TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

海外の都市の紹介、 その82の9 『ローマ』

2010年09月07日 | 海外の都市の紹介
コロッセオの内部を紹介します。
2階からは、地下から4階までコロッセオ全体を見渡すことができます。



コロッセオは円形競技場であり、下の写真で通路の下にたくさんの部屋があって、そこに猛獣や剣闘士が控えていたそうである。



1階には皇帝、2階には市民が座り、3階は立ち見席になっています。



命をかけた闘技会は1000日も続き、ローマ市民たちを大いに喜ばせました。



写真のような2000人の剣闘士と5000頭の猛獣たちが命を落としたと伝えられています。



当時は一部はせり上がりの装置もあったそうです。



5万人収容の競技場は、1階が大理石張り(石切り場としてはがされ、ほとんど残っていません)の貴賓席、2階が庶民の木製席で、3階は立ち見席でした。



剣闘士や猛獣、囚人を収容していた地下は、現在床がなくなっているので上から一望できます。



通路や、壁には無数の穴が開いています。
この穴はコロッセオの修理保全のために使用されたようです。



続く......................................................................。