あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

アメリカフウと、タイワンフウ

2023-12-10 22:54:00 | お出かけ
 紅葉シリーズ、次は2種類のフウです。
国道沿いに植えられているアメリカフウ。
 11月8日


 去年はもっと色鮮やかでしたが、今年映すのが少し遅かった?
 2022年11月4日の写真



 時期の問題だけでなく、今年はあんまり綺麗な時がなかったように思います。
 
 こちらは運動公園 11月11日



 アメリカフウの紅葉はがほぼ終わった頃、
ウォーキングを兼ねて瀬戸内東予休暇村のタイワンフウを見に行きました。
 
 12月1日。運動公園のアメリカフウより20日ほど遅いです。


 下には丸い実が落ちていますが、国定公園なので拾えないのよね。


2本はいい色なんですが





 葉っぱの切れ込みが3つ。

 
 まだ青々としているのもあって


 今年の紅葉ってほんと、へん。

 そばに一本だけある、ヤマモミジ?


 これ以上は赤くならないかもしれません。

 フウの広場から海に出ました。
釣り人が一人。



 浜辺にトベラの木がありました。


 

 キャンプ場を抜けて



 山に入ります。



 ウラジロの群生




 たった10分ほどでテニスコートに着きました。



 ここからはすぐに駐車場です。これではちょっと物足りない。
 駐車場のそばにもう一つ登り口があったのでまた森の中へ


 木々が途切れると海が見えました。




 
 ところがまたすぐにテニスコートにでてしまいました。
 歩き始めてから時間にして1時間10分ほど。案外歩く距離が短かったです。しかも色々撮影しながらですから。
 
 ハゼの実



 ぶどうがぶら下がっているみたいです。



 咲き残りの花が少し
 アキノキリンソウ

 コマツナギ?




 
 去年、別ルートを歩いた時ヤクシソウがたくさんありましたが、この日歩いたのは薄暗い木々の中だったせいかあまり見つからず、

こんなところに!


 排水溝の下から生えています。

 毛虫発見
何の幼虫か分かりません。葉っぱも分からず。


 グレーチングの中だったなら鳥に食べられることもないでしょう。

 嬉しかったのは越冬の蝶に出会ったこと
ツマグロヒョウモン


 羽が少し傷んでいました。
 訂正 越冬しないそうです。ということはもうすぐ死んでしまうのか?頑張って長生きして。

ルリシジミ?ウラギンシジミ?



 見られてよかった。うちの方では青い蝶ってあまり見られてないのです。
 訂正 ムラサキシジミ ブンブンさん、教えてくださってありがとうございました。
 ところで、

 出かけて行ってはウォーキングしているのですが、時間の割に歩数が少ないのです。以前はもっとたくさん歩いていたと思うのに…
よくよく考えて、ハッと気がつきました。

 つまりは、歩く速度が遅いのよ。

 ああー、いつの間にか老化は進んでいるのかもしれません。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする