栄もこの装置によるものだという。

戦後最低200人がこの連中に殺されたそうだ。

しかし、日本の総理大臣の最も酷い殺害のケースは、
勿論竹下登首相に起きた件だ。
日本の皇族のうちの一人及び別の上級公安警察幹部といった
独自の情報源によると、竹下は米国企業政府のために働く殺し屋
によってアラスカに連れて行かれたようだ。
そこで彼は雪の中、彼らが共謀して死にいたるまで殴り睾丸を
押し潰す前に、ヘリコプターによって裸で追い回された。

彼の殺害の模様が撮影されたビデオは、見せしめのため、
ハイレベルな日本の黒幕の前で上映された。
橋本の件と同様に、竹下を襲った大犯罪については、
日本が所有する米国債のいくらかを売却する可能性を
公共の場で討論したためだった。
公式の発表では、竹下は”病院で死んだ”事になっている」

wantonのブログより抜粋・転載

 

「皇族のうちの1人」中丸薫女史(自称:明治天皇の孫だそう)によれば、竹下元首相は:「普天間(沖縄)で米軍ヘリに逆さにつり下げられて」処刑されたそう

政治家には期待するのも酷ということなんですね

個人レベルでしっかりとしないと。日本には住めなくなってしまいますネー・・

トルコでの反原発デモ。親日国でこのありさま。個人レベルで考えないといけないですね。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニック食品を食べる理由

2014年09月01日 | 世の中のこと


やはりこれではダメだ。

 ガザの人々は毎年 東日本大震災の追悼行事をしてくれていたのだ。

 安倍政権はイスラエルに武器を輸出する。

 とてつもない恥ずかしさで眩暈がした。

 https://twitter.com/miharayasunori/status/489379326865850369/photo/1

 三原康可‏ 氏のツイートより



パレスチナ人は日本人が「失われた13氏族」で同じルーツの「ユダヤ人」だということを知っているのでしょうか?

下の地図はイスラエルがパレスチナを占領していく模様。本気で民族浄化をしようとしてるのが分かります。イスラエルのユダヤ人は「アシュケナージ・ユダヤ人」でアーリア系白人。史実的にもここが祖国なハズはないのに「住めば都」なんですね。紫外線だって白人には強すぎて、ここを祖国にするという決定は健康的にもどうなの?という気がします。オーストラリアの白人だって皮膚癌発症率高いというじゃない?

「黒人、アラブ人、中国人、日本人等、有色人種は人種的に劣っているので、世界規模の核戦争で絶滅させる必要がある。まず始めにイスラエルはアラブに先制核攻撃をすべきだ。

有色人種が絶滅した後、世界で最も優秀なユダヤ人を中心とした白人だけの楽園が出来る。

それが聖書に書かれている神の国の出現の意味である。」

イスラエル:エルサレム・ポスト社説

【参考文献:ジョナサン・ビューティー著「犯罪銀行BCCI」 ジャパンタイムス刊】

WANTONのブログ:ガザへ発射する砲弾に「イスラエルより愛を込めて」と書く子供たち より



出た 世の中は「優秀なユダヤ人」あーんど「その他大勢のゴイム(家畜人)」の選民思想

エボラ・ウィルスもテング熱もみーんな「優秀なユダヤ人」が作ってバラまいて、ワクチンも準備しつつあるということじゃありませんか。しかも例によって:ワクチンは当然「毒入り」で、接種したヒトの90%は死亡したり健康を重篤に損ねたりしてどのみち死亡。残り10%の生き残りにはワクチンにICチップが入っていて家畜化だそうじゃあーりませんか。


 

The London Times – “Smallpox Vaccine ‘Triggered AIDS Virus.’”

 ロンドン・タイムズ 「天然痘ワクチンはエイズウィルスを誘引する」

The London Times – May 11, 1987
  

 On May 11, 1987, The London Times, one of the world’s most respected newspapers, published an explosive article entitled, “Smallpox vaccine triggered AIDS virus.

 1987年5月11日に、世界的の評価の高い新聞の中に一紙、ロンドン・タイムズは、「天然痘ワクチンはエイズウィルスを引き起こした」と題する爆発性の記事を公表しました、

 http://thetruthwillrise.wordpress.com/the-london-times-%E2%80%9Csmallpox-vaccine-%E2%80%98triggered-aids-virus-%E2%80%99%E2%80%9D/

 

このアフリカでの天然痘ワクチン接種は、世界保健機構(WHO)が主催した天然痘根絶プログラムでしたね。

 

このワクチンの中にエイズウイルスを混入し、アフリカの人々をエイズに感染させましたね。
 
 
 
 
どんなに流行ってもワクチンは受けないほうがよいのでしょう。
やっぱり「優秀なユダヤ人」が作る製品はコワすぎる。
 
そんな優秀なユダヤ人さん達はこんなものを食べていらっしゃいます。
 
ポテトチップス
フツーに美味しい そして「止められない」ということなく、止められるので食べ過ぎない。

コレが「人間の食べ物」印と言われるコーシャー(Kosher)・マーク
ちなみにこのポテトチップスはTSUTAYAでレジの前に山積みに積んでありました。1袋220円。

オール・ナチュラル!グルテン入っていません。コーシャー(Kosher)保証。100%ヒマワリ油。非遺伝子組み換えポテト、非遺伝子組み換えヒマワリ油、保存料使用してません、コレステロールなし、トランス脂肪酸(マーガリン)なし、味の素(MSG)なし


「入ってない」モノは全てフツーのポテトチップスとか市販のお菓子に使われている材料です

それ以外に:「止められない」麻薬のような成分とか入ってるに違いない。



優秀なユダヤ人さんたちは、コーシャー・マークが付いている食品だけを食べます。ちなみに「塩」でも「コーシャー・ソルト」で最近は楽天とかでも買えます。そして彼らは缶ジュース、缶ビールなどは絶対に飲みません。ペットボトルもダメで・・・


ガラス瓶に入った飲み物しかコーシャー(人間の飲み物)ではないそう。アルミ缶は溶けてアルツハイマーになるからね。アルミ缶の会社やら株は持ってても飲まないのが優秀なユダヤ人の証


なんたって日本で販売しているコーラの発ガン性物質含量はカリフォルニアの18倍だそう。ほとんどテロ攻撃じゃん。。。


コーラの恐怖  

 

野菜も肉も「優秀なユダヤ人」さんは、フツーのスーパーマーケットでは買いません。ウォルマートとか経営していてもね。


ニューヨークには「コーシャー・ミート」の専門店がユダヤ人地区にありますが、ゴイム用には・・

ヌードチキン!

羽をむしるコスト削減のため爬虫類との遺伝子組み換えで誕生した鶏。爬虫類と鳥類というのは遺伝子的に人間とサルほど近いので、組み換えもスムースらしい。ワニの肉も「水分の足りないパサついた鳥肉」という感じだそうだし。味的にも問題ないんでしょう。

6本足チキン! もも肉いっぱい!

以上:何を喰わされるやら」ほんとうがいちばん より でした。


そして「ゴイム食」の極めつけ!

〇〇ド〇〇ドの工場で人肉見つかる! http://dailybuzzlive.com/human-meat-found-mcdonalds-meat-factory/(英語)


 FBI捜査官ロイド•ハリソンが語った世にも恐ろしい事件とは!?

WANTONのブログより <一部引用>


〇〇ド〇〇ドの肉工場で人間の肉が見つかった。〇〇ド〇〇ドの歴史は良いものではなく、ファーストフード店は既に謎の食材がたくさんあることが知られているが、今回はそのリストを越えている。

(中略)さまざまな報告によると、科学捜査の研究者は、全国の工場やレストランを視察してきたし、90%の場所で人間の肉を発見した。馬の肉は65%の場所に認められた。

 

FBI捜査官ロイド•ハリソンがHuzlerのリポーターに言ったのは、「最悪なのは、それが単に人間の肉でないということです。それは子ども肉です。」「身体の部分は、米国の工場全体で発見されたと成人の体の部分であるには小さすぎるとみなされた。これは、本当に恐ろしいです。」

 

ハリソンによると法医学的検査が進行中です。

〇〇ド〇〇ドの顧客は答えを知りたい。どのくらい彼らはこの人間の肉を使用していた?彼らはどこから子供を手に入れた? 工場に持ち込まれた時彼らはすでに死んでいたのか? 当局はすべての施設で徹底的に調査技術を駆使して、法医学DNAを通してこれらの質問に答えたいと思っています。(2014.7月2日)


******************


なんというか・・・「肉」になってしまった子どもたちのご冥福をお祈りします、とでも言えばいんでしょか。。

肉的には「子ども肉」は最悪ではないはずです。羊だってマトン(成羊)よりラム(子羊)のほうが高いし美味しいし。

「顧客」はあまり気にしないと思ってるんでしょうね。自分の子どもの肉でなければ・・というより、何が入っているのかということに興味がないんですよ。美味しくて安いので便利。中身は知りたくない。知ると食べられなくなるから。ということじゃないでしょうか。それにしても中国産の腐肉どこのスキャンダルじゃない話ですね。それすらも「何の肉」が腐ったものなのか疑わしいなー。もしかして臓器売買用に内蔵を摘出された後の法輪功信者じゃないだろうね。。


ま・食べないからカンケーないですけど


しかし飢饉になったら、青汁とか光合成で生きるか、カニバリズムに走るしかないわけで、これは予行練習ともいえるんじゃないだろうか。「焼き肉」はムリでも「挽肉」ハンバーグならなんとか・・・?


こんな動画もありましたよ


元のブロガーさんの記事 マ○ドナ○ドへの血の生贄


他の動画も必見

英語が堪能なブロガーさんで、ボランティアでこのような翻訳もして下さっています。記事は全ておすすめで、手作りオルゴナイトもカワイイ色合いで手が込んでいるのに安価で販売して下さっています。


頻発する「自然」災害に自作自演の戦争と感染症パンデミック。

ゲリラ豪雨ちう

コレが「自然」ねぇ。。 合成写真じゃありませんよ。コレを「自然」と言い張るほうが不自然でしょ。「ゲリラ豪雨」で画像検索すると、こんなのがいっぱい出てきますよ。


気象兵器HAARP(公表は「オーロラ観測機」。ならなんでオーストラリアにもあるの?)は気象操作だけではなく、人間の周波数にアクセスして精神状態をもコントロールするために日々、研究開発を重ねてるそうな。(『電子洗脳 あなたの脳も攻撃されている』)


こんな世の中なので、みんなで気をつけて声をかけあって生きていきましょう。

そしてガザへの支援と辺野古埋め立ての反対もしていきましょう。

辺野古の海は埋め立てても米軍はいずれ撤退する可能性が高いです。すると中国に使われる可能性が大で、まるで誘致してるようなものであります。環境破壊をしてまで誘致する意味があるのはナゼ?誰??

1941年に描かれた地図

第3次世界大戦後の世界地図だそう。この地図では日本は中国領。

ガザが落ちたら次はこっち方面に着手する気だな

「日本人という人種はいない。中国で暮らしているのに日本人だと主張する意味があるのか?」と、先日の「アイヌ人」発言を当てはめてみました。


ムカつくよな こう言われないと分からないのか


ふー 色々ありすぎて収拾がつかなくなってきたので・・


なるたけジュースやビールは重くてもビンで買って、フッ素入りの歯磨きやらは使わず、コーシャーなモノ(オーガニック)を食べて免疫力を高め、ワクチンは回避しましょう。

そしてガザへの支援と辺野古埋め立ての反対もしていきましょう。

こんな世の中なので、みんなで気をつけて声をかけあって生きていきましょうね。


今日はこのへんで


 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7 D Hologram Show- in Dubai

2014年08月31日 | 世の中のこと

ドバイのモールにあるホログラムを体験できるスペースだそう

 

7 D Hologram Show- Proof Alien Invasion Would Be Easy To Simulate

 

 

こちらは2001年のワールドトレードセンターの崩壊が、飛行機のアタックによるものではなく、ホログラム(かライヴ編集放送?ライヴ・エディティング・ブロードキャストという新分野があるの?)による策略だったという映像。

 

New 911 Footage - THERE IS NO PLANE - From Another Helicopter

 

 

じゃ、あの時の飛行機はどこに行ったの

というのは:消えたマレーシア航空機事件と並ぶミステリーでありますな~

 

今年の沖縄は「冷夏」だそうな。連日「熱中症注意報」が発令されてたけどな

 

確かに「曇り」の日が去年より多い気はするけど、曇ってても暑いんですけどー

ゴーヤもさして豊作でもないし、気がつけばノエルにダニが・水玉になるほど付いてたり (真夏ではなく初秋にダニは大繁殖するから)と、暑いながらも「冷夏」らしき兆候はあるんです。

 

それでもバテてますけどね。夏が長丁場なので。

やる気のないフラワーアレンジ。それでも花があるだけで「波動」が上がるからイイの。

 

こういう時は本をいっぱい読んで物知りになったりすればいいや。ということで、8月は海にも行きませんでした。観光客が引けて少し涼しくなったら行きます。なんだか近いのに遠いなー・・海。

 

「波動」とか「周波数」というワードが引っかかったので、色々読んで・それなりに理解しつつありますよ。

 

もともと音楽と数学、科学というのは同分野なんです。音楽とは何か?という話をすればするほど、『ロマンティックな現象としての音楽』から離れて数学、科学的に高度な専門領域になってしまうので、あまり深く語らないわけです。2012年に宜野座のがらまんホールでプロデュースしたAbsolute-MIXコンサート・シリーズの最終回「音楽と建築」で、ごく軽~く話ましたが、「すごく面白かった」というアンケートと、「貴重なお話をありがとうございました・・」と・守礼ながらも引いてる感(笑)のあるアンケートとに分かれました。

 

ま・この時のチラシのキャッチに:『美しいもののなかに美しさの意味を見出す者は洗練されている。そこには希望がある』ーオスカー・ワイルド著「ドリアン・グレイの肖像」序章より

 

という、1文(ヤザワは引用しただけですよ。ヤザワの言葉じゃないですよ:笑)を掲載して:「ショパンの子犬のワルツが聴きた~い」という人とか、「胎教にモーツァルトのピアノソナタを聞こうかな」とか、「子どものうちからクラシック音楽を情操教育に聴かせてみよう」という人が、間違ってコンサートに来てしまって困惑しないように

コンサート内容をそれとなーく暗示したわけです     

 

別に胎教コンサートやら情操教育ミュージックとしてのクラシック音楽、限りなく「芸能」に近いコンサートを批判してるワケでは全然なく、単純に:あのコンサート・シリーズはそういう類いのものではない。というだけのことです。はい。「ドレミ・・という音階は、ピタゴラスというむかーしのギリシャの数学者が作ったんですよ~」という話から始まるのでね。。

 

話はズレましたが、なぜ「周波数」と「波動」が引っかかるのか。音楽では当たり前なのに今さら?というのは:

やはりマイ・ブームの「爬虫類人(レプティリアン)」のシェイプ・シフト(変身)のメカニズム。

「アイツ、トカゲ人間に変身するらしいよ?」と言われて「へえ!そうなんだ!」と本能的に反応する感性が欠落しているようなので、検証して納得するしかないんですよ(笑)。納得できないと、目撃しても「猿之助の早業のように特殊メイクでトカゲ人間に変身したヒトに遭った!」としか思わないだろうなと。目を離した隙にトカゲの面を被ったんだ、とかね。

 

理解としては:

*人間の身体の80%以上は水である

*水は電気を通す

*デジタル信号(電波)は水中では空気中の5倍の速度で伝達する

*80%以上が水分の人間の身体を液晶モニターとしてホログラム(トカゲの映像)を投影する

*ホログラム投影が可能な液晶モニターとしての人体は、データ(トカゲの映像)を開くための「遺伝子コード」が必要である

*「遺伝子コード」のないフツーの人間でも、自分の「周波数コード」を変身する人間の周波数コードに合わせれば、変身しなくても:「コイツはトカゲだ!」と見えるようになる。コレをチャネリングとかアセンションという。コンピュータでいうクイック・ビューのようなもの

 

ものすごく乱暴なまとめですが、分かりやすいでしょ?

 

トカゲ人間に変身した人間を見た証拠に、ちょっとトカゲの皮膚を引っ掻いて、ウロコを証拠物質にしようと思っても、実際にはウロコは無いと思うんです。ホログラムだから。

 

そう(ホログラムだと)思うと、納得できる。もともと視覚には見えない「音」を扱う職業だから。

見えない「音」を録音して、音楽ソフトにデータとして画像で表示させて、見ながら「んーココはノイズ(黒いポツポツ)があるなー。削除!」とか編集をしたり、ピッチを変えたりするので、元の音とは違うものを「見ながら」作って、完成形はやはり「音」なので見えないワケです。映像の人も同じようにCGとかを作る作業で分かるんじゃないだろうか。

 

音はMIDIデータという、音の高さ(何の音か)や長さ(リズム)、強弱(音量)だけを記録する楽譜のようなデータ形式があるんですが、このデータから「音楽」として鳴らすために、モジュールとなる機械の楽器(シークエンサー)が要るんです。このモジュールが:電気を通す人体だとすると:「声だけ別人」という現象も起こせるはず。エクソシストとかホラー系映画では、まず声だけシェイプ・シフトするよね。

 

色々読んだ中で、かろうじて分かりやすいかも?と思われる本がコチラの2冊


電子洗脳 あなたの脳も攻撃されている / ニック・ベギーチ博士著

ジョン・レノンを殺した凶気の調律A=440Hz 人間をコントロールする「国際標準音」に隠された謀略


「電子洗脳」のほうは、映画「トランセンデンス」を観る前に読みました。人間の脳の周波数を読み込めば、読心も遠隔で出来るし、電波を送信して、送信された本人しか聞こえない「声」を聞かせる技術などが悪用されるのが心配だ、という極めてオソロシー告発本(研究書?)であります。一読をオススメ!


そういえばソチ・オリンピックでの浅田真央選手とユリア・リプニツカヤ選手が、電磁波攻撃で身体が動かなくなってミスをした。という噂がありますね。今の時点で全く可能だそうですよ。今後は電磁波アタックのチェックを厳重にしないとダメですね。


「ジョン・レノンを殺した・・」の方は、なぜクラシック音楽が胎教やら味噌作りにも良いのか!(笑)ということがよく分かります。

著者は敬虔なキリスト教?信者のようなので、「このピタゴラス・コンマに神の介在を見た」とか、「神」を讃える文末が著者の考えのまとめに必ずあるんです。

「創造主と共鳴する周波数」とか「神の領域のソルフェジオ音律」とか、いちいち「神」とか付けないほうが、ちゃんとした研究書みたくてイイのに。なんかちょっとついてけないわー・・

というのが無宗教の典型的ジャパニーズなヤザワの感覚なんですが、その「神」というワードを飛ばして読めば(笑:罰当たるかな?)、専門本にしては、かなーり分かりやすいと思います。


Amazonにリンクを貼りましたが、似たような本がオススメで出て来る中で目を引いたのが:


音階と音律の科学 ドレミはどのようにして生まれたか 小方厚著

著者のキャリアがなんと!名古屋大学プラズマ研究所(現・核融合科学研究所)、日本原子力研究所(現・日本原子力開発機構)、高エネルギー加速器研究機構、広島大学を経て、大阪大学産業科学研究所特任教授。専門はビーム物理


というもの。まあ「音」を分析していくと、結局:オメガ波とかマイクロ波と比較する分子の世界なので、原子力(ビーム物理)が専門の人がエネルギーとしての音に関して分析をするというのは、そう畑違いというワケではないんですね。


これも以前に紹介した

低温スチーミング入門 平山一政監修

の平山氏は蒸気エンジニアというキャリア。「蒸す」という調理方法について蒸気エンジニアが語る。というのは、まっとうだけど、面白いです。「料理」という家庭的な感じも「グルメ」というプロの料理な感じも一切なくて。「調理は化学反応の結果」というような淡々とした語り。「おふくろの味」的なセンチが全くない世界



そういえば「蒸気」は水だし「氷」も水。姿は違っても水。


と原始時代の人間に言っても理解しないよね。

『科学の進歩』というのは:パンピーが日常で新技術を取り入れた時に言われる言葉なんでしょね。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raw Food (Living Food)

2014年08月07日 | 世の中のこと

あっついです~

 

先日の「浮き島ガーデン」でいただいた「ロー・ヴェジつけ麺」やサイド・ディッシュがとても美味しかったので、自分でも早速!作ってみました。

 

もう暑くて揚げ物とか炒め物は極力、避けたかったので、いいことを覚えました

 

Raw Food (Living Food)

 

今年はマンゴが大豊作なんですが、食べ過ぎて胃が痛くなると困るので用心してミニ・マンゴ(5~8cmほど)を1日おきで食べるくらいにしてます。お中元では立派な高級マンゴを送ってるんですけどね。。

ミニ・マンゴといっても、実は味は大玉より外れがなくて美味しいんですよ。まぁ・でも、お中元で箱いっぱいにミニ・マンゴが詰まってるのをもらっても嬉しくないだろうなー・・と思って、千疋屋では1玉3000円以上するマンゴを5個!とか送るわけです。さすがに速攻でお礼状がきます

 

台風で島野菜があまりないのと、ただでさえ豊作のマンゴを台風前に収穫してしまうせいで、市場はマンゴだらけ。美味しいけど食べ過ぎると胃痛になるしで、豊作と言われても。。。

と思ってましたが、ココナッツ・オイルを食べてるせいか、今年は胃痛になってません。ゴーヤもこれまでダメでしたが、今年は大丈夫です!

 

ゴーヤもダメ。となると、夏の沖縄では食べられる野菜がヘチマとオクラくらいしかありません。もともとゴーヤは苦くて苦手な野菜ではあるけど、ヘチマも青臭くて決して美味しいとは思えない野菜。でもオクラ・オンリーではさすがに飽きてしまうし。。それにゴーヤとかヘチマを食べないと沖縄人でも夏バテするそう。

やはりビタミンの量が本土の野菜とは桁違いなので、なんとか食べなくちゃ・・

とは思ってたんです。

郷土料理で「ヘチマ(ナーベラー)の味噌炒め」「ゴーヤーチャンプルー(しかもSPAM入り!)」等ありますが、炒めたり具材を増やしたところで・しょせんヘチマゴーヤ炒めても茹でても揚げても苦いし青臭いし

 

なので:ゴーヤやヘチマをナマのまま食べるというのは目から鱗

どうせ(ヤザワ的に)美味しくないなら、酵素をいただく。手間もかからない上、夏バテもしないし。と一石二鳥

 

マンゴは漆科なので、本当にダメなヒトは口がかぶれてしまうそう。ヤザワの場合、マンゴを食べて30分ほどしたら、ココナッツ・オイルたっぷりのロー・スイーツとコーヒーを飲むとか、冷蔵庫で固まってるココナッツ・オイルをバター代わりに塗ったバゲットを食べるとかして胃を守ってます。『果物は単体で食べて30分ほど待つ』は守るんです。

 

ル・セイグルのれいこさんに:「会う度に若返ってる~」と・言われます 。これならSTAP細胞も要らないかな?

 

あの研究はこれで頓挫ですね。東京都議会議員の樺山卓司氏が2011年の7月に、自宅で「ビニール袋を頭から被って自殺」を遂げた事件を思い出しました。病院の階段の踊り場で首つりねぇ。。この見せしめ(他の場所で絞め殺して運んだに違いない)にも懲りず、「割烹着」がどうしても研究を続ける意向なら、山梨大の教授も割烹着もろとも次はヤられるな。。トロン開発の研究者の粛正。もあったようですし・・

 

やっぱりSTAP細胞はあったのね~

 

と、世の中は認識したことでしょう。「割烹着」がスケープゴートなら、山梨大の教授が危ないですねぇ。それでさっさと降りて「割烹着」切り。に転身したんでしょうか。しかし「割烹着」本人は、自分はスケープゴートだという自覚は無さ気ですね。またそういう都合のいい人材(割烹着)を理研も選んだつもりだったんでしょうね。こんなにゴネるとは『想定外』だったはず。あの「切り方」にしても:「フン。もともとAO入試上がりのインチキ学歴のくせに」というのが見え見え。その通りだとしても:「人権」というのがあるんだからさ。。あんなやり方を通したら科学技術立国以前に「ここは民主主義の先進国なのか?」という感じだよね。ペットは最後まで責任を持って飼いましょう。

 

世の中は陰謀だらけなんですよ~

 

 

17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故

<実は20年前に日本に無償のOSが存在した> 『ななしのいいたい放題』より

無償OSというと耳新しいもののように感じるが、実は20年程前、即ち「Windows」の草創期の頃のこの日本に「トロン」というOSがあったのである。

「トロン」は坂村健・東大教授(当時、助手)が開発した基本OSでオープンソースであり無償なのであった。

95年に「Windows95」が日本に上陸しパソコン市場を席巻し独占したわけだが、実はその当時、日本の多くのパソコンメーカーはOSとして「トロン」の採用を希望していたのである。

それがWindows95の独占的な採用になったのは、米国政府からの圧力だったのである。即ち、米国政府からの 「スーパー301条」による報復関税や輸入制限の制裁措置をちらつかせた圧力に、当時の日本政府が屈した結果だったのである。


もしもこのとき日本のメーカーがパソコンのOSを「トロン」にしていたなら、無償というメリットもあって世界中のパソコンに採用されていたかも知れないのである。日本の基本OSが世界を席巻し、現在のマイクロソフト「Windows」の躍進やOS市場の独占も無かったかも知れないのである。

 

ななしのいいたい放題』より

*******************

【JAL123便墜落事故】 『原発問題』

この件は、プラザ合意に繋がったと言われている事件でしたね。

 

当時はインターネットもなかったので、新聞とテレビしか情報源がなくて:「新幹線で行ける所は極力、新幹線で行こう」と思ったくらいでした。今は沖縄に来てしまったので、船よりは飛行機!派になってしまいましたけどね。。

 

デーヴィッド・アイクも登場して話題の「THRIVE」。なんと吹き替えバージョンも出来たようです!

 

THRIVE日本語8/10

 

 お時間あれば続きもどーぞ

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする