今回は、胡桃パンみたいなバージョンにしようかなーと思って生地を作り始めたところ、かぼちゃの煮物を発見。 かぼちゃペースト練りこみパンにしてしまおう ! 煮物(甘しょっぱくないもの)の中の、崩れた部分だけをパンに入れるのに使わせてもらいます。
「かぼちゃレーズンパン」
Pain complet de potiron doux vert aux raisins
材料:強力粉(エゾシカ)100g・全粒粉80g・かぼちゃペースト70g・ドライイースト4g・水100cc・サラダ油大1強・塩小さじ2・蜂蜜大1・レーズン・クランベリー
Ingrédients: 100g de farine,80g de farine complete,70g de purée de potiron doux vert, 4g de levure,100cc d'eau,
①水をレンジで20秒温める。そこに砂糖少々(分量外)と、イーストをいれ、5分ほど置く。
②ボールに、強力粉・全粒粉・蜂蜜、①のイースト水を入れ、スプーンなどで全体を混ぜ、粉っぽさがなくなったら、簡単にまとめて、ラップをし、30分おく。(オートリーズ法)
③ ②に、かぼちゃペースト・塩・サラダ油を入れ、ボールの中で生地をたたいたり捏ねたりして、生地がなめらかになったら、まるめて、ラップをかけ、1次発酵1時間。
④ 2倍に膨らんだ生地を3箇所ほど押してガス抜きし、生地を台の上で広げ、レーズンやクランベリーを生地にちりばめ、ロールケーキのように巻き込んでから、5等分にし、それぞれを丸く成型し、オーブンシートを敷いた天板に並べ、ラップをかけ、2次発酵1時間。
⑤ 200℃に熱したオーブンで14分焼いてできあがり。
ホワっ&しっとりの両方が味わえるパンです。
「ポテサラかぼちゃパン」
Sandwiche de la salade aux pommes de terre
* Salade aux pommes de terre: "ポテトサラダ"/pomme de terre,mayonnaise, concombre, jambon blanc,sel,poivre
かぼちゃパンにポテトサラダを挟んでみました。パンに入れたレーズンの酸味とも、意外と(?)よく合います。