高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

玄米醤油しぼりを体験しよう!~土佐のあまみ屋より

2022-10-28 09:00:00 | イベント情報
★ 玄米醤油しぼりを体験しよう! ★


7月の企画で訪れた「土佐のあまみ屋」さんから
玄米醤油しぼり体験のご案内をいただきました。

・・・・・・・・

土佐の海の天日塩「あまみ」と
自然栽培の材料を
杉樽でじっくり仕込んだ玄米醤油。
ひなた醤油研究所の宮崎さんにお越しいただき
醤油しぼり体験会を開催します!

とりうみ商店さんの手打ちうどんで
生醤油ぶっかけ試食あり!

生しぼり醤油としょいの実のお土産付

日時:2022年11月4日(金) 10時〜12時まで
場所:高知県幡多郡黒潮町佐賀34「土佐のあまみ屋」
費用:2,000円
持ち物:エプロン、三角巾
定員:先着20名様限定
お問い合わせ:amamiya008.stores.jp/TEL &FAX 0880-55-3402

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年11月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香害ってなあに? その現状を知る会 ~10月の企画

2022-09-29 09:00:00 | イベント情報
★ 香害ってなあに? その現状を知る会 ★ ~10月の企画


知らず知らずのうちに
周りに香りの害(化学物質)を広げていませんか?

香害には、どんなものがあり、
どんな影響があるのでしょうか。
香害に苦しむ
化学物質過敏症(CS:Chemical Sensitivity)の人たちは、
今では全国で1000万人にもなると推定されています。
あなたの周りにもCSに苦しんで居る人がいるかもしれません。

高知ではCSを発症した人たちが、
「化学物質過敏症・ゆるゆる仲間」という
会を作って活動しています。
今回は、この「ゆるゆる仲間」の方をお招きして、
高知での現状についてお話をしてもらいます。

まずは、香害
そして化学物質過敏症について
基本的なことを知り、
周りのCSに苦しむ人々に対して
私たちひとりひとりが
どんなことができるかを考えましょう。
ぜひお話を聞きに来てください。

これは人ごとではなく、
私たち自身が健康に暮らしていくためにも
とても重要なことだと思います。
なぜなら、
「ある日突然CSを発症!」ということが
誰にでも起こることだからです。

日時:2022年10月15日(土)15:00~16:30

場所:多国籍料理 SO-AN(高知市宗安寺844-4)
SO-ANを通りすぎてそのまま北に行くと、
道沿い左手に宗安寺が見えてきます。
車はそこに停めてください。

お話:化学物質過敏症・ゆるゆる仲間代表および会員 1~3名

参加費:1ドリンクを注文して下さい。
土といのち会員はドリンク代補助します。
会員外の方は、1ドリンクを自己負担で注文して下さい。

お問い合わせ・申し込み:NPO法人土といのち
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp

申し込み締め切り:10月6日(木)

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『食の安全を守る人々』上映会 ~9月の企画

2022-08-21 09:00:00 | イベント情報
★ 『食の安全を守る人々』上映会 ★


日程は8月ですが、
土といのち9月の企画として
高知市で追加上映をします。
こどもたちを守れと
立ち上がった人たちの
ドキュメンタリー映画です。(102分)
愛宕劇場で見逃した方はぜひこの機会に!

日時:8月28日(日) 午前10時30分~12時15分
場所:こうち男女共同参画センター ソーレ
     3階研修室2
参加費:一般800円、こうち食と農をまもる連絡会会員500円
(NPO法人土といのち会員は全額補助します)
申込み:高知市上映会のみNPO法人土といのちへ
TEL:088-832-1752
FAX:088-803-6120
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp
申込み締め切り:8月25日(木)
当日連絡先:090-4782-1358(丸井)

その他の会場の詳細は
チラシを参照して
各会場担当者へお申し込みください。
主催:こうち食と農をまもる連絡会
8/26(金)四万十町 ①10:00~②13:30~
8/27(土)南国市 14:00~
8/28(日)香南市 )14:00~

映画について・・・・(『食の安全を守る人々』公式webサイトより転載)
”アグリビジネスは日本に幸せをもたらすのかー
それとも日本は世界の潮流に逆行しているのか?
日本で、海外で農と食の持続可能な未来図を描く人たち

種子法廃止、種苗法の改定、ラウンドアップ規制緩和、
そして表記無しのゲノム編集食品流通への動きと、
TPPに端を発する急速なグローバル化 により
日本の農と食にこれまで以上の危機が押し寄せている。
しかし、マスコミは
この現状を正面から報道するこ とはほとんどなく 、
日本に暮らすわたしたちの危機感は薄いのが現状である。

この趨勢が続けば
多国籍アグリビジネスによる支配の強まり、
食料自給率の低下や
命・健康に影響を与えることが懸念される中、
弁護士で元農林水産大臣の 山田正彦が、
長年、農業をテーマに制作を続けている
原村政樹監督との二人三脚で撮影を進め、
日本国内だけでなく、
アメリカでのモンサント裁判の原告や、
子どものために国や企業と闘う女性、
韓国の小学校で普及する
オーガニック給食の現状など幅広く取材。
果たして日本の食の幸せな未来図はどこに・・・。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池公園の土曜市-高知オーガニックマーケット 暮らしのワークショップ

2022-08-12 09:00:00 | イベント情報
★ 暮らしのワークショップ ★~夏休みスペシャル


池公園の土曜市
またまた楽しいこと企画してます ♪
マーケットでお買い物がてら、
夏休みの宿題をやっつけちゃいましょう♪
親子で楽しめるワークショップです!
日程・予約・参加費などの詳細は
池公園の土曜市-高知オーガニックマーケットの
チラシ・フェイスブック・ブログをご覧下さい。

谷川先生とめぐる
「池公園のビオトープで身近な生き物観察会」
池公園にあるビオトープに住んでいる生きものを観察します。


オートクチュールさんによる
「栃木レザーを使った小物」作り
栃木レザーの残端を使って、レザー製品を手作りしましょう。


ガラス工房ルナソルさんによる
「ガラスのお皿」作り
透明なガラスに、お好みの色ガラスを並べてお皿を作ります。


Vegefulportさんによる
「きれいな色のハーブティーを淹れよう」
花の色を水に出して、その変化を実験してみましょう!


土佐潜水さんによる
「ロープで編むキーホルダー」作り
アロープ、パラコードを編んで、キーホルダーを作ります。


明日でかけませんか。
暑さ対策、日差し対策はお忘れなく。

( 管理人 )
写真はすべてチラシとFBより転載しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はやっぱり海、土佐のあまみ屋へでかけよう ~7月の企画

2022-07-05 09:00:00 | イベント情報
★ 夏はやっぱり海、土佐のあまみ屋へでかけよう ★ ~7月の企画

(手前に見えるのが製塩設備の一部)

高知が誇る完全天日塩、
美しい海があってこその宝です。
今回は、土といのちが扱う
4か所の天日塩製塩所の一つ
『土佐のあまみ屋』に出かけます。
日曜日は休業日なので
塩作りの作業はしていないとのことですが、
塩の作り方など説明してもらえます。
高知県で初めての製塩所として、
塩をつくるに至った経緯など
興味深い話も聞けるかもしれませんね。
下の浜に今年初めての
ウミガメ産卵の跡が残っていました!
ということです。
夏休みの思い出に
子どもさんもお誘いください。
午後は西南大規模公園で
ゆっくり過ごすのもいいかもしれません。
気持ちの良いお天気になるといいですね♪


場所:土佐のあまみ屋(幡多郡黒潮町佐賀34)現地集合
車は6台ぐらい駐車可。
手前の土佐西南大規模公園にも駐車可。
日時:2022年7月31日(日)10:30~12:00くらい
参加費:無料
お問い合わせ・申し込み:NPO法人土といのち
TEL:088-832-1752
FAX:088-803-6120
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp
申し込み締め切り:7月21日(木)

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平飼い鶏と田んぼの見学会 ~6月企画

2022-05-31 09:00:00 | イベント情報
★ 平飼い鶏と田んぼの見学会 ★

南国高知の田んぼでは、
もう青々とした稲が育っています。
2年ぶりの田んぼの見学会です。
今年は初めて奥田養鶏場にも行きます。
お米も鶏も、
どんな所でどんなふうに
育っているのか
実際に見て、
どんな苦労をし、
どんな工夫をしているのか、
生産者からお話を聞きましょう。
どしどしご参加ください。


1.【奥田誠志さんの鶏舎】
平飼い卵の生産者。
鶏舎の中へは入れないかもしれません。


2.【井上正雄さんの田んぼ】
南国市稲生にあります。
有機JASを取得しています。
3.【猪谷英代さんの田んぼ】
高知市徳谷にあります。
地下水で栽培しています。

日時:2022年6月19日(日) 9:30集合
※ 3か所見学して12:30くらいまでに終わる予定です。
※ 少雨決行。大雨の場合は中止。
集合場所:奥田さんの家:南国市田村乙1450
南国バイパスを、高知市から東進して、レストラン ネレウスの角を右折。
南下すると数百メートルで左手に見えてきます。
持ってくる物:飲み物、日よけの帽子、タオル
参加費 :無料
申し込み:土といのちへ
申し込み締切り:6月9日(木)


少々強行軍になるかもしれません。
各自、水分補給に気をつけてください。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ春だ、宗安寺きのこセンターへ ~4月の企画

2022-04-04 09:00:00 | イベント情報
★ さあ春だ、宗安寺きのこセンターへ ★ ~4月の企画


高知市内の西に位置する宗安寺。
鏡川沿いに県道6号線を
旧鏡村に向けて上って行くと、
清流鏡川のほとりに、
宗安寺きのこセンターはあります。
菌床栽培を始めた大坪久仁子さんから
引き継いだ森雄司さんが、
「生えておいで~」と
愛を込めて声をかけながら
毎日お世話をしているそうです。


しいたけ・なめこ・ひらたけ・きくらげを栽培してますが、
きのこにも旬があり、
現在はしいたけの収穫時期です。
ちなみに、なめこ・ひらたけは冬、
きくらげは夏に収穫します。
実際に栽培棟に入って、
菌床の話、菌の植え付けから収穫までの話をお聞きします。
朝採れきのこも分けていただける予定です。

場所:宗安寺きのこセンター(高知市宗安寺832-2):現地集合
車は高知自動車道の高架下に停めてください。
日時:2022年4月24日(日)10:30~11:30くらい
参加費:無料
お問い合わせ・申し込み:NPO法人土といのち
TEL:088-832-1752
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp
申し込み締め切り:4月14日(木)

おまけ
菌床栽培をご自宅でされたい方に、
その菌床を1,500円でお分けできる予定です。
菌床はおがくずブロックで
約3kgくらいあるので、
お持ち帰りには丈夫な袋か段ボール箱が必要です。
お分けできない可能性もあること、ご了承ください。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回高知オーガニックフェスタは延期だそうです!

2022-01-27 09:00:00 | イベント情報
緊急お知らせ
会員のみなさまにもお知らせしている
第5回高知オーガニックフェスタは延期だそうです!

以下、第5回高知オーガニックフェスタの
フェイスブックより転載します。


2022年1月30日(日)に予定しておりました「
第5回高知オーガニックフェスタ」につきまして、
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
1都15県へのまん延防止重点措置の発令、
ならびに、高知県内でも対応目安が
特別警戒に引き上げられた状況を踏まえて、
開催を延期させていただくこととなりました。

楽しみにご予定してくださっていた皆様におかれましては、
大変申し訳ございません。

お客様が不安を感じられる社会状況であること、
子どもたちに向けての
無料オーガニックポン菓子づくり、
食の体験イベント、
東京から予定していたゲストの招聘不可
などが延期決定の理由です。

開催は3月を予定し、
より魅力的なイベントとして
開催させていただけたらと思っております。

大地もあたたまり、
自然界の恵みも、
生命の息吹も
元氣に芽吹いてゆく季節の春に、
さらに皆様に楽しんでいただける
オーガニックフェスタとして
開催させていただきたいと思っております。

オーガニックフェスタにて、
皆様とお会いできることを
心よりお待ちしております。

管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしたちの食べ物はどこで、どのように支えられているの? ー世界と日本の農業の現状と課題ー ~2月の企画

2022-01-25 09:00:00 | イベント情報
★ わたしたちの食べ物はどこで、
どのように支えられているの?
ー世界と日本の農業の現状と課題ー ★


スーパーやコンビニ 、外食チェーンで、
私たちはいつでも気軽に
食べ物に接することができます。

その一方で 、農と食のつながりは
ますます「ブラックボックス化」しています。

実は 、食と農をめぐっては 、
大量生産とグローバル化が進むことで 、
安全・安心への懸念や農業・農村の衰退 、
貧困・飢餓 、気候変動等 、
多くの問題が山積するようになっています。

このような中、国連をはじめ世界では
「小規模家族農業 」が
改めて注目されるようになっています。

今回は、日本における家族農業研究の
第一人者である関根佳恵さんをお招きして、
私たちの食と農の現状と課題をお話しいただきます。
リモート講演となっております

講師:関根佳恵さん

開催日時:2月20日(日)14:00 ~16:00
会場:高知市立自由民権記念館民権ホール
参加費:無料

お申し込み:NPO 法人 土といのち
電話:088-832-1752または1109
FAX:088-803-6120
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp
締め切り:2月17日(木)

携帯電話:080-4030-1752
締め切り:2月20日(日)

リモート希望の方は
(こちら)から
またはQRコードから

登録手続きを行ってください。
締め切り:2月20日(日)

※ 新型コロナ感染拡大防止のため、
会場ではマスクの着用・検温などにご協力ください。
※ 高知県/高知市で
「非常事態」「まん延防止」等の宣言が出た場合は、
リモートのみで実施します。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知オーガニックフェスタ2022(第5回)

2022-01-10 09:00:00 | イベント情報
★ 高知オーガニックフェスタ2022(第5回) ★


高知オーガニックフェスタ2022は、
1月30日(日)11:00-15:00に、
はりまや橋商店街
魚の棚商店街で開催です!

おいしいって、あったかい。
あったかいって、おいしい。
⼈も、野菜も、店も、
みんな「⾒事」なほどに個性的。
なのに調和的。
元氣な⼟と⼿で、
全ての命にやさしい世界を描く、
⾼知オーガニックフェスタです。

高知オーガニックフェスタのフェイスブック(こちら)で
次々に出店者紹介が公開されてます。
フェイスブックご利用者は覗いてみて下さい。
残念ながら土といのちは出店していません

安藤桃子さんのトークセッションも同時開催!
こちらもどうぞ。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする